NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2905件 (詳細インプレ数:2817件)
買ってよかった/最高:
1519
おおむね期待通り:
974
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
19
お話にならない:
10

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 1390 件中 1381 - 1390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やまじさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: Vストローム1000 )

利用車種: XL50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • いつでも使える用に

    いつでも使える用に

スペアで購入しました、、備え有れば何とかって奴で

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/31 13:09

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: ジェベル250XC
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

スズキ・ジェベル250XCに使用中です。
エンジンの始動性が向上し、走行中のフィーリングも力強さが増した気がします。
単価は高いのでしょうが、単気筒でプラグは1本しか使いませんので、コストはさほど気になりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/06 02:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 電極1.2ミリ

    電極1.2ミリ

  • 電極1.1ミリ

    電極1.1ミリ

ウオタニSP2装着後のプラグ仕様を色々テストをして、ノーマル6番から当初考えていなかった8番レジスターで焼け具合が少し落ち着きました。
今回ウオタニSP2取説にあるイリジウムタイプ推奨から最終段階として装着してテスト実施です。
ウオタニSP2装着前提のインプレとなります。

8番電極1.2ミリと1.1ミリでイリジウムタイプをテストします。
3週間程保管後の始動テストでは電極隙間に関わらず、共に一発始動は流石にイリジウムと感じました。
ちなみにレジスタータイプ電極隙間1.2ミリ以上では同条件で2、3回クランキングして始動していました。
尚、1.2ミリと1.1テストでは雨天続きの為コースにも雨水が流れて所々がウェットでしたので、個人的な感覚インプレとなります。
低回転数、中回転数はほぼレジスタータイプと変化が分かりませんでしたが回転のつき具合はなかなかスムーズです。
レジスタータイプと比べると電極の隙間違いに関わらず高回転の一伸びのようなトルク感覚を感じます、更に回転数までスムーズな感じで綺麗に回る面白い感覚です。
尚、最終的には電極の焼け具合から1.1ミリで落ち着きました。
電極イリジウムのみ仕様の為、レジスタータイプと耐久性は同様とのメーカーコメントですが今後、耐久性も確認したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/18 00:32

役に立った

コメント(0)

やまじさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: Vストローム1000 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • 純正品買うよりバイク用品店が安いですね

    純正品買うよりバイク用品店が安いですね

草刈り機にですがメンテナンスするためプラグ交換しました、クボタエンジン

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/26 09:16

役に立った

コメント(0)

ジナさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: アドレスV100 | GSX-S1000 )

利用車種: アドレスV100
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 外箱

    外箱

  • プラグ本体

    プラグ本体

今現在アドレスV100に使用しているプラグです。

始動性、耐久性共に問題なく信頼できると思っているので、交換するのに再び同じプラグを選択。

価格の面でノーマルプラグと比較すれば高いと思いますが、使用して損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/20 19:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんちゃんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CM250 | モンキーBAJA | Z125 プロ )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ノーマルプラグを新品に替えたばかりですがXR250の始動性に若干不満がありずーっともやもやしておりました。5/25の某用品屋祭りでNGKさんがブースを出展しており説明員さんと話したところDXプラグにしたら改善しますと自信を持って語られていたのでプラグ一本でそこまで改善するのか?と半信半疑でプラグを交換してみた。実はこれまで他車種でイリジウムプラグなど高性能と言われているプラグを何回か試したことがあるがいまいち効果の実感はなかった。話を戻して今回のDXプラグは効果てきめんであった。これまでのノーマルプラグでは2から3回ほどセルを回してやっとかかる状態であったのが1発でエンジン始動するように。排ガス規制後のXR250に関しては相性抜群です。単に点火系が弱っている可能性も否定できないが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/18 12:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: XJ750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

さすがNGKさん、安心感絶大ですね。
始動性が良くなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/10 16:55

役に立った

コメント(0)

ユウイチさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MT-25 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

燃費も上がる
パワーも上がる
ライフも良くなる

これ以上安くて効果絶大なのってあるんです?
特に単気筒程効果が大きいですよ
カブ110に取り付けです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/11 20:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: GSX-R1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

使用していたJR9C(2極タイプ)が一発死んだので原因究明の為、指定プラグに交換しました。新品の指定プラグだと安心して原因究明が出来ますね。キャブレターの汚れとコイルの配線の劣化が原因みたいでプラグは関係なかったようです。交換したら生き返ったので暫くこのまま様子を見ようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/15 23:27

役に立った

コメント(0)

もんすけさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • こんがり焼けてます

    こんがり焼けてます

YZ125X標準はBR9EVXですが低速が多いと被ってしまうことが多く、
ジェット類は薄めに振っていますがそれでもダメなためプラグの
熱価を1つ下げ8番に、VXプラグは高いのでこちらを試してみました。
特に問題なく写真のとおり焼け色も良好!
しばらくはこれリピして様子見てみます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/02 13:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP