NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2898件 (詳細インプレ数:2813件)
買ってよかった/最高:
1426
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 234 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ROUTE23さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: スーパーカブ70 )

利用車種: スーパーカブ70

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

純正CR6HSAから交換。燃費が1.5km/1L向上しました。エンジンの始動性が良くなり回転がスムーズに感じられます。パワーの向上はよくわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/22 02:36

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

XL1200S に現在ついていたプラグと同じ番手のプラグを購入交換。
シングルプラグ仕様なので2本購入。
ハーレーはプラグがむき出しなので交換がとても簡単です。
次回はプラグコード交換をしようと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/17 23:50

役に立った

コメント(0)

KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

モンキー125に使用しました。
アイドリング時に交換前は失火?によるエンストがたまにありましたがこちらの商品に取替え後は1度も発生していません。他に交換した物がないのでプラグの効果であると思っています。
プラシーボ効果とは思いますがマフラー排圧が上がってあるような気がします。
燃費は若干向上している程度で期待はしない方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/13 14:28

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

利用車種: WR250X

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

WR250Xで使用しています。適合車種にありませんが使えています。
GETをつけて始動性が悪くなったので少しでもよくなればと思いこちらを選びました。

交換前はNGKのイリジウムプラグを使用していましたが、違いは分かりません。
始動性も悪くなるのは寒くなってからなので現状ではなんとも。

耐久性、始動性ともに今後に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/12 20:54

役に立った

コメント(0)

Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

エンジンボアアップと合わせて6番から7番に変更しました。
88ccで使用していますが、公道商品では全く問題ありません。サーキットなどならもっと高い番手が良いかもしれません。
一般道では番手の違いは正直わかりませんか、ボアアップしたら安心のために交換することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 14:22

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 406件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: RSV4 Factory APRC

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

今まで同社のイリジウムプラグを使用していましたが、今回新商品が出たということでしたので試しに使用しました。


取付車種はアプリリアのRSV4です。


イリジウムとどれだけ違うかと言われればよくわかりませんが、気持ち着火が良い気がする?!
と思います。

値段はそれなりにしますので4本となると結構な金額になります。

そこさえ気にしなければイリジウムよりはこちらでもいいかなといった具合です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 00:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R3

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

ヤマハのyzf-r3 に取り付けました
驚くべきは、加速性能の向上です
R3は1速、2速とトルクがある割にスピードに乗らなかったのですが、それが改善されました
スクーターなどに走り出しで追い越され、前に入られる心配もなくなりました
レスポンスが良くなったため、以前の感覚でスロットルをあけると、スピードが出過ぎてしまうので、注意が必要です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/27 06:55

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CBF125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

通勤用バイクの交換時期がきたので交換しました。
かなりの期間使えますし、Webikeには在庫がいつもあるので助かっています。
また、コスパも良いのがGoodだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/27 00:13

役に立った

コメント(0)

九州青風さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZRX1200R | モンキー125 )

利用車種: ZRX1200R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • プラグコード替えて気分だけ…

    プラグコード替えて気分だけ…

高性能を謳うプラグも考えたこともあります。しかしバイク屋のオヤジさんも勧める純正同等の標準プラグ。高級品にはマメな交換で対抗です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 11:14

役に立った

コメント(0)

ラウトさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: PCX125 | ホーネット250 | XRV750アフリカツイン )

利用車種: PCX125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

PCX125 JF28に使用。
イリジウムプラグからMotoDXプラグに交換したが、感じられるほどの変化はなかった。
イリジウムプラグより高価だが、8000キロ?10000キロ使えるのでコスパ的にはMotoDXプラグの方がいいかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/24 23:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP