NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2901件 (詳細インプレ数:2814件)
買ってよかった/最高:
1427
おおむね期待通り:
915
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 703 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くろおさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: マグナフィフティー )

5.0/5

★★★★★

定期的な交換のため購入しました。このプラグ選択の決め手は、メーカー純正として指定されているのに加えて、トラブルにあった事がないからです。信頼しているプラグです。

このプラグは耐久性があります。経験があります。
私が原付を購入したときに付いていたプラグは、六角の部分がサビ!サビ!(笑)のが付いていたが、何の問題も起きていなかった。
おそるべし、NGKさん!
当時の私は何の知識もなかったので、わかりませんでしたが、みなさん、悪いショップには気をつけましょう。

また、少し弱ってきたなあと感じたら、安価ですので交換をお勧めします。

プラグの基礎知識は、NGK スパークプラグ プラグスタジオのホームページを見ると大変参考になります。

この商品は、特に悪いところが見当たらないので、おすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

年間走行距離10000kmです。
同じイリジウムプラグを使って12000km超えたら始動性、加速が悪化したので交換しました。
交換後は始動性、加速が良くなりました。
メーカー推薦交換距離は5000kmですが10000kmは使えます。
体感できるぐらい何かしらの症状が出て悪化すれば交換で十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 22:50

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

ホンダのNS-1(2st、68.8cc)に装着しました。

キャブレターのセッティングのため、予備のために購入しました。走るときはイリジウムプラグですが、イリジウムのままではプラグの焼け色による判断が難しいので、標準プラグでセッティングを出しています。

イリジウムはセッティングがずれていると簡単に調子が悪くなるので、標準プラグも1本持っておくと安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 23:04

役に立った

5.0/5

★★★★★

前回も同じプラグでした。始動性も耐久性も満足です。
消耗品ですので、定期的に交換して良いコンディションを維持したいものです。標準プラグよりも高回転域で軽く回るようなフィーリングを得ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 01:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

何より値段が安いことがいいです。
使用して、何の問題もないので十分です。
5、000kmごとに交換していますが、トラブルは一度もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/13 16:58

役に立った

りっくんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZZR1100 )

5.0/5

★★★★★

定番のNGK

悪い点はないです
値段も手頃で性能もばっちりですヽ(´▽`)/

イリジュウムプラグもいいけど
このプラグも十分に高性能ですね
プラグは消耗品ですから定期的な交換をしましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/14 19:48

役に立った

コメント(0)

タロさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

燃費、パワーの多少の向上がありました。
いずれも言われなければわからない程度ですが、消耗品ですので、いずれ来るプラグ交換の際に交換してみるのも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 22:28

役に立った

コメント(0)

pmkrs369さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

走行1万キロを超えたので交換。吹けあがりがスムーズになった感じです。気分的にもチューンされた感じがします。もう少し乗ったら、真剣にインプレします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 23:54

役に立った

コメント(0)

匿名さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

HONDA.ns-1に使用しました

2stとの相性が悪いと言われるイリジウムプラグ。
しかし問題なく使用可能でした

2stはカブリ安く悩んでいましたが、このイリジウムプラグで始動性、アイドリングの安定、加速の伸びなど体感できる違いが多く見受けられました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 19:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブスちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: RZ250

5.0/5

★★★★★

RZ250(4L3)に乗っていますが、3000rpm辺りに息つぎが起き気なっていました。キャブを何度もOHしましたがなおらず、点火系を疑いメーカー指定はB8ESですが、2ストのカブリに強いとの事で、あえてB8EGを使ってみました。結果は、息づぎはほぼ解消し、テスト走行しましたがバッチリです。
後は、キャブのエアスクリューで微調整です。エンジンとは、インテーク・キャブレター・点火系の三位一体が基本と、つくづく痛感しました。参考まで

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 08:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP