NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2901件 (詳細インプレ数:2814件)
買ってよかった/最高:
1427
おおむね期待通り:
915
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 703 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hawkさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

5.0/5

★★★★★

アイドリング時のバラツキ、稀に起こる始動不良に少し悩まされていました。プラグはノーマル交換後3000km走行ですが、そこまでの摩耗は考えにくい。
という事でイリジウムに交換してみました。
結果は予想通り、アイドリングのバラツキは治まり、始動不良も今のところ出ていません。特に冷間時のアイドリングが安定し、ピックアップが良くなっています。着火しにくい状態でもキチンと着火出来ている証拠です。さらに少しではありますが、トルクの向上が低中回転域で確かに感じられました。
交換して正解でした。
NGKのものはリーズナブルな値段で、確かな性能が期待出来るのでいつも使っています。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずりんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TS125 | XR250 | リード90 )

5.0/5

★★★★★

500円ぐらいのノーマルから付け替えましたが、値段が倍以上するだけあって、着火性はバツグンのようです。2サイクルエンジンだと、変化が判りやすいですね。低回転からしっかり燃えて、トルクフルになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

K6さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: AX-1 | スーパーカブ110 )

利用車種: AX-1

5.0/5

★★★★★

暫く乗らなかった後はエンジンかけるのも一苦労でしたがイリジウムに変えて始動性はとても良くなりました。
ほとんどの場合一発始動です。
アイドリング安定や加速性などはあまり違いを感じられませんでしたが、標準プラグとさほど変わらないお値段ですし耐久性にも期待できるので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まつさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XJR1200 | スカイウェイブSS | セロー225W )

5.0/5

★★★★★

ノーマルプラグからの交換です。
半信半疑だったのですが交換後の始動性がとてもよくなりました。
耐久性がよさそうなので期待大です。
価格分は働きそうなので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04

役に立った

コメント(0)

ガトウ・ショコラさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Downtown 125i )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

PCX用のイリジウムプラグとしてはデンソー製とNGK製が販売されていますが、どうもNGK製のほうが評価が高かったので地元のショップに購入しに行ったところ、品切れで仕方なくデンソー製を購入しました。

しかし今回、送料無料になるまであと1000円ほど足りなかったので、このプラグの事を思い出し、やっと入手することが出来ました。地元店で定価で買うより安かったし、他の購入品と合わせて送料無料に出来たので、かなりお得になりました。

PCXでプラグを交換するためには一般的なプラグ・ソケットではフレームに干渉するため、エーモン製のプラグレンチ16mmが必要となりますので合わせて購入されてはいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/18 10:36

役に立った

コメント(0)

サタンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

NGKの標準プラグを使用していましたが、高速を走っても30km/lそこそこだったので期待を込めてイリジウムに交換しました。
箱根・天城越えのルートでも37km/lまで爆発的な改善が得られました。交換してから1、000km走っているので、とっくに元は取れてます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13

役に立った

コメント(0)

も@さん(インプレ投稿数: 55件 )

5.0/5

★★★★★

2サイクルエンジンのプラグは消耗品です。カブリそうになる前に交換を頻繁にしています。今回、純正品番をまとめ買いしました。NGK標準プラグは安心して使えるし、低回転ではイリジウムの必要がないばかりか、むしろカブリやすい傾向があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トリニダード・トバゴさん(インプレ投稿数: 35件 )

利用車種: CRM50

5.0/5

★★★★★

冬場でも始動性がいいですね。特に12月に入ってからの冷え込みに対しても、始動性がよくなったことを感じます。普通のプラグからするとかなり高いと思いますが、頻繁に交換するものでもないので、一度使われてみるのもいいとおもいますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ90ccに取り付け致しました。キャブレター
マフラーをカスタムしていますのでこのプラグを購入致しました。
以前モンキーRにも使用していましたので性能は確認済です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カイ太郎。さん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

いつも5千kmで交換しています。2ストなのでノーマルを月イチで交換した方が良いと言うひともいますし自分も一時期はそうしてたことも有りましたが、イリジウムを5千kmぐらいで交換した方が性能もコストもいいと思います。ただやっぱり2ストだからカーボンは溜まるので、月イチぐらいでエンジンコンデショナーを使いを清掃した方が性能を維持出来ますし、そのお陰かよっぽど寒いか何日も乗ってないかぎりエンジンは一発で掛かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/22 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP