Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3172件 (詳細インプレ数:3005件)
買ってよかった/最高:
1166
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
183
もう少し/残念:
37
お話にならない:
12

Arai:アライの商品のインプレッション (全 3005 件中 2921 - 2930 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
セブンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-S1000GT | GSX-8S )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 3
機能性 3

インカムを付けるため、システムパッドを外したら片側のカバー裏側に穴がいてました、以前のタイプXDのカバーは穴があって当たり前でしたが、今回の物は取説を見ても穴はなく、私が購入した物だけだと思いますがちょっと残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/02 13:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆ~ちん@さん(インプレ投稿数: 40件 )

3.0/5

★★★★★

今まで使っていたヘルメットが使用年数超えてしまったので今回買い替え
サイクルショーで販売前の試作品かぶった時のあごの部分のフィット感がよくこれに決定
顎横まで覆われているのでかぶっていてしっくりきます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 22:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

初心者DIYさん(インプレ投稿数: 93件 )

カラー:グラスホワイト
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

RX-7XOを使用しており問題なく装着可、直進時の安定性は若干上がるが
左右等の確認時や横風が強い時は若干持ってかれる感があり+?ゼロ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/25 15:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TRIUMPHさん(インプレ投稿数: 5件 )

サイズ:XL
利用車種: THRUXTON RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5

同じものを持っていますが古くなり買い直ししたいが入荷せずに買えない。時期を見て購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/28 23:27

役に立った

コメント(0)

スウィッシュさん(インプレ投稿数: 44件 )

カラー:グラスホワイト
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

アライのSZ-Gにバイザーを着けるため購入しました。問題なく装着できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/23 12:03

役に立った

コメント(0)

マーベリックさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: MT-07

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 4

昔からアライの59−60を愛用してきたが、初めて頭が痛くなった。
フルフェイスやジェット、モトクロスヘルメットもすべて問題はなかった。
このメット特有の張り出したあごのガードがバネのような働きをしているのかもしれない。
あとはジェットにしてはやや重く感じる。
軽快さより安全性を重視の設計か。

痛くてツーリングどころではないので、システム内装で薄いもの III-5mm を取り寄せてもらい交換してみたがほとんど効果がなかったためフリマで売ろうかと思ったが、アライのHPで深くかぶることが痛みの原因になることがあるという。

頭頂部にスポンジを貼るとよいようなので100均で探したがよいものがなく、最終的にはSKU-004 すき間テープを使用、痛みは大幅に改善した。
あとは丸一日乗るようなツーリングに行って問題がないことを祈る。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/25 16:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なっぺさん(インプレ投稿数: 4件 )

サイズ:30mm(旧品番:4477)

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

30mmのパッドは中のスポンジか何層にも剥がせるのかな?
と思い購入しましたが、表面から一層分を剥がせるたけでした

一層分を剥がせして調整すると純正で装着されている20mmとほぼ同じになりました

せっかくなのでキツイところはスポンジを削って調整し脱ぎ着もよくなり満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/12 21:58

役に立った

コメント(0)

Quarter Riderさん(インプレ投稿数: 49件 )

カラー:スモーク
利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
見えやすさ 4
  • 標準シェード

    標準シェード

  • 標準シェード

    標準シェード

  • ロングシェード

    ロングシェード

  • ロングシェード

    ロングシェード

  • 左:VAS-V用、中:ロング、右:標準

    左:VAS-V用、中:ロング、右:標準

  • ロングと標準の比較

    ロングと標準の比較

酷暑の季節を前に、真夏用ヘルメットを新調。
カッコよく、全面ミラーシールド(顔隠しの為)にしたい所でしたが、年波には勝てず、薄暗い所や木漏れ日、トンネルの出入りなどの光量の変化に目が付いていけないので....
RX-7Xで使って使い勝手の良かったプロシェードシステム標準装備の「VZ-RAM PLUS」を購入しました。

試着時から気になっていた「標準シェードの大きさ(面積、長さ)」
VAS-V用と比べると少し小さい(狭い、短い)感じがしていましたが、取り敢えず標準シェードを使用。
サイズ差は僅か(5o)ですが、フルフェイスとジェットのシールド面積の違いからなのか、やはり狭い、短い感じが。
SSなど比較的前傾がキツめの乗車姿勢なら問題無いのでしょうが、アップライトなネイキッドの姿勢も関係あるのか、シェードの境目が目線の微妙な位置(高さ)になりちょっと見難い感じでどうも気になる。
僅かなサイズの違いですが「ロングシェード」に交換すると改善したとのインプレもちらほらと見かけたので、ロングに交換することにしました。

サイズですが、
<標準シェード> センター部(鼻の辺り)8cm、サイド(ヒンジの辺り)3.5cm
<ロングシェード>センター9cm、サイド5cm
約1cm広く(長く)なっています。(因みに、Fフェイス用(VAS?V用)は、センター8.5cm、サイド4cm)
僅か1cmですが、実際に被った時の見える感覚は、境目がかなり下に下がった感じがして丁度良い感じに。
私の場合、ロングにして正解でした。

かっこいいミラータイプと迷いましたが、頻繁に上げ下げすることを考慮して普通のスモークに。

空力、風切り音などを考慮したサイズ設定なのでしょうが、オプションのミラーシェードがロングのみということからも、ロングの方が視界的には最適なのでは無いでしょうか?

交換後、まだ未走行なので、空力・風切り音がどのような感じかは分かりませんが、
高速道路では多少影響はあるでしょうが、一般道を流す位の速度では特に問題は無いのではと思います。

個人的には、今後発売される分はロングを標準装備にして、空力・風切り音が気になる方用のオプションとしてショートが良いのでは無いでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/13 22:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てつやさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GB350 | GB350 )

利用車種: GB350
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 2
取り付けやすさ 4
見えやすさ 5

日中はスモークシールドに 暗くなってきたらバイザーを上げてクリアに すごく便利 バイザー上げた見た目も思ったより気にならない ただベンチレーションのシャッターはいただけない 節度が無さすぎて開けているはずが半分しまっている 閉めているはずが半分開いていることが多い ここだけなんとかなりませんかね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/11 00:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: エストレヤRS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

【使用状況を教えてください】
通勤で使っているアストロIQのシールドがピンロックシート非対応だったため、冬場の通勤時は自分で吐く息でシールドが曇ることに悩まされていました。いよいよ何とかしたいと思い、シールドをピンロックシート対応にするついでにシールドをプロシェードシステムに交換しました。シールドだけではピンロックシートは付属していないため、別途こちらのピンロックシートを購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ピンロックシートのみの商品なので、商品画像と変わりません。

【使ってみていかがでしたか?】
シールドの専用品ということもあり、形状はピッタリ合いました。他のヘルメットでピンロックシートを使っていたので取り付けは苦戦しませんでしたが、初めてつける人はコツがいるかと思います。
取り付け後は期待通りシールドが曇らなくなり、通勤がより快適になりました。
ただ、シート単品の商品なので、もう少し安いと嬉しいかなと。シールドと同時購入で1万円近くするので地味にお財布にダメージがあります。

【注意すべきポイントを教えてください】
同時購入したシールドにすぐ取り付けたため、シールドの問題かピンロックシートの問題かわかりませんが、夜間走行時にはライトがぎらついて見えたり二重に見えたりします。脱ししても変わらないため、油膜とかによるものではないと思いますが気になる人は気になるかという印象です。
ピンロックシートの取り付け時には向きが決まっているので、逆にしないように気をつける必要があります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他に適合する商品が無いため比較はありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/02 21:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP