NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2901件 (詳細インプレ数:2814件)
買ってよかった/最高:
1427
おおむね期待通り:
915
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 960 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

プラグキャップがリークしているカワサキの空冷750に装着しました。

新品だけあってキャップのゴム製品がしっとりと弾力性がありこれなら

雨天時も心配なさそうです。

キャップの「NGK」のロゴが白だと思っていましたがキャップと同じ黒色で

自分で白く塗ろうかと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 20:23

役に立った

コメント(0)

OK!さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

利用車種: GSX-R1000

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

レース車両のエンジンに使うため購入。デフォルトでついていた型番はいまや入手不可なため同グレードで熱価が近いものを選択してずっと使っています。プラグが原因とい思われるトラブルには見舞われたことがないから大丈夫なのでしょう。
値段高いけどグレード下げてトラブル出るのは嫌なのでのでおそらくこれからも使っていくことと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 12:43

役に立った

コメント(0)

Takuyaさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ルネッサ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

走行距離1500kmの純正のニッケル合金製からイリジウムに変えて変わった可能性がありますが、明らかに爆発の感覚が変わりました。
変更前はボンボンっと重たい爆発、変更後はポンポンっと軽い爆発になりました。
高速域でのトルク向上と始動性が上がった(感じがする)ので満足です。ただ爆発特性が変わるので好み分かれるかもと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/05 14:20

役に立った

コメント(0)

B.Dさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • はずしてみたらこんなやけ具合でした。

    はずしてみたらこんなやけ具合でした。

  • こちらがノーマルプラグ。当然使用条件は同じです。

    こちらがノーマルプラグ。当然使用条件は同じです。

通勤使用のZ125PROで使用しています。
短距離走行を毎日繰り返し、月に数回1時間位ずつ走っています。
元々ノーマルでの性能や始動性には問題なく使用できていましたが、イリジウムプラグに興味があって取り付けしてみました。
(ちなみにMOTO DXはZ125PROには適合は無いようです。)

取り付けて数ヶ月走っていますが、パワーアップ感は特に感じませんでした。始動性も変化ありませんが、プラグ交換の作業が出来たことは私には収穫だったかもしれません。

ノーマルに比べて値段はしますが、安心の品質で信頼は出来るかと。
私の場合1年に一回交換位なら許容範囲かな…。(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/04 08:43

役に立った

コメント(0)

利用車種: スーパーカブ50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

カブ50?75にボアアップしてハイカムにプラグコードの交換などしてからのイリジウム使用に至りましたが、中華キャブでなんとかセッティングを出した状態だったので若干かぶりぎみになったあとエンジンがかからなくなってしまいノーマルプラグに戻したらエンジンがなんとかかかりました!その後イリジウムに再度付け替えてからは低、中速は問題なく回るのですが高速域が若干ビミョーだったのでセッティングを変えてからはフツーに乗っています!
結果的にキック1発

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 00:50

役に立った

コメント(0)

ジェ・ミニ男さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: FXS1200 )

利用車種: ゼファー750

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ゼファー750の純正プラグコードが断線し、NGKパワーケーブルに変更しました。
中間ジョイントを使用せずに、純正コードカプラーを加工して取り付けました。
純正に比べNGKコードは太く、外巻を削る必要がありました。イグニッションのハウジング側でうまくかしめる事が出来ればよかったのですが、加工に失敗しシリコンボンドで補強して完了させました。
中間ジョイントを使用した方が作業工数は削減でしますね。ただ直取り付けの方がやはりスマートです。ケーブルカラーはイエローを選択。個人的には、ゼファーにマッチしていると満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 22:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: リトルカブ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

今まで無交換で乗ってましたが、湿度が高い時など調子がイマイチ
STDでも良かったのですが、ノリでこれに決め装着。取り付けは問題なくイケました。
素晴らしイの一言。別車両のように変わりました。(元がワルスギだったかも?)
チュ?ブとキャップが1ピ?スなので、防水も心配無しです。

更にSTDコイル交換とブロ?バイ脱着でパワ?UP!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 18:00

役に立った

コメント(0)

利用車種: PCX125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

PCXに使用しました。
始動性がいまいちよくなかったのでリフレッシュの意味も込めて交換しました。
使い古したものからの交換なので性能が明らかに変わるのは百も承知ですが、わずかながら始動時間が早くなったように感じます。加速も若干の向上が見られました。

標準プラグと比較すれば確かに高い商品ですが、変化の違いは間違いなく感じられると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/22 12:21

役に立った

コメント(0)

まるちーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: W800 )

利用車種: W800

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

愛車W800のフロントスプロケットを1T増しにしたところ、
発進時やシフトアップ時に少々ラフなアクセルワークをするとノッキング症状が発生するようになった。
元々、最近のバイクは排ガス規制に合わせて混合気が少し薄目らしいので、
アクセルワークをラフにするとノッキング症状が出やすくはなるが
あまり気分が良いものではないので何とかしたいと思い、
インジェクションのセッティングは高価だし、後付け電子部品のブースターはマフラー交換後の秘策と思っているので、
今回はNGKの新製品プラグ motoDXを使いました。

イリジウムプラグと比肩するか凌駕するほどの燃焼効率を発揮するそうなので、
ノッキング対策にはもってこいの製品でしょう!

結果、凡そ予想通りというか予想以上に ほぼノッキングは消えました。
今まで以上にラフなアクセルワークを行うと発生しましたが、
自分の普段の無意識アクセルワークでは、一度もノッキングは発生しませんでした。
車種やもともとのセッティングにも依るでしょうが、明らかに燃焼効率は良くなっています。
交換して満足しましたし、とても優れた性能のパーツだと思います。
イリジウムプラグより高額ですが、耐久性も優れているようなのでコスパも良いのではないでしょうか?オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/16 19:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うりボーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: KSR-2 )

利用車種: エイプ100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

エイプ100に装着しました。
ノーマルプラグからの交換ですが、やはりイリジウムは違いますね。始動性、アイドリングの安定性、多少のトルクアップ、小さいバイクだとその違いが顕著に感じられます。これからも愛用していくつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/16 16:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP