NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2901件 (詳細インプレ数:2814件)
買ってよかった/最高:
1427
おおむね期待通り:
915
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 960 件中 651 - 660 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
出戻りライダーさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

CB400SBにイリジウムプラグと一緒に取り付けました。プラグ+ケーブル交換時と比べ、燃費が約1割向上しました。ただし、4気筒のバイクに取り付けるためにはタンクを外す必要があるため、単気筒やツインよりも手間がかかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/13 12:21

役に立った

コメント(0)

cool Jさん(インプレ投稿数: 128件 )

4.0/5

★★★★★

今まで標準プラグを使用していましたが(6)カブ90は非力なのでツーリングでは常に全開走行なのでプラグの色からしても7番妥当とおもい購入を考えなしたが知り合いのメカニックにイリジウムなら6番のままでもある程度ワイドに対応できるとききイリジウムの6番にしました。
先日全開走行3時間後の色を見てみましたがバッチリでした。  冬場は6番のほうがいいのでこれでオールシーズンOK!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/10 21:33

役に立った

コメント(0)

5jjさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Dトラッカー )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

エンジンのかかりが悪いことがありましたが、交換してからはセル一発で始動!

久しぶりに交換しましたが、体感でき満足出来ました。

リッタースーパースポーツで交換が行いにくい場所なだけに、迷いましたが奮発して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 20:45

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

以前から気になっていた商品ですが、ホットワイヤーと迷っていました。価格とブランドでハズレは無いかと思いドレスアップも兼ねて購入。取り付けも簡単でした。もっとカラーの選択肢を増やして欲しいですが、外観も変わったし・・・いいかな。自分のフラシボー効果?でないのなら、アクセルをガバッと開けたときもかぶり難くトルクもある気がします。
燃費も計算しながらデータをとりたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 01:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

以前、当方所有車両は全てイリジウムを使用。全く体感できる性能向上も感じないままただお金の無駄遣いを・・・しかも大げさに言えば耐久性もこちらの半分とバイクショップで聞きそれからは全車種標準プラグで決まり!グッドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 07:37

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

ホンダのNS-1(2st、68.8cc)に装着しました。

パワーテストしたわけではないので確実にパワーが増しているかと言われると答えづらいですが、見た目目的であればパフォーマンスはバッチリです(笑)

プラグケーブルの交換は定番チューンなので、バイク仲間との話のネタにもなって一度で二度美味しいパーツかなと思います。

ただ、既存のプラグケーブルを切断する必要があるので、そこだけみんな怖いのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 23:00

役に立った

リッキーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | TZR50 | CB50 )

利用車種: CB50

4.0/5

★★★★★

友達のJOGに取り付けました。
最高速が5キロほど伸びたと言っていました。

フルノーマルでのことなので
マフラー、ウェイトローラーなどいじったらもう少し
この商品の効果を発揮できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:49

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

プラグを見た感じでは、未だ行けそう?? 交換してびっくり! 300rpmから、アイドリングUP だいぶチビッタ火花で、頑張っていた...

高い消耗品ではないので、早めに交換したほうが
気持ちよく走れそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:49

役に立った

コメント(0)

あずりんさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: リトルカブ | WAVE125 | Dトラッカー )

4.0/5

★★★★★

スタンダードなCR7HSAと比べると倍以上の価格の開きがありますが、このお値段ならと、ついつられて選んじゃいました(笑)。高性能というより、交換寿命がより長く使えると考えた方が良いのでしょうか?
写真は交換前のCR7HSAと並べてみましたが、素人には見た目の良し悪しがわかりません。しかし、実際の走行ではエンジンの回転が急に落ち込んだり不安定な症状が感じられましたが、交換後は解消されました。
エンジンの仕様にもよりますが、性能アップというよりベストコンディション持続のためのアイテムかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

波乗りさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

HONDA WaveZ のプラグ。
奮発してイリジウムCR6HIXに交換。
エンジンを始動すると、なんかチョット変わったみたい
一つ一つの爆発がしっかりしている感じがしました。
(イリジウムプラグの細い電極が写っていないのが残念でした。)
プラグを交換したらエンジンポコポコ歯切れもよく
微妙なアクセルワークにも反応するようになりました。

もうノーマルのプラグに戻れない感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/28 20:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP