6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

PROTOOLS:プロツールス

ユーザーによる PROTOOLS:プロツールス のブランド評価

「PROTOOLS」は、プロの整備士向けの工具の総合ブランドです。日常的なメンテナンス工具から整備やカスタム等で使用する専門的な工具まで数多くラインナップしています。また工具だけではなくバイクスタンドや洗車用品など、あなたのガレージライフに役立つものが揃えられるのも「PROTOOLS」の魅力です!バイクいじりが好きな方に是非お薦めです!

総合評価: 4.1 /総合評価569件 (詳細インプレ数:557件)
買ってよかった/最高:
226
おおむね期待通り:
203
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
19
お話にならない:
16

PROTOOLS:プロツールスの商品のインプレッション (全 557 件中 381 - 390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

チェーンの給油に使用しています。手回しで車輪を回転させるのですが少し力が入りますね、でもとても便利です。センタースタンドのない車両はおすすめです。リフト式のメンテスタンドはいいのですが少し価格が高いのでこれ位の作業ならこちらで充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:11

役に立った

コメント(0)

いってつさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: シグナスX )

3.0/5

★★★★★

Webikeモニター
バイクのチェーンのメンテナンス用に購入しました。
安心してチェーン交換できます。
説明書が英語でしかないので日本語版を添付してほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

かずさんさん(インプレ投稿数: 40件 )

3.0/5

★★★★★

燃料とフルードのホース用に購入。
覚悟していましたが、一番大きいやつは大き過ぎですね。
大の代わりに小か中のセットなら☆プラスでした。
普通に使えて3本入っていて安いので、なかなか良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

オイル交換の際に以前はオイルパックを使っていましたが、流れ落ちる勢いがいつも予想を反した所に流れてきて結局ピットがオイルだらけになり、手もドロドロになってましたが、この商品を見つけて半信半疑で使ってみましたが・・・これは本当にお勧めです!
受け口が広いのでミス無くオイルをキャッチすることが出来ます!ホームセンターで売っている百枚入りの使い切りゴム手袋を使えば、手も汚れず楽ちんです!

強いて言えば本体が大きいので(仕方ないのですが)置き場所が少し困るくらいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/09 16:02

役に立った

コメント(0)

トリニダード・トバゴさん(インプレ投稿数: 35件 )

5.0/5

★★★★★

このビートブレーカーはとにかく安くていいですね。
使用感も特に悪い感じではありませんでした。
シンプルな機構でしたので、大事につかえば長く使えるものですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31

役に立った

コメント(0)

ヒロシさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CB900 | CBR250R (2011-) | Vストローム250 )

利用車種: NSF100

4.0/5

★★★★★

細かな事を言えば、使い勝手(ラチェットのし難さ)や細かな作り込み(ラチェットのハンドル部分がもう少し長ければ、ラチェットし易いとか、金属部分が剥き出しでなければ、グリップし易いなど)に改善を望む事はありますが、それでも、操作に慣れたら問題なく使えるし、ラチェット機能が付いての価格なので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 )

5.0/5

★★★★★

CR85Rのクラッチ交換時に使用。
センターナットを締めるとき、インパクトだと
トルク管理が出来ないので購入。
ホンダ純正SSTはいつも品切れで、値段も高い。
ミニモト以外にも、250CC程度なら使えるかも。
いろんな廻り止めを試しましたが、使い易さなら
これに勝るものはないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

R1Mさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: CBR600RR

3.0/5

★★★★★

プロツールス チェーンアライメントツール
簡単に使えて便利なツールです。
使い始めは、まっすぐになっているのかわかりづらかったけど、慣れてくると使えるようになりました。
有った方が良いツールですね。

ただし、チェーンカバーなどを外さないと使えない車種もあります。
簡単に外せるので大丈夫でしょうが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cozyさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XJR1300 | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

今まではマグネットなしのトレーを使用していましたが、屋外での作業で強風が吹いたり、不注意によりトレーを蹴っ飛ばしてしまったりで部品がなくなり作業中断なんてことが多々ありましたが、結構強力に保持してくれるのでおすすめです。
値段も手頃なのでひとつは持っておいてもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ウィンカーのスイッチケースの中の古いグリスを落としたり、キャブ周辺の染み付いた油汚れを落とすのに使いました。
いずれも染みになったり、周辺部分に悪影響を出すといったようなことはなく、安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP