RK JAPAN:アールケージャパン

ユーザーによる RK JAPAN:アールケージャパン のブランド評価

優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を実現した「RKエキセル」チェーン。優れたコストパフォーマンスを実現しながらも高性能・高品質を誇っています。 その性能は、まさにワークスクオリティ!

総合評価: 4.2 /総合評価1131件 (詳細インプレ数:1097件)
買ってよかった/最高:
311
おおむね期待通り:
271
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
20
お話にならない:
15

RK JAPAN:アールケージャパンの商品のインプレッション (全 23 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

2.0/5

★★★★★

このチェーンメンテナンスキットは安売りしていたので、購入してみました。
チェーンクリーナは全然問題ないと思います。綺麗に古いチェーングリスやら汚れを落しやすくしてくれます。
チェーングリスですが、粘り気のある透明のグリスで、流動性が高いので、塗りやすいのですが、チェーンにとどまりにくく、走行するとすぐに飛び散って無くなってしまうという印象でした。500kmほど走るとほとんど無くなっていたと思います。ですので、こまめに塗ってやる必要があると思います。
チェーンメンテが好きだという人には問題ないと思います^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:12

役に立った

コメント(0)

鷺忍さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-14R | セロー 250 | バーグマンストリート125EX )

2.0/5

★★★★★

○ノテック社のドライチェーンルブがスプレーの中で固まり、パーツクリーナーでもどうしようもなくなってしまい、代わりを探してこちらを使用してみました。

いつもドライタイプを使用しているため、その感覚で塗布してみたところ、どうも多すぎたみたいで塗布中の強風でタイヤとホイールにべったり綺麗なストライプを作ってくれました(泣)

その後ウェスで拭き取ってから1000kmほど乗ったところ、砂利をかなり巻き込んでチェーンは砂利コーティング、スイングアームにもっさり砂利と油の山が出来てました(泣)

ウェットタイプは初めてだったのですが、色々な道を走る私には向いていないようです。
残念ながら使い切る前に別のものに乗り換えることになりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/15 11:15

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

2.0/5

★★★★★

予備用として購入しました。
使っていくと分かるのですが、クリーナーの方を早く使い切ってしまう時がありますので、そうなるとまたセットで購入しなくてはなりません。
バラ買いも考えましたが、どう考えてもセットで買った方が安いです。

赤缶のルーブの方はかなり粘々としていて粘着性がありますので、吹き付け後にある程度拭きとってあげないとホイールなどに飛び散って悲惨な思いをするので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

4・5回使用しましたが余分なルブの飛び散りが半端ないです。
気を付けて吹きつけているんですが、スプロケ周りにたっぷりを飛び散っています。
今後はルブではなく余ったエンジンオイルを使ってみようかと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:53

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

用量の割に値段が高いと思います。また、ホワイトルブは見た目が好きずきだと思います。白く固まって、いかにも塗ってますって。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34

役に立った

くもさん(インプレ投稿数: 27件 )

2.0/5

★★★★★

クリーナーとルブがセットでお得だと思ったので、購入しました。
今まで、ホームセンターで買った物を使っていましたが、汚れの除去が大変に楽です。(餅は餅屋のようです)
クリーナーについては、とても効果があったのですが、ルブについては、チョット周りへの飛び散り方がすごいです。塗布のしすぎが原因かもしれませんが。
定期的な注油を意識するので、結果オーライかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/18 10:40

役に立った

コメント(0)

weekendriderさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZ125X )

利用車種: CR125R

2.0/5

★★★★★

エンデューロレース前に慌てて購入。
在庫あるためすぐに送ってもらいました。

結果、効きは純正よりいい感じでしたが、ワンレース終わった後確認したら、こんなに!!ってくらい減っていました。
効きがいいパッドはすぐ減るイメージがありましたが、もうちょっと耐久性欲しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/10 22:28

役に立った

コメント(0)

和風さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: VT400S | XR250 | TURISMO VELOCE 800 )

利用車種: VT400S

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
ライフ 0
制動性能 2
フィーリング 2

純正よりは安いのですが40km/hを超えてからの急制動で途中から効かないです
中間までは効くがその後が反応無しで徐々に上がる感じ
VT400Sは片押しツーポッドキャリパー、シングルディスクです。相性が悪いのかもしれませんね。
VT400Sには向きません、同車種ならお勧めできません。
軽量車種や対向フォーポッドやデュアルディスクならよいのかもしれませんし
純正が\5550なので値段としては良いのかもしれません。
あくまで僕のイメージや、好みなので鵜呑みにはしないでください。
参考程度でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/11/24 22:12

役に立った

コメント(0)

ニャフーンさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: セロー 250

2.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 2
ライフ 0
制動性能 2
フィーリング 2

他の方のインプレッションを参考につけてみましたが、残念ながら私的には期待はずれでした。
使用フィーリングは人それぞれで、使いかたや状況でかわってくるものですが、このパッドは私には良くはありませんでした。
ブレーキレバーを引いた力に応じたリニアに制動力があがるのを期待してましたが、強くブレーキレバーを引いてもパッドがディスクにくいついていく感じがありません。強くブレーキレバーを引いてもヌルーってすべってく感じがします。
雨の日は若干ノーマルパッドよりもこのパッドの方が良い気がしますが、ドライの時はこのパッドよりも純正パッドの方が良いかんじがします。なので純正パッドにもどしてしまいました。
無駄な買物をした気がしますが、何事も自分でテストしてみないとわからないものです。純正パッドがへった時の緊急時の予備として保存しておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/04 23:15

役に立った

コメント(0)

3456さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: マジェスティ250(SG03J)

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
耐久性 1

約7000kmで使用限界オーバーしました。
ケース内にベルトに使用されている糸を原料とした綿菓子が飛び交い、ベルトカスで真っ黒になっていました。
ベルトカスは、ざっと水洗いで落ちましたが、綿菓子は各部のバリに絡みつき、掃除が面倒でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/09/14 00:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP