NISSIN:ニッシン

ユーザーによる NISSIN:ニッシン のブランド評価

NISSINブランドは1953年日信工業創業以来使われています。ブレーキ製品を通じて皆様に安心、安全を届けるブランドです。特に2輪ブレーキ製品において、長年のレース活動をアフターマーケット製品にフィードバックし、究極のパフォーマンスを皆様に提供しています。2021年1月よりASTEMOの一員となりましたが、ブレーキ製品はNISSINブランドを継続します。

総合評価: 4.2 /総合評価1009件 (詳細インプレ数:979件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
272
普通/可もなく不可もない:
89
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

NISSIN:ニッシンの商品のインプレッション (全 146 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
K1さん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: KLX125

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

KLX125のフロンドブレーキのマスターシリンダーをオーバーホールするためにNISSINニッシン: 23653
【NISSINマスターシリンダー用補修部品】 マスターシリンダーリペアキット を購入しました
純正と比べるとピストンの形状が違いますが使用に問題はありません
セールで1545円だったので買いましたが今の2359円という価格なら純正部品を買った方が良いと思います

良い点はゴムカバー、ワッシャー、サークリップが付いているので純正部品より少し安いことです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/04/15 16:49

役に立った

コメント(0)

まいこーパパさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-14R | シグナスX )

利用車種: ZX-14R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • アクティブのレッドにしてみました。

    アクティブのレッドにしてみました。

やはり、もう少しだけスモークを効かせて欲しいですね。
ブラウン系より、ダーク系の攻めが良いです。
ただ、乳白色よりカッコいいので、とりあえずグー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/14 15:24

役に立った

コメント(0)

まいこーパパさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-14R | シグナスX )

利用車種: ZX-14R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 色付きのフル―ドにしました。

    色付きのフル―ドにしました。

インプレを見て、フル―ドをアクティブのレッドにしてみました。
見た目はよくなったと思いますが、お値段が気持ち・・・良すぎるような気がしますね。
できれば、もう少しだけ黒寄りのスモークタンクが欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/14 01:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: Continental GT

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

車検に向けて純正品をオーダーしたら、二ヶ月待ち!(◎_◎;) 汎用品を探していたら、これがありました。あまり乗られてない外車だけに高額出費を覚悟してましたが、手頃な価格で汎用性が高い部品があり助かりました(^.^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/29 12:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSX-R1100

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

クラッチ側はブレンボでそのままステーが使えたが
ブレーキ側は カワサキ純正でもブレンボでも ステーの交換をしなければならなかったが
この商品が発売されたので ステーを交換しなくても ポン付けでスモークにできた

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/13 22:57

役に立った

コメント(0)

利用車種: ゼファー750

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

今回旧車でのサーキット走行を前提に、純正マスターを交換する必要があり、信頼の国産メーカーでしかも安価に手に入る今回の品物を購入しました。結果は正解で、ブレーキパットのあたりが出た頃には、しっかりと扱いやすく、制動もスムーズに行えました。コスパはかなり良いと思います。耐久性においては、ブレンボにはかなわないまでも、安価に手に入れることができるので、古くなったら又新しいものに交換すれば良いって考えもうかびますよね。ブレンボは高価ですから・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/12 00:07

役に立った

コメント(1)

yoshiharuさん 

なぜか評価点が0になってますが、4点以上の間違いです(^_^;)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: RZ250R

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • ピストン後端部をペーパーとピカールで磨くとテロテロに綺麗になりました。

    ピストン後端部をペーパーとピカールで磨くとテロテロに綺麗になりました。

  • グリスアップもキッチリと行うと安心です。

    グリスアップもキッチリと行うと安心です。

使用しているセミラジアルマスターシリンダーのオーバーホールに使用しました。専用の補修部品だけに、特に問題ありません。オーバーホール後のフィーリングとしては、作動が滑らかになり、かつダイレクト感が増しました。私はさらなるフィーリングの向上を目指して、ピストン後端部、ブレーキレバーとの接触部分を磨いて取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/01 13:15

役に立った

コメント(0)

GUCCIさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: FJ1200 )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5

モンキーに取り付けしました。
ただ純正のブレーキスイッチからの加工は必要でそこだけ苦労しました。
他は不満はありません。
取説がカラーであればなお良し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 23:14

役に立った

コメント(0)

わーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
制動性能 4

このキャリパー単体での感想はありませんが、ラジアルマスター・メッシュホース・ローター
そして、このキャリパーとのセットで交換の感想です、

交換時期は2006年ころ、10年ほど使っていますが、値段も手ごろだし、
交換部品も入手が容易で、ブレーキのフィーリングもとても良いです、
エア抜きも割とよく抜けてくれて、不満のないレベルです、ピストンの
固着も私の場合ないですが、たまに峠を少し元気に走る程度で、普段は
ツーリングなので、かもしれません、

取り付けの際も、精度的に問題は全く無く、センター出しも、せいぜいシム1枚挟む程度でOK、
ディスクとの当たりも、外周の1ミリほど内側を挟むので、ギリギリ感がとても良いです、
これはサポートとの相性もありますけどね、

効きに関しては、純正のカチン!と効くのに対して、グ?ッ!と効く感じなのですが、
説明は難しいです、ラジアルマスターの効果が大きいような気もします、
ディスク径も、純正300Φから320Φに大径化したので、純正と比べて制動力云々というより、
フィーリングやコントロール性がとてもよくなった印象です、

最後にデザインですが、色は黒なので、純正ぽくってとても良いです、
90年代後半頃からか?6ポッドキャリパーが出てきて、当時のSS
にも採用されていたような気もします、今は(2016)4ポッドラジアルマウントが、
流行りですが、当時6ポッドキャリパーはディスクの外側を挟めるので、
効果的との事で、流行りました、で、私も購入したのですが、今は
時代遅れなのかもしれませんが、しかしいろいろなシステムが出て
試行錯誤するのはいいことだと思います、

ブレンボなどに拘りがない、多少重くても良い、ピストンが固着しても
自分でなおす!という人にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/10 17:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5

メッシュホースと同時購入ノーマルキャリパーに取り付けました。
思った以上にタッチが良くコーナーの奥でコントロールがしやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/31 20:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP