PIAA:ピア

ユーザーによる PIAA:ピア のブランド評価

総合評価: 4 /総合評価224件 (詳細インプレ数:222件)
買ってよかった/最高:
63
おおむね期待通り:
95
普通/可もなく不可もない:
38
もう少し/残念:
8
お話にならない:
4

PIAA:ピアの商品のインプレッション (全 43 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
だいのじさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZZR400 )

3.0/5

★★★★★

純正のバルブが少し暗く感じたので、高効率のものに交換しました。純正のアンバー色から、きれいなホワイトブルー色に変わり、カスタム感が出て良いと思います。光量も増えましたが、思ったより変わりませんでした。お手軽に交換できて良いのですが、もう少し値段が安ければと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/14 18:58

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

3.0/5

★★★★★

PIAAのハロゲンバルブの中で一番、リーズナブルな値段だったので購入しました。明りの色は純正色と変わりませんが、明るさは純正よりUPしたと思います!
今回は試しで買ってみたので製品に不満などはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤ふぇざーさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

3.0/5

★★★★★

PIAAのMB40W エクストリームフォースバルブ3ヶ月使用のインプレッションです。
BALIUSIIで使用したM&HのS2ホワイトゴーストバルブが気に入っており、同様にホワイトブルー色で[青さ約20%UP][HIDを凌ぐホワイトブルー光]というパッケージに引かれて購入しました。

【使用感】
・質感
パッケージ通りですが、青白い光です。
バルブそのものが青いので点灯せず装着しているだけでも
カスタムしている事がわかりますし、目立ちます。
PIAAという事もあり品質は安心できます。

・耐久性
下向き点灯、上向き点灯、パッシング
いずれも問題ありません。
3000km程使用しましたが問題はありませんでした。

・取り付け
純正のバルブと差し替えるだけです。
自分で取り付けましたが、所要時間は約20分でした。

・その他
車検対応、耐振、高効率、低消費電力との事です。

【問題点】
青白い事もあり、純正より暗めで視界が悪く感じます。
友人も同じバルブを使用しており、同じ認識のようです。
2輪車専用のバルブという事もありますが、価格が高いです。

【最後に】
現在はPIAA製のHIDを使用しています。
金額は高いですが、明るさを求めるのならHIDをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

3.0/5

★★★★★

通勤用バイクに装着しています。HIDに比べ値段もリーズナブルなのでオススメです。

フルフェイスでシールドをスモーク等に変更している方は夜、見えにくいです。特に車通りが少ない道の歩行者は確認が難しいです。さらに明るい光を求めている方はHIDの装着をオススメします。
シールドが透明な方はこのバルブでも満足できると思います~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:40

役に立った

コメント(0)

kurokuさん(インプレ投稿数: 49件 )

3.0/5

★★★★★

画像は左側がロービームのHID 6000Kで右側がハイビームのPIAA 4700Kの物です。

比較してみると色味の差はかなりあります。

純正ハロゲンバルブと比較しても少し白くなった程度の見え方で、劇的な変化はありません。

またバルブ自体に青い色が着いている為、消灯時はリフレクターに青い色が反射してチョット安っぽいです。

かと言って普段使わないハイビームをお金を掛けてHID化するのもどうかと思うので、総合的に見れば可もなく不可もなくって感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

loogarooさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

純正バルブよりはかなり明るく、夜でも安心して乗れます。
確かにしっかりとしたリード線があり、耐震性にも優れていそうです。
色はやはりメーカーページにあるような色ではなく、うっすらと黄味がかったような色でした。
それはそれで悪天候でもある程度の視認性を保てるのでいいのですが、パッケージにある「H.I.Dホワイト光」は少々過大表記なのでは・・・と思ってしまいます。
純正色は嫌だけど悪天候時に見えないのは困る方、通勤通学で使われる方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/27 15:34

役に立った

コメント(0)

チバさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XR250 )

3.0/5

★★★★★

取り合えず純正よりは明るいので使えます。!しかしながら、どこがホワイトなのかと疑問を感じます。白い光に期待する人は注意!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:47

役に立った

コメント(0)

shigeさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KLX250 )

3.0/5

★★★★★

オリジナルのヘッド・ライトがあまりにも暗かったので、このハロゲン・バルブに交換してみました。
KLX250 2008年モデルに搭載されているPH7(H6M)タイプは所詮原付用のバルブであるため、ハロゲンに交換しても劇的に明るくなることはありませんが、光の色の関係もあり若干ではありますが見え易くなりました。
ただ費用対効果(2灯で約5000円)を考えると、購入前にはよく検討した方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/01 13:06

役に立った

コメント(0)

nimnekaranさん(インプレ投稿数: 32件 )

3.0/5

★★★★★

CBR250RRに装着。
少しでも明るさが欲しくてマルチリフレクター化。
まだ片目だけだけど配光が扇形でカットが鋭い。明るさ自体は、純正レンズと正直変わらないかな。

残念だったのが、3カ所ある固定用ブラケット?をペンチで起こしたら1カ所根元から取れちゃいました。溶接不十分です。見た感じもいかにも強度が弱そう。買う人はその点も気を付けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09
16人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

3.0/5

★★★★★

添付しました画像は、PIAA製 クリアホワイトXバルブ(H4)のプラスチックケースに謳われる製品説明になります。

『 PIAAクリアホワイトXバルブはあの青白いH.I.Dの色光に似た3700K(ケルビン)のH.I.Dホワイト光を照射 省消費電力から白く明るい光を実現 夜間のドライブでの視認性が格段にアップし安全視界を確保します PIAA 』

ふむふむ。。。
何やら、小奴はたいそう凄そうな電球なんだろうなぁ。。。

では、一丁、この製品説明を信じてヘッドライトバルブの換装ですなッ!!

しっかし、この製品説明、凄い内容だと思われませんか???
短い文章に、4回もホワイトや白という表現が使われているのですから!!

そりゃ~、換装前の心境といったら、ケルビン数と同じ位に期待も高まりましたよぉ~。。。

ところが。。。
あらら。。。
あららら。。。
コレが4度も白さを豪語した内容の製品なのでしょうか???
頭の中が白くなってしまいましたよ。。。

正直、M&H・マツシマ製ホワイトゴーストの方が凄まじい威力を発揮してくれます!!!

PIAAが白いと豪語するクリアホワイトXバルブは、ほのかに白く感じる照射光に思えます。
対して、M&H・マツシマ製のホワイト・ゴーストは、電光石火の如く煌めく青白いビーム光!!

当方は、PIAAの製品説明の文面を鵜呑みに理解すれば、その製品こそがM&H・マツシマ製のホワイトゴーストになる様に思えます。。。

名を取ればPIAAになるかも知れません。。。
実を取ればM&H・マツシマになるかも知れないなぁ。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP