OHLINS:オーリンズ

ユーザーによる OHLINS:オーリンズ のブランド評価

オーリンズは30年以上にわたりモータースポーツに不可欠な存在であり続けています。MotoGPから全世界50ヵ国以上の国々で行われるレースイベントまで、様々なフィールドでサービスとサポートを活動の中心としてきました。オーリンズの哲学はアフターマーケット、OEMパートナーやチームにハイエンドなレーシングテクノロジーを常に供給しつづけることであり、そして世界中のユーザーの期待を超えることに集中しています。

総合評価: 4.5 /総合評価670件 (詳細インプレ数:640件)
買ってよかった/最高:
329
おおむね期待通り:
177
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
12
お話にならない:
5

OHLINS:オーリンズの商品のインプレッション (全 16 件中 11 - 16 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

2.0/5

★★★★★

ペンケースに張りました!
かっこいいのですが、貼り付け後数日で端っこがはがれてきました・・・

バイクに貼るつもりの方はこの商品を避けるか、張った後にクリアスプレー等を吹き付けて端のめくれを予防したほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/13 23:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 3
耐久性 3

周りの余白部分が多くありすぎて綺麗に貼る事が
困難です。余分な部分をカットして貼り付けする
方が綺麗に貼る事ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/18 22:29

役に立った

コメント(0)

Mizoさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: V7 III Milano | V7 III Milano | FXD DYNA SUPER GLIDE )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 4
機能性 4

使用した乾燥としては、純正ツールだけあって、サイズの精度が良く、使い勝手も良いです。
それにしても金額が高すぎますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/10 09:05

役に立った

コメント(0)

つちこうさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NS-1 | CBR250RR (MC51) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 2
乗り心地 1

ドレスアップ目的で、ブランドと見た目だけで選びました。なので見た目は最高です。「やってる感」はばっちり!
性能に関しては、まったく理解できず。乗り心地はガッチガチでスムーズさ?など無し。プリロード、減衰、いろいろいじって試してみたけど「?」て感じです。通勤、峠、高速とひと通りこなしましたが、なにをありがたがってみんなオーリンズを祭り上げるんだろう、て感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/15 18:52

役に立った

コメント(0)

つちこうさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NS-1 | CBR250RR (MC51) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 2
乗り心地 1

ドレスアップ目的で、ブランドと見た目だけで選びました。なので見た目は最高です。「やってる感」はばっちり!
性能に関しては、まったく理解できず。乗り心地はガッチガチでスムーズさ?など無し。プリロード、減衰、いろいろいじって試してみたけど「?」て感じです。通勤、峠、高速とひと通りこなしましたが、なにをありがたがってみんなオーリンズを祭り上げるんだろう、て感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/14 20:25

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 1
乗り心地 1

圧側の調整ができないのでやっぱりナイトロンを選ぶべきでしょう。
これを付けて乗り心地劇的改善とかユーツベでアップしている人は
サスがなにかわかっていない人だと思う。
TTX以外は基本的にダメです。ナイトロン入荷までの仮設置でノーマルよりはまし程度。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 22:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

hiroさん 

SE純正のステーを使って、付属のステーは使いません。カチあげが族っぽくて嫌いなんです。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP