NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2901件 (詳細インプレ数:2814件)
買ってよかった/最高:
1427
おおむね期待通り:
915
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 2814 件中 2181 - 2190 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かばはむさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: CBX750F | ハンターカブCT110 )

4.0/5

★★★★★

火花が飛んでいるところは実際には見えませんが、その違いは体感として感じ取ることが容易にできます。
始動性の向上から、アクセルのツキ、加速性能の向上、ひいては燃費の向上といいことづくめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

長らくかかったOKO24キャブがセッティングが
なんとなく出たので(笑)
イリジウムプラグに交換、標準プラグを3本ほど
つかいやっとまともになったので、まずエンジン
のかかりはよくなりましたね、このBWS100は
オイルが濃いのとかかりが悪くエンジンのかかり
はじめがアイドリングがあまり保てずスローや
ASかなり調整してやっとです、キャブを新しく
更新しました、プラグは大体1500キロほどで
いつも交換するのでもう少しイリジウムプラグ
値段が安くなってほしいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13

役に立った

コメント(0)

とっぴーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: FJR1300 )

利用車種: FJR1300

5.0/5

★★★★★

信頼のできるブランド、メーカーです。
交換後40、000km無交換ですが、特に問題なく使えています。
次の交換でも同じものを使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13

役に立った

コメント(0)

サタンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

NGKの標準プラグを使用していましたが、高速を走っても30km/lそこそこだったので期待を込めてイリジウムに交換しました。
箱根・天城越えのルートでも37km/lまで爆発的な改善が得られました。交換してから1、000km走っているので、とっくに元は取れてます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13

役に立った

コメント(0)

テルさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

こちらはノーマルプラグですが、やっぱり値段が安いのが一番のオススメです。自分はいつもこのノーマルプラグを定期交換で使ってます。イリジウムより寿命も短いだろうし性能も劣るだろうけど、古いかぶりかけのイリジウムより新品のノーマルプラグ!ってことでメンテナンスがてらまめに見るようにしてます。
サーキット走るわけじゃないですし、性能の差を感じられるセンサーも私にはないんでwストックでいつも置いてます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せらすさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | CBR650F | VTR タイプLD )

利用車種: NSR80

4.0/5

★★★★★

NSR80のSP仕様に付けています。ノンレジスターですが性能への影響は特にありません。火花もしっかり出ているようでカブリも特にありません。2stレース仕様ならこのプラグで問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/18 10:36

役に立った

コメント(0)

ガトウ・ショコラさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Downtown 125i )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

PCX用のイリジウムプラグとしてはデンソー製とNGK製が販売されていますが、どうもNGK製のほうが評価が高かったので地元のショップに購入しに行ったところ、品切れで仕方なくデンソー製を購入しました。

しかし今回、送料無料になるまであと1000円ほど足りなかったので、このプラグの事を思い出し、やっと入手することが出来ました。地元店で定価で買うより安かったし、他の購入品と合わせて送料無料に出来たので、かなりお得になりました。

PCXでプラグを交換するためには一般的なプラグ・ソケットではフレームに干渉するため、エーモン製のプラグレンチ16mmが必要となりますので合わせて購入されてはいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/18 10:36

役に立った

コメント(0)

ときつまさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MHR900 | GSX-R1100 | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

購入後、元からあったプラグが黒焦げだったので交換しました。
交換後は燃費が良くなった気がします。
クラブマンはプラグホールが深いところにあるので長めのプラグレンチを用意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/17 17:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: FXDL DYNA LOWRIDER

4.0/5

★★★★★

12年で、18、000キロ走って、初めてプラグを交換しました。プラグは良くわかりませんが、イリジュウムがいいなんてどこかに書いてあった気がしたので、
購入してみました。
はっきり言って、チンタラ走る分には違いはわかりません。(ぶん回してもわかりませんでしたが・・・)
購入した翌日に、3割近く安くなってました
前にもこんなことがありました。残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/17 17:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒潮さん(インプレ投稿数: 36件 )

5.0/5

★★★★★

紙の簡易パッケージで届きましたが、ゴムパーツが外された状態で劣化の心配もなく、かえって良さげに思いました。
信頼のNGK製、しかも、Made in Japanなんて久しぶりに見ました。品質はGoodです。
古いキャブ車のプラグキャップを換えたのですが、アイドリングが上がる、低回転のツキが良くなる、高回転も伸びる、とイキナリ霊験あらたかな若返り効果で、正直、驚きました。
数百円と値段も安いので、これなら車検の度に換えとこかな?と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/17 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP