PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1553件 (詳細インプレ数:1542件)
買ってよかった/最高:
452
おおむね期待通り:
427
普通/可もなく不可もない:
124
もう少し/残念:
21
お話にならない:
14

PROGRIP:プログリップの商品のインプレッション (全 1542 件中 611 - 620 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

少し分厚いですが、それもあってちゃんと振動を吸収してくれます。
クラシックシングルに乗っているので、バイクの形状と非常によく合い、ますます愛着が沸くようになりました。
購入してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 16:32

役に立った

やすさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

PROGRIPプログリップ スーパーバイクグリップは初めてでした。すごく柔らかくて驚きましたが気持ちいい感じです。(笑)
耐久性が心配ですが金額が安いので痛んだら交換するつもりでつかってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/05 15:12

役に立った

コメント(0)

マーシーさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: BONNEVILLE )

5.0/5

★★★★★

車体のカラーに合わせて交換しました!
装着は至って簡単です。
気分的な物ですがバイクの色との、トータルコーディネートを楽しんでいます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/05 08:28

役に立った

コメント(0)

alpha66さん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

耐震効果はよく分かりませんが、滑りません。前のグリップが空回りするほど硬化して滑っていたので、格段に楽になりました。
取り付けには一応接着剤を使いましたが、ゴムが締め付けるのでいらなかったみたいです。
エアダスターを隙間から吹くと楽に入りますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/05 01:11

役に立った

コメント(0)

下衆さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ250R | ニンジャ 250 )

3.0/5

★★★★★

ハンドル交換の際にNinja250Rに使用しました。
バイカーズのハンドルにつけたのですが、若干短く隙間が空いてしまいます。うまく左右を合わせればそれほど気になるようなものでもありません。
素材は流石はプログリップという感じで握り心地がよく、グリップ感もいいです。
ただやはり耐久性はあまり期待できないです。原付に乗っていたときも使用していましたが、油がついた手で触ると直ぐにドロドロになってしまいます。整備等で油がついた手で触るのは避けるべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/30 18:53

役に立った

コメント(0)

kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

このブランドでは高価なものですが、見た目の高そうです。
cub110に取り付けましたが、高級すぎです。
バイクがバイクですのでそんなにシビアな操作をするわけではないので操作性も問題ありません。
あとは、金属部分の色落ちがどうなるかですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 21:49

役に立った

コメント(0)

しろくまさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

DR-Z400乗りですが山がメインですがソフトで握り感が良いためいつもこれを買ってます。一度他社のものも付けて見ましたが結局これに戻しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 14:42

役に立った

コメント(0)

NABECHIさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ツーリングセロー | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

高速に乗ると、インターで休憩するたびに手がしびれていました。特に右手。

皆さんのインプレを参考にプログリップを選択しました。明日、茨城県の高萩という所へ行くので、手の痺れがどのくらい無くなるか、楽しみです。写真のバーエンドも効果を発揮してくれるでしょう!

ただ、皆さん書かれているように、握りの自由さは無くなりますので、その点は注意が必要ですね。

バーエンド(ポッシュ)重いっす!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/22 16:48

役に立った

コメント(0)

さっこつさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: Dトラッカー )

4.0/5

★★★★★

曲がってしまったハンドルとともに気分転換で交換しました。今まで使っていたグリップがかっちかちで、すぐに肉刺ができるくらいのものだったこともあり、握り心地はとてもよく感じます。個体差はあるのでしょうけど、私のは少々バリが目立ちました。使用には問題はないので気にはしていません。
値段、性能ともにおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/19 18:01

役に立った

コメント(0)

ピンキーさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ST250 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] | VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

ライディングポジションを好みにするにはハンドル交換は避けられません。
左グリップは其の度に交換に成ります。

その様な訳で、常にストックをしている状態です。

左だけ売ってくれると嬉しいんですが(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 10:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP