NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2901件 (詳細インプレ数:2814件)
買ってよかった/最高:
1427
おおむね期待通り:
915
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 1388 件中 1321 - 1330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
PCXのエアクリ交換ついでにプラグも交換しようと購入しました。
毎日通勤で使用してるので距離も35000キロを超えたので替えどきかなと・・・

交換後の体感はあまり出来ませんが、自己満アイテムです。
交換はネットなど参照して頂ければ誰でも簡単に出来ます。

ステップボードをめくれば、カバーがあるのでそこのビス1本を外せばプラグが見えますので、プラグカバーを手で引っ張りプラグレンチで交換すればOK!!

プラグレンチは車載工具にもありますが、特に最初はきつくて外せませんので専用工具を使うことをおススメします。

値段も安く、純正プラグから替えたい人にはやっぱイリジウムしかないでしょう♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

f23hikoさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

ボアアップしたので、交換してみました。
キック一発!始動性が良くなりました。
値段もさほど高くないのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/20 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

south-windさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CB750 | SEPIA [セピア] | APE50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
久しぶりのメンテナンスでプラグ交換しました。
標準品でも交換すればふけはだいぶ良くなります。
今回はセールもしていたのでコスト面でも満足出来ました。
消耗品なので、街乗り程度なら年一回でもセールに合わせて交換してもいいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:03

役に立った

コメント(0)

koさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルプラグと大して値段に差が無いので買いました。
今までのプラグが溶けてる酷い状態だったので、交換後の始動性や低域の安定感は実感大です。まあ、ノーマルの交換でも実感できたかもしれないが。
イリジウムも値段安くなったもんだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:03

役に立った

コメント(0)

まりこいさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: NSR80 | スーパーカブC125 )

4.0/5

★★★★★

まず感じるのが始動性の良さ。取り付けて5000Km以上の使用で、ハイオクガソリン、真冬の朝でもセル1発で掛かります。アイドリング回転はブレずに安定。加速感はいつものスロットル開度より数ミリ戻した所で、同じ加速感が得られます。と言う事は、乗り方にもよりますが燃費も良くなると思います。加速も燃費も普通のプラグとホント僅かな差ですが、塵も積もれば・・・な、感じです。爆発的な加速は得られませんので、普通のプラグをまめに交換した方がイイと言う方もいるとは思いますが、私は「イリジウムにしている!」という事で満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:01

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

4.0/5

★★★★★

1年以上変えてなかったので、パワーケーブルと一緒にプラグも交換しました。最初に付いてたノーマルから変えてずっとイリジウムプラグにしてるので体感できませんが、ノーマルと比べると始動性が上がりアイドリングが安定します。今後もこの組み合わせで使うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:53

役に立った

コメント(0)

south-windさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CB750 | SEPIA [セピア] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
中古車購入後、初めて交換しました。
取り替えた感想は、もっと早く交換すれば良かったです。
凡用でも全然ふけが違うので長らく交換していない方は早めの交換をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:53

役に立った

コメント(0)

おやじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | X-ADV )

5.0/5

★★★★★

バイクも古くなってきたので、老いぼれたエンジンに活を入れるかのようにこれにしました。アイドリングの安定よし、吹け上がり良し、あとは燃費向上に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:08

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

過去の車歴の中でも、オイル交換とプラグ交換はその効果の高さと、即効性、
コストパフォーマンスの高さで非常に好きですが、
今回は通勤使い走行距離17000kmのマジェスティ250のプラグ交換を行いました。

明らかな体感として上げられるのは
・始動性の向上
・アイドリングの安定
・低速での粘り感(力強さ)の向上
があります。

これからの寒い時期、始動性の向上はとても有り難いものになるはずです。

交換の際、手持ちのプラグレンチでは大きさが合わず、急遽18mmのプラグレンチを
購入することになりましたが、数百円のものですし自分で出来る簡単な交換なので
迷わず購入してDIYしました。

尚交換の際には、NGKホームページのスタジオプラザ内の情報が役に立ちますので、これから初めてプラグ交換を考えている方は一度参考に見られる事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

送料無料サービスの5、000円に、ほんのわずか足りなかったので、ついで買いです(笑)
普段の足として使っているBW'S100Rですが、前回プラグを換えてから5、000kmほど走っているので、そろそろ交換時期でしょう。
安心のNGKブランドなので、普通のレジスタープラグで十分です(笑)
以前にデンソーのイリジウムプラグを使ってみたこともありましたが、街乗りしている分には、体感できるほどの違いはありませんでした。
これから冬場に向けて、電装系のメンテナンスは大事になってくると思います。
交換のために外したプラグ(今回の商品と全く同じ物)は、いい感じに白く焼けていました。
これからもよろしくね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP