MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1610件 (詳細インプレ数:1509件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの商品のインプレッション (全 341 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KADOさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

立ちゴケしたときの保険として購入しましたが、
取り付けてから1週間で早速出番がやってきてしまいました。

Uターンしたときに道の凹凸にハンドルをとられ
そのまま転倒。。。
ブレーキレバーがグニャリと曲がり、ステップもガリガリと削れてしまいましたが、
エンジンは無傷でした。

ホント付けてて良かったと思いました。
コストパフォーマンスはなかなかのものだと思います。
転倒時の保険としてはバッチリだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっさんさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

スリップオン購入。取り付け車種はCB400SF H-VTECIII 04年
当方バイクをまともに弄った事は無く、オイル交換も今回一緒に初めて自分でやった程の初心者ですが、30分とかからずに無事純正から交換できました。

取付けの説明が図と共に書いてある紙が一緒に入ってたので、思ったより簡単で拍子抜けする位でした。
私と同じく初心者の方の為に詳しく車種を書きましたが、純正エキパイに問題なく取付けでき、排気漏れも今の所無いです。

音は、純正と比べると低く太い音で結構音量も大きくなります。
純正だと、エンジン音の方が大きい位静かですが、エンジンかけただけで
初心者でもはっきり分かる程の違いがあります。
VTEC入った時の音も結構変わります。

見た目も大分変わるし、取付けも簡単で、しかも価格もお手頃!
大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カン・ユー大尉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GIORNO [ジョルノ] 4st | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
見栄え最高です。交換するためにはフロントスタンドが必要です。フロントの調整も楽にできます。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/06 18:49

役に立った

コメント(0)

カン・ユー大尉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GIORNO [ジョルノ] 4st | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】質感、品質全く問題ありません。デザインも良いです。取り付けは苦労したけどね。お勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00

役に立った

コメント(0)

ねめむねおれさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

インプレでの評判やノーマルとの比較動画をみた時のサウンドに惹かれて購入しました。
他の方がおっしゃる通り、本当に取り付けは大変でした。あらかじめマフラーステーを取り付けて作業しようとしましたが、位置が合わずはじめからやり直しする羽目に…。二人がかりで抑え込んでようやくボルトを締めることができました。

【サウンド】
アイドリング時のサウンド、発進時や走行中のサウンドともに低音が心地よく響きますが、決して下品ではなくむしろ爽やかです。音量は住宅が密集しているところだと少し近所迷惑かな、というレベルです。

【使用感】
1速~2速の加速フィーリングが少し緩やかになった印象です。でも気になる程ではないです。その後は4000~6000回転までグーッと伸びます。加えて、今までもたついていた7000~10000回転がとてもスムーズに回るようになり、おかげで高速巡航が楽になりました。その代わり振動は増えました。
サイレンサー部分が全然熱くなく(走行後に素手で触れる)、タンデムするときに靴の心配をしなくてすむと同乗者が喜んでいました。

余談ですが、エキゾーストパイプ部分にコンビニのビニール袋が溶けて張り付きましたが、焼き切ったあとにメタルコンパウンドと割りばし+爪楊枝で目立つ痕もキズもなく綺麗に落ちました。ノーマルだと塗装が剥げるそうなので、すこし安堵しました。

購入して1か月程度ですが、サビや色あせもなく綺麗なままです。派手な焼き色は周りからは不評でしたが、私はとても気にいっています。しっかり手入れをしたいと思います。

あとモリワキのステッカーが一枚おまけでついてきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:17
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くらさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

素人の自分でも手軽に交換できました。
音は個人の好みもあるでしょうが
私は満足しています。
ただ当たり前ですがノーマルよりアイドリングの音が
大きくなるので住宅街では少し気を使った方がいいかも・・
幸いまだクレームは無いですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/04 16:43

役に立った

コメント(0)

コージさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: VTR250 | GROM [グロム] (MSX125) | CBR250RR(2017-) )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

ええですわw
低速を犠牲する事最低限にw回したらw
恍惚な瞬間がw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/04 16:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB-1

5.0/5

★★★★★

先日、ついにやってしまいました立ちゴケを、早く買っておくべきでした。
早速注文して取り付けしました
取り付けはL側が少し遣りにくかったですが(ナットが掛かっていて掛けるのに苦労しましたが)何とか無事付きました時間は20分位で完了しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:35

役に立った

コメント(0)

コージさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: VTR250 | GROM [グロム] (MSX125) | CBR250RR(2017-) )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

立ちゴケなんかでは威力を発揮してくれるとのことw
都市伝説ではマジゴケ時に滑りすぎて谷底までとか何とかw
お世話にならないのが一番w

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/18 19:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

乗り出しから6年経ち純正マフラーのキズやサビ等々を考えた末マフラー交換に踏み切りました。
写真の虹色に心を奪われ、値段とJMCA認可があること、モリワキと言うブランドに納得し購入へ。

作業時間的にはおそらく1.5hもかからないくらいで終わりました。
他の方が言われている通り、マフラーバンドの取り付けが少しきついです。
私はオートクリッププライヤに薄いゴムを噛ませてバンドを挟むようにしたら案外簡単に取り付けができました。
その他は特に難しいこともなく、取説も見にくい、わかりにくいと言うほどではないかと思います。

排気音はやはり大きくなります。
低音のドコドコ音が響くようになる感じです。

走りとしては、こちらも他の方が書かれているように低速域が少し細くなります。
ただ、私の走り方だとそんなに気にならない程度でした。
高速域ではここからまだ伸びるんだ、と思える走りをしてくれました。

交換するまでは250のマフラー換えたってそんなに変わらないし、金の無駄だろとか思っていたのですが、交換してよかったと思えるそんなマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/17 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP