RK JAPAN:アールケージャパン

ユーザーによる RK JAPAN:アールケージャパン のブランド評価

優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を実現した「RKエキセル」チェーン。優れたコストパフォーマンスを実現しながらも高性能・高品質を誇っています。 その性能は、まさにワークスクオリティ!

総合評価: 4.2 /総合評価1131件 (詳細インプレ数:1097件)
買ってよかった/最高:
311
おおむね期待通り:
271
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
20
お話にならない:
15

RK JAPAN:アールケージャパンの商品のインプレッション (全 397 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rccさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: XJR400 | XJR1300 | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

写真は撮り忘れましたが、純正と比べても作りは悪くありません。

バリもなければ、変形などもなく、ノーブランドの安価な商品よりも安心できる商品です。

交換後に試乗した時も、音・ベルトの動き(加速・最高速)ともに新車に近い状態になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 18:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べにこさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] | リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

4年間使いまくったスタンダードチェーンの動きが、メンテを行ってもギクシャクしてきたので交換してみました。RKのチェーンを使用するのは初めてですが、動きは想像以上になめらかになり、ギヤチェンジ減速時に発生していたショックがかなり軽滅しました。400キロ走行での初期のびの発生も無く快適です、ゴールド色はピカピカではありませんが気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェイドリアンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ジェイド )

4.0/5

★★★★★

黒とゴールドのチェーンが欲しくて、この商品に行き着きました。
公道はもちろん、レースにも使えて、価格も比較的安価だったので、購入しました。
次もこの商品を買いたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/19 23:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

主にオフロードコース走行をしているためフリクションロスの少ないノンシールを使っています。価格も非常に安く満足しています。
オフロード走行毎に洗浄注油していますが今のところ酷い伸びは感じられません。この価格で耐久性もそれほどシールチェーンに比べ劣っていないようであればまたこの商品を選ぶと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/25 15:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★

純正のノンシールチェーン伸びやメンテナンス頻度低減のために購入しました。
サンスターのドライブ、ドリブンスプロケットとの同時交換です。

1.まず、静粛性に驚きました。ちゃんと調整し、注油していたにも関わらず「ジャワジャワ」と鳴っていた純正チェーンが「ビィーン」という感じで鳴っているだけ。
2.フリクションは若干増えたような気がします。ですがスロットルに対するレスポンスが良く、シフトアップ、ダウン時の反応がスムーズになりました。
3.装着したばかりで何とも言えないのですが、メッキされているので錆にも強く、チェーンメンテも楽になると思われます。
4.見た目が高級感があって良い。エンジンパワー上げようが結局はタイヤと駆動ロスの低減が肝になると思います。
厳密にフリクションは上がっているかもしれませんが、総合的にはシールチェーンの方に軍配が上がると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/07 22:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おおおおおっさんさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.0/5

★★★★★

前評判が良かったので交換してみました。ブレーキの効き具合は大変良く、コントロール性もいいです。交換して正解でした。耐久性はまだわかりませんが、その点が不明なので星マイナス1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 09:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミーさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: W800 | MT-01 | YZF-R1 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

他社のブラックチエーンに比較して価格や安く、信頼できるブランドであることから選びました。
交換作業を自分で行いましたが、ちょうどCB750に合うコマ数が準備されていたのでカットする手間が省けて助かりました。
走行した感じは、元々付いてたチエーンが伸びていましたので当然ですが、走行音が減少して走行自体もスムーズになりました。
価格・性能ともに満足ですが、カシメジョイント部分に使用するグリースが付属していなかったので星4つとさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 15:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: Z800

4.0/5

★★★★★

GZR8(Z800の亜種)の走行距離が4万キロ近くなり、チェーンから変な音がするようになったので、出費続きであまり余裕はなかったがやむを得ず交換。

F&Rスプロケ、チェーンの駆動系3点交換である。

チェーンは、Ninja250Rの駆動系交換のときにもお世話になった「RKチェーン」の、丁度セールで安かったGV520X-XWを選択。

Z800はリンク数114。

今回初めてゴールドチェーンを装着してみたのだが、思った以上に足回りが目立つようになった笑

光り輝くチェーン・・・

汚れてしまえば一目瞭然だろうが、クリーニングしたときの喜びは、ブラックチェーンのソレを上回ると思われる。

交換した後の試走でのインプレッション。

交換前のチェーンは、張り調整してもすぐにたるんでしまうくらいにヘタレており、加速レスポンスも非常に悪く異音もしていたが、流石は新品チェーン!
アクセルをひねってから加速に至るまでの動作が非常にリニアで、走っていて非常に楽しい!
動力がロスなく伝えられているのがよくわかる。

もちろん0加速や停車時にチェーンが暴れてカタカタ音を立てることもない。

まだ馴染んでない為か、ボロチェーンに比べて少し振動が気になる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 01:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ahuraさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FJR1300AE | PCX160 | CRF150L )

4.0/5

★★★★★

愛車に使用していたチェーンが結構汚れ錆びが発生していましたので、新品に交換するべく購入。
当初EKと迷いましたが、此方はシルバー色がありましたのでRKを選択。
チェーンと同時に純正リヤスプロケットも交換しましたので、同じ銀色の同色なり見た目も綺麗になりました。
新品なので駆動音は当然静かで、加速も伸びが良くなった様に感じました。
商品には満足しています。
唯一残念なのは製造国が中国だった事です。
故に☆一つマイナスにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/01 23:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XR100モタード | シグナスX | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

リヤタイヤを上げてタイヤを回すと、チェーンが張ったり緩んだりしていました。
中古で買って数年・・・チェーンは交換した覚えが無い。
思い切って前後スプロケットと一緒に新調することにしました。

装着されていたチェーンと同等品です。
日頃オイルでメンテナンスしているので、グリスが塗布されていたのは困りました。
交換してから屈んでオイル注しつつ古歯ブラシで擦っていると・・・腰痛めてしまいました(涙

交換時に今までのチェーンの伸びが良くわかりました。
張ったり緩んだりも無くなり、思い切って交換して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/22 19:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

あっちょんぷりけさん 

チエーンは、タイヤ回すと、張ったり緩んだりしますよ。一番張った状態から、

下側のたるみが、1~2mmくらいに、調整するのが、ベストだと、思います。

シンさん 

現在は回しても張ったり緩んだりしません。チェーンとスプロケを同時交換して解消されたので、あきらかにチェーンなりスプロケなりがおかしかった訳です。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP