NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2901件 (詳細インプレ数:2814件)
買ってよかった/最高:
1427
おおむね期待通り:
915
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 234 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひささん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ニンジャ250 | ZX-25R )

利用車種: ニンジャ 250

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

久しぶりにプラグを交換。NGKのイリジウムからMOTO DXに交換。プラグ交換距離をだいぶ過ぎていたのか分からないが吹け上がりは軽くなった印象。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/08 19:38

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 交換前 ブリスク

    交換前 ブリスク

あいかわらず、どんだけネジ山長いんだと言いたいくらい指がつりそうになります。
ブリスクからの交換になります。
個人的にNGKは、色々な面で信頼性があると思う。
旧車では体感できるけど、現行車はどうだろうと思いの購入。試乗は雪とけてからになりますが…。
ブリスクは、ちょっと荒々しい?ちょっと楽しくなる?などなどの乗り味かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/05 12:07

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ライブディオ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

古いオンボロ2サイクルディオに取り付けしました。プラグをこまめに交換する
2サイクル原付なんぞ通常プラグで充分かと…
勿論問題なく使用できております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/18 22:07

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: Dトラッカー | YZ125 | YZ125X )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

周りの評判でこれがいいと言われていたのでプラグをこちらに替えました。元々熱価は9番が入っていたのですが、かぶるので8番に。値段も安いのでかぶったら交換しやすいです。先端が取れるタイプとこちらの固定型があるのですがたまに先端がプラグキャップの中で取れてしまう事があるようこちらの方が良いみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/14 17:29

役に立った

コメント(0)

あやたいさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

•標準品に比べ、低速、高速ともレスポンスが向上、中速パーシャルではあまり変化は感じない。
•耐久性もアップするはずなので、トータルコスパも向上!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/12 09:21

役に立った

コメント(0)

ペロリーヌさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ハイカム組み付けを依頼したショップから『距離も2.8万kmだから、一緒に交換しましょう』と交換しました。

距離も距離なので、後から単体作業をするよりヘッド周りを開けた次いでにやって貰えば後々の杞憂をしなくてイィかなと。

元々のプラグから番手もグレードも変えていないので、劇的な変化は感じられなかったですが、始動がホンの少し早くなった様な気がします(笑)。
《キュルルルル》が《キュルル》位に。プラシーボかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/19 23:48

役に立った

コメント(0)

kuribowさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: NSR250SP | X-ADV )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

イリジウムとしてはとても安い
2stはイリジウムは被りやすいとゆうがサーキットでは問題なし
少しでも強い火花をと思い購入

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/16 05:27

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

アイドリングが不安定になり、始動性も悪くなってきたのでプラグが悪いとは思いませんでしたが念のため、純正プラグから交換しました。やろうと思えば自分でもできましたが、R1の前傾エンジンは交換がプラグ交換が難易度高めなのでお店に任せました。
不調がすべて治ればいいなーと淡い期待をしましたが、特に変化は感じられませんでした。ただ、純正プラグより耐久性は高いので、次の交換は当分先になりそうです。交換サイクルを伸ばせたという点では交換してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/10 23:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

純正プラグの電極の消耗(丸まり)と外側電極の焼け過ぎのため交換することに.......
どうせ変えるならと、こちらの製品を選択しました。
熱価も純正だと6番ですが、一つ上げました。
交換後はトルクアップを感じました。(加速が良くなった)
現在交換後4000kmほど走行しましたが、交換後の焼け方は良好です。
現在は初めに感じたトルクアップ感はあまり感じませんが、耐久性に期待しています。
燃費は特に変わりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/08 21:54

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

登録から5年、走行も8000kmを超えて純正プラグ交換の時期を迎えましたので車検と同時に、前々から気になっていたNGK moto DXに交換しました。
確かにアクセルの付きがいいです。
特に低回転時の付きが良い。純正プラグはイリジウム?だと思うのですが、低回転時のアクセルの付き状態がワンテンポ?半テンポ?遅い様な気がしましたが正直な所は、そこまで気にしてませんでした。
moto DXに交換してからは、走りがスムーズな感じです。
これは交換したばかりなので分かりやすい体験だと思うところです。
あとはこの状態がいつまで続くのか?と。
もし気に入れば、またmoto DXです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/08 10:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP