PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1553件 (詳細インプレ数:1542件)
買ってよかった/最高:
452
おおむね期待通り:
427
普通/可もなく不可もない:
124
もう少し/残念:
21
お話にならない:
14

PROGRIP:プログリップの商品のインプレッション (全 1542 件中 551 - 560 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うちのKLX は21歳さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

10年ぶりにこのグリップに戻しました。
食い付きと滑りのバランスが良く、アクセル操作とブレーキやクラッチの操作がやり易いです。
ストレスを感じないのでツーリングから峠までオールマイティーです。
ダメになったら同じのを買います笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/27 12:01

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

読んだインプレ通りの品質でした。
取付は比較的簡単で、同時に購入した専用接着剤を塗布
しなくても固定は問題なく装着できた。経年変化でゆる
くなった時点で接着剤は考えようかと。
でもコストパフォーマンスは結構いいと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/22 20:46

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

特に気に入ってるわけでもないのにグリップ交換するといつもこれを選んでしまいます(ホットグリップ以外)
 
良い点より悪い点のほうが多いのに不思議です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/21 15:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

LETHAL THREATのタンクパッドからの買い替えです。
LETHAL THREATのタンクパッドは粘着面が粗悪な為、脱脂してドライヤーで粘着面を温めて貼り付けてもすぐに剥がれてきてしまうので、安心のデイトナ扱いであるプログリップのタンクパッドを購入してみました。

粘着面や表面のビニールの品質がとても良く、ドライヤーを使わずとも素直に貼りついてくれます。
私のMT-09のタンクにはストライプのステッカーの上にクリア塗装がしてあるので若干の段差があり、LETHAL THREATのタンクパッドの場合は貼り付けた後に念入りにドライヤーで温めてやらないと段差部分で浮いてしまうので大変苦労いたしましたが、このプログリップのタンクパッドの場合は指で押していくだけで素直に段差になじんでくれます。

難点という難点は特に見当たらないぐらい素晴らしい製品なのですが、強いて言えばオレンジの色味がMT-09のタンクの色と違うので少々浮いて見えてしまうぐらいでしょうか。
しかしありきたりなカーボン柄では面白くないので、これはこれで正解だと思っています。
とても貼りやすく長持ちしそうな品ですので、また剥がれてきたらリピート購入しようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/17 23:09

役に立った

58さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XSR900 )

5.0/5

★★★★★

以前にも使用したことがあり、その時の印象が良かったので今回も購入しました。
以前はCB1300で使っていましたが今回はDトラッカーXで単気筒ということもあり実際に組み付けて乗ってみるまでは多少の疑問もありましたが個人的に性能は十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/16 19:56

役に立った

コメント(0)

siegさん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

MT-09のグリップ交換のために購入しました。長さは純正より少し長いですが、ファナティックのグリップエンドと同時装着で問題なく付けれました。アクセル側はぎりぎりの長さで、グリップの位置は微調整が必要かも。
メーカーが違うので若干の色合いの差は覚悟してたのですが、まったく同色と言ってもいいくらいです。
取り付けはアクセル側がかなりキツイ感じでした。
少量のパーツクリーナーをグリップ内に吹き付けてやったのですが、途中までしか入らなくて、ぼとぼとに吹き付けて入れなおしました。そしたら、ウソのようにすっぽりでした。金金しすぎてる気もしますが、とりあえず目立つのでいいかなw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/15 22:19

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 96件 )

4.0/5

★★★★★

2台目のバイク(モタード)用に購入。
もう一台はR1でドミノグリップを使用しています。
ドミノはダイレクト感はありますが逆に振動吸収に不満が残りました。
そこでセカンドバイクにはやはりPROGRIPをと思い購入。
本当は#733が良かったのですが長さが長すぎたのでこちらを購入。
その分厚い耐震ゲル部分の握り心地が良くかなり振動を吸収してくれます。
そしてその形状は掌のたなごころでアクセルを押すように開けれるので使用感も気に入りました。
やっぱPROGRIPかもしれないな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/11 15:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

5.0/5

★★★★★

以前、スーパーバイクグリップ#724を使用していたことも有り、
柔らかめのグリップをイメージしていました

グリップに振れる程度では柔らかく感じますが
握りこむとすぐに硬い層があるので明らかに他のPROGRIP製品とは違います

ワイヤリング用の溝も備えており、同社製品の中でも高めのグリップですが、よく出来た製品だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/09 22:39

役に立った

コメント(0)

ユメさん(インプレ投稿数: 11件 )

2.0/5

★★★★★

画像を見てグリップを購入したが、届いた物が違った。
一度自分でメーカのサイトなどで画像と品番が合っているか確認してから注文した方がいいと思います。
皆さん気をつけて下さい。

ウエビックにクレームを入れたら対応は良かったので(当たり前ですが)画像と品番は合わせて載せて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 22:34

役に立った

コメント(0)

ユメさん(インプレ投稿数: 11件 )

2.0/5

★★★★★

画像で見てグリップを購入したが、届いた物が画像とは別の物でした。
一度自分でメーカのサイトなどで画像と品番が合っているか確認してから注文をした方がいいと思います。
皆さん気をつけて下さい。

ウエビックにクレームを入れたら対応は良かったので(当たり前ですが)これからは画像と品番は合わせて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 22:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP