NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2901件 (詳細インプレ数:2814件)
買ってよかった/最高:
1427
おおむね期待通り:
915
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 703 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tamaさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

定期メンテナンスの際に、5,000km使用した標準プラグから交換しました。
始動性が良くなったと思います。
スロットルレスポンスも向上したと思いますが、
燃費の向上はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAK!!さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: XTZ125 )

利用車種: XTZ125

5.0/5

★★★★★

交換時期ではないけども、ノーマルプラグから、イリジウムに換えてみた!エンジンのかかりが、気持ちスムーズになった気がします!劇的な変化は、特にありませんが、この手の商品は、耐久性が、売りなので、今後の性能に期待します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/28 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はれさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

3.0/5

★★★★★

以前までイリジウムプラグを使っていたのでその比較を。

始動性は圧倒的にイリジウムの方がいいです。イリジウムの時はどんなときでも少し粘れば始動できていました。アイドリングの安定性もいいです。

もちろんそれは値段相応なのですが。
標準価格では二倍以上の差がありますが、セールのときは400円ほどです。
バリオスは四本なので少し値が張りますが、そんなに頻繁に交換する部品ではないので、始動時の快適さの値段と思えば安いんじゃないかと。

そういうわけでイリジウムの方をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T Kazukiさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XJR400R

4.0/5

★★★★★

パワーケーブルと同時に導入。メーカーを合わせた方がいいだろうとNGKにしてみました。

正直、プラグで変わったとしても、大きくは変わらないだろうと思い交換。作業終了後、明らかに始動性が良くなり、アイドリングも安定。下からトルクが湧いてくる。そんな雰囲気を醸し出すようになりました。

次もイリジウムにしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/03 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

3.0/5

★★★★★

古いエンジンの事とて、本来の指定はC6HSなのですが、既にこの品番は廃盤になっている様で、これを使用です。

因みに、CRのRはレジスターのRらしいです。
プラグの碍子の中にスパークを強化する仕組みがあるらしく、
その副作用として?古いカーラジオ等には、点火のタイミングでノイズが入るそうですが(笑、
この際には何の不都合も副作用もありませんでした。
当たり前の事ながら。
HSAのAな何を表すのかは判りませんが・・・。

使用感は、新しいプラグとしてシャキシャキ動くけれど、特に感心するべきところも無く、至って普通です。
可もなく不可もなくなので、☆3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エースさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | PCX125 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

前回交換から10000km近く走ったのでNGK 標準プラグ DPR8EA-9購入しました。
元々付いていたのと同じなので、全然問題ないし、新品に交換したら、やはり、かかりが良い感じがする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ブロスさん 

こんにちは。
ご無沙汰しております。
手の具合はいかがでしょう?
そろそろ走れるかと思い、メールしました。
10/13(月・祝)にツーリングを考えております。
短めのコースにする予定ですので、いかがでしょう?
よろしくご検討下さい。

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

なんとなく私にとってプラグと言えばイリジウムみたいになってます。
でも車用だと、低燃費タイプだとか高出力タイプだとかいろいろありますが、バイク用は無いですね?
量販店だと早めの交換を進められますが、実際はかなりもつみたいですね。
車用は5万キロは大丈夫!とディラーに言われました。(汗)
プラグギャップを気にしなくていいので、それだけでもいい!
ただ、燃焼の度合いのプラグチェック時は普通のプラグの方が分かり易いかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/08 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バッタさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

今まで、イリジウムを取り付けてましたがあまり効果を体感できない事と、社外キャブ交換に伴い値段が安いのでこれにしました。しばらくしたら焼け具合を確認します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/09 11:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おおおおおっさんさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.0/5

★★★★★

安心できるブランドでどうせ替えるならイリジウムでということで交換でしました。あまりノーマルプラグとの違いは体感できませんが、安心して10000kmまた使うつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K6さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: AX-1 | スーパーカブ110 )

利用車種: AX-1

5.0/5

★★★★★

暫く乗らなかった後はエンジンかけるのも一苦労でしたがイリジウムに変えて始動性はとても良くなりました。
ほとんどの場合一発始動です。
アイドリング安定や加速性などはあまり違いを感じられませんでしたが、標準プラグとさほど変わらないお値段ですし耐久性にも期待できるので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP