PROTOOLS:プロツールス

ユーザーによる PROTOOLS:プロツールス のブランド評価

「PROTOOLS」は、プロの整備士向けの工具の総合ブランドです。日常的なメンテナンス工具から整備やカスタム等で使用する専門的な工具まで数多くラインナップしています。また工具だけではなくバイクスタンドや洗車用品など、あなたのガレージライフに役立つものが揃えられるのも「PROTOOLS」の魅力です!バイクいじりが好きな方に是非お薦めです!

総合評価: 4.1 /総合評価569件 (詳細インプレ数:557件)
買ってよかった/最高:
226
おおむね期待通り:
203
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
19
お話にならない:
16

PROTOOLS:プロツールスの商品のインプレッション (全 557 件中 391 - 400 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
shinRRさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: NSR250 )

4.0/5

★★★★★

セール中で安く買えました。
NSR250のフライホイール外しに使いました。
機能的には十分です。普通に使いやすかったです。
何度も使うものではないですが、高いものでもないし十分長持ちしそうなので、買っておいて損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

koiretanさん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

実物の見た目としては、しっかりした感じ。
使ってみて、磁力が強過ぎず弱くなくイイ感じ。

単にボルトナット等の一時置き、はっきり言って100均で適当に調達する手もあるが、それを地面に置いたりして足とか当たればバラバラバラ…とか考えるとね。。。
それに比べてこれだってたかが数百円なのに、タンクやそこらちょうど良い所にペタリ、中に置いた物も暴れない。
バイクに限らず、車や日曜大工など、普段ご自身で色々やる方は買わない手はないかと。
ちなみに、個人作業で使用する分には、大きさもこれでちょうど良いと思う。もし容量が必要なら、デカくて高いの買うより、安いしこれの2個使いとかの方が使い勝手が良いと思う。

結論として、タイトル通りと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40

役に立った

コメント(0)

もりもりさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSR50 )

4.0/5

★★★★★

ホームセンター等は、2.5mm幅だと100mmしか売っていない。
手軽に買える物だと、200mm×4.8mm。長さに比例してサイズも大きくなる。

もっと長いのだと、自転車用で200mm×2.5mmがあるけれど、これは単品販売していないので
手に入れようとすると、余計な物まで付いてくるわ、高いわで一般消費者は手を出し辛い。

そこで、この商品のように3.6mm幅で150mmあると色々便利に使える。
強度に関しても不満無し。痒い所に手が届く商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39

役に立った

コメント(0)

shadow21さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: GSR400 | F4 RR )

5.0/5

★★★★★

ホイールやチェーンの清掃のために購入しました。
フロントにもリアにも容易にスタンドに乗せることが出来て結果的に、日々のメンテナンスがとても楽になりました。

GSR400は車体重量が200オーバーなので、ローラスタンドの耐久性が気になりましたが、調べたところ大丈夫だということでした。実際に使用していますが、重さによって壊れることもなく便利に使用できております。

メンテナンススタンドとは違ってタイヤの下にローラーをかませているので、ホイールを動かす際にはけっこう力が必要でした。また、サイドスタンドをかけて使用するため車体が左側に傾くため、ローラーに乗っかるタイヤの接地面を工夫すると動かしやすくなると思いました。

サイドスタンドしかない車両や、気軽にホイールの掃除やチェーンメンテをしたい方には、とてもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

20年前のエブリィですが、なんとか入りました。
このベルトでハンドルとアクスルシャフトを締めあげてフロントを一時的に短くしてから入れます。
入れるときもこのベルトでレールが動かないように固定してから入れます。
積載したら、後ろ側のバーを下に引っ張るようにこのベルトで固定し後ろの車高も下げます。最後にフロントのバーと車の荷掛け部分をベルトで固定し完了です。
1回、高速を使って100KM先の林道に行き、林道を走ってからまた積んで帰って来ました。
特に問題はありませんでした。既に暖かくなってきてしまいましたが、真夏や真冬では楽に林道まで行って、疲れても楽に帰って来られそうです。
マニュアルが無かったのでベルトの使い方を把握するまでかなり時間を要しましたが、1度理解すればもう悩むことはありません。とても便利です。タイダウン式にして良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59

役に立った

コメント(0)

オクティブさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TW200 )

利用車種: TW200

5.0/5

★★★★★

メンテナンススタンドとメンテナンスローラーですごく悩んだけどローラーを買いました。

実際に使ってみると、今までチェーンメンテナンスする時にタイヤ転がしながらしてたけどすごい楽に出来るようになりました。

サイズも小さく立て掛けておけるのでよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/07 13:41

役に立った

コメント(0)

茶太郎さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR650F )

4.0/5

★★★★★

まず値段が非常に安いこと。持ち上げるタイプのスタンドに比べ半分以下の値段。
その上前後輪共に使え、保管するにも場所をとらない。
簡単なメンテに使うならコレで十分。

2人での作業を推奨する持ち上げ式のスタンドに比べ、こちらは一人でも簡単に、安全にタイヤを持ち上げることができるので、転倒の恐れも少ないです。

ローラー自体の転がりが良いので、あまり力を入れること無くタイヤを回せる。
といっても、両手でゆっくり回さないといけないので、片手でタイヤを回しながらもう片方の手でチェーンに注油するといったことはできません。

注意すべき点として、
平坦地で使用すること。
サイドスタンドを出す時は、高さが増す分車体の傾きが大きくなること。
この2点。

このスタンドを導入してから作業効率がグッと上がり、お財布への負担も少なかったので、とても満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/06 10:26

役に立った

コメント(0)

バイク屋のゆゆゆさんさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

バイク屋さんで使ってます。一般の方もマイナスで代用して怪我したり大切なバイクを傷付ける前に!専用工具は専用ですので仕事が安全にはかどります。
壊れてしまったので再購入ですが、約3年使いました。
この価格でこの耐久性なら絶対買いです☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22

役に立った

コメント(0)

ビギナーさん(インプレ投稿数: 5件 )

2.0/5

★★★★★

チューブサイズが150mm/360mmでした。
600mmとwebには記載されていたので正直がっかり。詐欺もいいところ。
お買い得感が無く、他でもいいかな。ただ、それ以外では概ね期待通りです。
チューブ内径は、およそ4mm/5.5mm。一応クリップも付いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/25 10:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

フォークOHで購入しました。出番は少ない商品なので、安いもので探していました。大型のOH時は入りきらないのですが、中型サイズまででしたら1回で計量出来るので大変便利です。シリンダー底部も皿が付いていて、転倒の心配もなくなると思います。
この金額で至れり尽くせりの付属品は、1回の使用・・・と思って買っても、損はないとおもいますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP