PRO TAPER:プロテーパー

ユーザーによる PRO TAPER:プロテーパー のブランド評価

「PRO-TAPER」社が誇る最高峰ハンドルバーEVOハンドルバーを始め、METAL MULISHAとのコラボレーション商品など、豊富なハンドルバーをラインナップ。ブラッシュ ハンドガードや、実用性・ドレスアップ性両方ともにバランスのとれたグリップなどもラインナップ

総合評価: 4.4 /総合評価189件 (詳細インプレ数:187件)
買ってよかった/最高:
69
おおむね期待通り:
47
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
4
お話にならない:
0

PRO TAPER:プロテーパーの商品のインプレッション (全 111 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

色々なテーパーバーを使ってきましたが、なぜか?このハンドルバーが一番曲がりません。理由はわかりません。もう10年くらい使えています。フープスでクラッシュして右の肋骨全部折った時も、ハンドルクランプが曲がってこのハンドルは曲がりませんでした。不思議です。もうちょっと安いと最高なんですが。ちなみに、曲がったアルミハンドルを修正して使うのはNGです。最悪走行中に折れます。フープス走行中に修正したレンサルのノーマルバーが折れた例を知っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/12 13:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コフンさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: グロム | RVF400 )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

グロム用に購入しました。
ホンダミニより低くていいかなぁ?とスズキミニを購入しました。
取り付け前ですが流石に低すぎたかもしれません。
スイッチボックスが干渉するかも?ハンドルスぺーサー20mm使うとほぼ純正と同じ高さで横幅が出ます。

グロムには大人しくホンダミニがオススメです。
質感は文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/13 17:46

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

利用車種: ジェベル250XC

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

オフロード走行で長時間のエンデューロレースで使用していますが手の疲労が他のグリップに比べても楽です。
程よい太さと柔かい握り心地でくせになりますね。
柔らかいのでグリップの突起の角が早めに丸くなってしまいます。
グリップとしての寿命は短めですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/05 22:46

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: Dトラッカー | YZ125 | YZ125X )

利用車種: Dトラッカー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

zetaのバーパッドからこちらに変更しました。バーパッドのウレタンに斜めに切り込みが入っていて装着するとしっかり固定されて動きません。zetaのは左右に動きました。小さめのやつを購入したのですが、片方によるということもなくとても満足しています。価格的にはzetaより高いですがそれでも満足できるクオリティだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/21 14:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

利用車種: WR250X

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

EVO(YZ- high)の黒色が欲しかったのだが完売との事、でWRのゴールドホイールに合わせてコンツァーのゴールドに結果似た色だったのでドレスアップにもなりよかった。
素人目線ではEVOより少し安くなっているが街乗りでは大差ない感じなので黒がいいけど無い…でもマグネシウムカラーは嫌って方はカラーリングが多いコンツァーがオススメかもしれませんね。

乗り味としてはポジションが純正からだと絞りが少なく高めになっているので乗り易さも格段に違っていて尚WRが楽しく感じれるようになってとてもよい。
ファットバーになってやはり振動が少なくなり(グリップも変えたので相乗効果もあるが)長距離や連続運転でも疲れにくくなっていると思うのでこれからどんどん走って行って慣れていきたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/01 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: XR650R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

XR650Rモタード仕様に装着しました。
【購入動機】
 ・キック時に高さのあるハンドルの方が自分にはバランスが良いと思ったこと。
 ・ノーマルのトップブッリジで装着できるハンドルで見た目のグレードアップ効果。
【装着にあたって】
 ノーマルを外して付け替えるだけ、左スイッチの回り止め穴あけ加工はDIY
【使用状況】
 ・ネイキッドバイク風の視覚効果をめざしバーパッドは外しています。
 ・キック時のバランスは良くなった。
 ・ノーマル800mmから730mmはの幅はオフ車からネイキッドバイク位のハンドル変化だと思います。
 ・ミラーはCRF1000L純正で違和感なく後方も良好
 ・モンスター用アエラ製バーエンドプロテクター装着(穴径13mm位)
 ・パット見のハンドルの視覚効果は良くなった。
【残念なところ】
 ・バー中心にYAMAHA MINIのペイントは正直いりません(HONDA XRだから)。シールで良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/17 16:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ハンドルカスタムをしたく、一年間ぐらい迷っていました。
ノーマルハンドルのポジションがとても好きでカスタムすると乗りづらくなるのを以前経験していたからです。
しかしこのハンドルは引き幅や高さのバリエーションが多く精査するとこのタイプはノーマルポジションに近い感じでした。
少し引き幅が多く、もしかしたらハンドル幅を詰めないで使えばかえって乗り易くなるかもと言う結論に至り購入しました。
予想通りの乗り易さで、高速走行でのハンドル振動は軽減されてました。但し全くゼロにはなりません。
ですがポジションの乗り易さは予想を裏切りませんでした。
どうしてもプロテーパーのevoを試したかったのですが一年間悩んで調べて買った甲斐がありました。(笑)
ノーマルポジションを極力変えないようにしたかったので、クランプはワイズギアの純正品で付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/18 14:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: セロー 250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

PROTAPERは以前にも使用しているので気に入っています。セローに合う形状はどれがいいかと随分と迷いましたが以前WR250Xにも購入したヘンリーリードにしました。つけた感じはスタンディングがしやすくなったのと、エンド部が下がってた感じが無くなったのと何より振動が減って手がしびれにくくなったことです。(人の体ってそれなりにモノになじんでいくもんですね)すでに違和感感じません。取り付けはバーパッドが邪魔になるので片方のボルトをいったん外しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/24 22:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

デザインや質感、ディティールはとてもいいと思います。確かにソフトよりはミディアムなだけあって少し硬い気がします。ただ表示の色と実物の色はあまりにも違います。写真では濃いグレイに見えますが実物は青みがかったグレイです。たまたまプロテーパーのセブンエイスプラチナグレイにハンドルバーも交換して色味がマッチしたのでいいですが、初め見たときは想像していた色とは違い驚きました。結果的には気に入っていますけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/24 22:42

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: セロー 250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

セロー250にヘンリーリードを付けました。ハンドガードはアチェルビスのラリーです。いずれも問題なくつきました。ただウィンカーのスイッチボックスがネジを締めても動きます。何か巻いて対処しようと思います。アクセルの固定用のポッチの穴をドリルで開けるのが少し手間かもしれません。あとパッドのせいでクランプのボルトが締めにくいです。走行は振動が軽減してとても乗りやすくなりました。それとカッコいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/09 22:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP