KN企画:ケイエヌキカク

ユーザーによる KN企画:ケイエヌキカク のブランド評価

KN企画では純正品のリペアパーツから、街乗り対応エンジンパーツ、約50メートルのドラッグレースであるSS1/32マイルレースに対応したフルチューンドパーツまで幅広くリリースしています。

総合評価: 3.9 /総合評価2078件 (詳細インプレ数:1991件)
買ってよかった/最高:
603
おおむね期待通り:
601
普通/可もなく不可もない:
305
もう少し/残念:
92
お話にならない:
97

KN企画:ケイエヌキカクの商品のインプレッション (全 422 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

5.0/5

★★★★★

最近は、ボルトやワッシャーに興味があって一味違うのが付いてるとやはり目が行ってしまうので、小さなこだわりには凄く良いと思って購入しました。形も格好いいし気に入ってます。もっと色んなサイズがあれば良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

コメント(0)

GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

5.0/5

★★★★★

無地の物も柔らかくて握りやすいんですが、ロゴマークがワンポイントで目立って格好イイと思い購入しました。他社の物に比べ肉厚が薄いですけどそんなに気になりません。後は耐久性ですけど使わないと分からないのでもうしばらく使ってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

コメント(0)

GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

ノーマルのプラスチック製ではチョットなぁ~と思いこのキャップを購入しました。ボルトタイプとかブリザーホースとか色々有ったんですが、やっぱりノーマル形状で色と素材が違うオーソドックスな摘みタイプにしました。後ろから見るとすぐ分かるので大変気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

コメント(0)

GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

今まではあんまり気にもしなかったんですが、換わってるとやっぱり全然ちがいます。しっかりした作りと言うか、高級感と言うか、ノーマルはあまりに安っぽいので交換して良かったと思います。私はシグナスに付けたんですが付属のボルトだと長すぎたので短いのに変えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: Vストローム250 | Vストローム250 )

2.0/5

★★★★★

いままでナポレオンシャークミラー使用していましたが駐輪スペースの都合で毎回たたんで戻していたらバカになってしまったので交換しました。
メーカなど全く詳しくないですが、KOSOはなにか聞いたことあるなと思ってブルーの鏡面や形状も気に入り購入しました。
しかし、鏡のふちに接着剤がはみ出ているしなんだか作りも安物っぽい感じがしました。
個人的にシャークミラーでも少し小さめで位置的に自分の肘で視野も狭いと思っていましたが、こちらは画像のとおり指三本分程度で鏡面自体もかなり小さいと思います。
シャークミラーと比べると位置もだいたい画像くらいの違いだと思います。
また前後上下左右のミラーの調整もやりにくい。鏡部分だけで調整しようとするとギシギシきしむし調節幅が無さすぎてなかなか良いポジションに合わせられません。完全に買い物に失敗しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/07 13:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おじさんライダーさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX-S1000 | CBR600RR | グロム )

2.0/5

★★★★★

アドレス125Gに取り付け。
フェンダーレスにした為、雨天時、背中まで泥水で汚れる。
泥水飛散防止目的で取り付けたが、ほとんど効果なく見た目がちょっとだけ良くなっただけ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/06 10:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125Gに使用しました。
KN企画の200mmビッグローターとブレンボの4POTキャリパーの組み合わせで使用する際のキャリパーサポートとして選択しました。

届いたサポートは綺麗にパッケージングされていました。
アルミ削り出し加工なので加工痕が綺麗です。
キャリパーボルトが通る穴も綺麗に加工されておりバリ等もありません。
平面が出ているかも確認しましたが問題なく出ています。
フロントブレーキという重要な部品に使用する上でファーストインパクトはなかなかでした。

実際に取り付ける際はサポートをキャリパーに取り付けた状態にしておきます。
先にサポートをフォークに取り付けるとキャリパーがローターを挟むことができなくなります。
また取り付けにはキャリパーボルトが2本余分に必要になりますので注意です。
またキャリパーサポート脱落防止の為、サポート側のねじ山にロックタイトを塗っておきました。

メーカーが推奨している組み合わせとだけあり、しっかりと装着できます。
KN企画はこういったコアなパーツを作ってくれるのでいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップしたライブDio ZXに使用しました。
ボアアップと同時にビックキャブを装着しましたがあまり変化がありません。
キャブが大きくなってもその先のリードバルブで詰まっているようでした。
リードバルブを大きいものに変えて対策をしました。

リードバルブステーのリードバルブとの合わせ面は若干バリが残っていました。
圧縮漏れやリードバルブの破損原因となるので、エンジンオイルとオイルストーンを使って面を出しました。
加工後はかなり綺麗に密着するようになりました。

リードバルブの取り付けネジは、振動で外れるとクランクケースの中に入って大惨事になります。
このビッグリードバルブの取り付けネジは純正より若干短くて心配でしたので、ネジロック剤を塗布しました。
キタコ製のネジロック剤ですが、かなり頑固にロックできます。

ビッグリードバルブ装着後はかなり綺麗にエンジンがまわるようになりました。
ビックキャブと同時に装着するといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125Gに使用しました。
アドレスのクランクケースカバーのガスケットは、しばらくクランクケースカバーの開け閉めをしないとすぐに固着します。
国内で純正のクランクケースカバーガスケットを注文すると、1600円くらいします。
このガスケットは国内純正より300円くらいお得です。
今webikeは3000円以上送料無料なので、他の商品と合わせて購入してストックしておくといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/05 17:38

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125G(K5)に組み込みました。
ノーマルでも十分な加速をするアドレスの駆動系は、下手にいじると逆に性能が低下するとも言われています。
確かに今まで幾つかのハイスピードプーリーを使用しましたが、加速と最高速の伸びが両立するものはありませんでした。

今回行きつけのバイクショップのお勧めということもありこのKOSOのプーリーを購入してみました。
ランププレートとプーリー内側はコーティングが施されており、耐久性に期待できます。

いつもと同じくさくっと交換しました。
プーリーフェイスは油分がつかないようにしっかりと脱脂します。
ウェイトローラーは付属の物ではなく、デイトナ製のスーパースプリントウェイトローラーを使用しました。
耐久性がノーマル以上で精度も誤差も非常に良いお勧めのウェイトローラーです。
重さは14gx3 15gx3の組み合わせです。

このプーリーですがかなり下からのパワーが出ます。
以前はウィリーをするのに「よっこらせ」とかなり重かったのですが、出だしのトルクが増して簡単にフロイントが上がるようになりました。
また加速性能も非常によく加速の谷がありません。
35km/hから45km/hくらいで少し加速が鈍りますが許容範囲内です。
最高速も15km/h伸びました。

再加速も付属の強化スプリングを装着したことで、トルクカムの動きが最適化され俊敏に行えます。
燃費は平均して4kmほど低下しましたが性能の対価としてはまあまあです。

お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/28 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP