MRA:エムアールエー

ユーザーによる MRA:エムアールエー のブランド評価

世界のサーキットで戦うMRAスクリーン。そこで得たノウハウはすべての商品へ確実にフィードバックされています。車種ごとに最適な空力特性を発揮させるべく、緻密な計算によって1台1台スクリーン形状が設計され、その優れた空力特性は、サーキットにおいてタイムを縮めるということはもちろんのこと、ツーリングや街乗りでの快適性アップに繋がっています。

総合評価: 4.2 /総合評価846件 (詳細インプレ数:830件)
買ってよかった/最高:
244
おおむね期待通り:
341
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
14
お話にならない:
5

MRA:エムアールエーの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブラックマさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: TMAX530

2.0/5

★★★★★

まず初めに、下記のインプレッションは身長173cm、体重75kgの体型を前提に述べていることをお断りしておきます。

形状について。

今回導入したMRAツーリングスクリーンは、ほどよいスモークカラーなど好ましい点がある反面、高さがちょうど顔面にまとまった風を導いてしまうサイズになっています。

その為、ゴォーっと凄まじい風切り音に悩まされる羽目に。

追加で同じMRAのスポイラースクリーンが必須と思います。となれば、最初から同社の『X-Creen』を買っておくべき・・・とも言えます。その方が安いですから。穴あけなどの加工も不要ですしね。

予断ですが、本件のツーリングスクリーンではなく、あえて、もう少し高さの低いスクリーンを選んだ方が風切り音はむしろ小さくなるでしょう。体に受ける風が増えても、ヘルメットにまとまった風が直撃することを避けられるからです。

個人的にはKINGS ROAD製のスモークスクリーンにしておけば良かった・・・と後悔しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/13 19:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP