KN企画:ケイエヌキカク

ユーザーによる KN企画:ケイエヌキカク のブランド評価

KN企画では純正品のリペアパーツから、街乗り対応エンジンパーツ、約50メートルのドラッグレースであるSS1/32マイルレースに対応したフルチューンドパーツまで幅広くリリースしています。

総合評価: 3.9 /総合評価2078件 (詳細インプレ数:1991件)
買ってよかった/最高:
603
おおむね期待通り:
601
普通/可もなく不可もない:
305
もう少し/残念:
92
お話にならない:
97

KN企画:ケイエヌキカクの商品のインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

価格が安いので購入しました。使用に関しては問題ありませんが磨耗に少し弱く純正より耐久性はなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/16 10:30

役に立った

タロモさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

なんと言う部分か名称が解りませんが、ウェイトの外側の樹脂部が早い時期から段減りします。グリース切れかと思い再度の購入ですが、頻繁にウェイトローラーを交換してセッティングを出そうとしてますが、普通の方はそんなに開けることはしないと思いますので、擦り切れてその後どうなるのか、ぞっとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/22 17:32

役に立った

コメント(0)

R25待望ニートさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

国内仕様の非EspエンジンのPCXに取り付けて2週間程度経過したのですが、まだアタリがついていないのか、加速が純正に比べて若干悪化したのと燃費が44.2km/L→36.1km/Lに低下しました・・・

最高速は、私有地で計測してみたところメーター読みで100km/hくらいでした。

ただ、明らかに加速が鈍り、60km/h到達までの時間が長くなっています。そこから上は純正よりも気持ち加速感は向上している気がします。

まぁ・・・クラッチ交換してないのが悪いのかもですがw

いずれクラッチ交換してからまたレビューしてみたいと思います。

※最高速計測は安全を確認・許可を得て私有地の直線道路で計測しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/16 12:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

台湾純正ベルトからの交換

強化ベルトは硬くケブラー芯が好きではないので、あえて柔らかい純正に近いベルトを選択。

純正から純正にしようと思いましたが、
同じやつも芸がないと思い安価なKN企画を選択。

100kmの慣らしを終えてアクセル全開!
う~ん・・・最高速が伸びません。
伸びないと言うより回転が上がりません。

この時期(11月)の朝は寒いので多少濃いのでしょうか。
低回転はスムーズなのですが、高回転で力がなく吹け上がりません。
ベルトの責任ではないのでしょうが、交換してからの症状なので責任はなくもないと思います。
次回からは使わないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/09 13:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NMAX 155 | KSR-2 | MT-09 )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
耐久性 3

プーリーのみではまるっきり効果が分かりませんでした。
購入を考えてる方はクラッチも交換するべきです。
安物のプーリーでもよいかも(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/07/29 03:15

役に立った

コメント(0)

toy-boxさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: ディオ (2サイクル) | CBR250RR | TZR125 )

利用車種: シグナスX FI

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

'07 SE44Jに使用。

価格からしてセッティング用かな?と思っていましたが、2?3000kmでは摩耗らしい摩耗もなく。
様々な重さを使いましたが、純正並みとはいかないまでも意外と実用性はあります。
組みつけ前のバリとりは必須ですが、コストパフォーマンスは高いと思います。

しかし6.5gのみ、100kmほど使用して分解すると
圧入された金属部が抜けてきているものがありました。
プーリーと接触し、摩耗して粉まみれでしたが…早めに気づいたためプーリーのダメージは最小限でした。

このローラーは最軽量の6.5gでも金属材質が同じで、結果極端に肉薄です。
そのせいで緩んだのかは定かではありませんが…プーリーのダメージが怖いので
ここらの重量は他のWRを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/30 01:17

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: NSR250R | KDX125 | ジャイロキャノピー )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ブレーキレバーにゴムの輪を通してからハンドルに引っ掛けるのですが、強く引っ張るとプラスチックの台座からゴムが外れます。台座から外れない製品であれば、ゴムに柔軟性を生かしたものになると思います。使い勝手が良かったので残念です。
優しく扱えば十分使えます。私はブレーキのエア抜きに使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/09/28 22:26

役に立った

コメント(0)

SYUNNさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 4

なんだか細くなったような気がする。そのせいでグリスが遠心力で外に飛んでる。
以前(19.8)購入したときはこんなことなかったが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/27 00:47

役に立った

コメント(0)

60過ぎのおやじさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: ズーマー

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

適合車がズーマー(AF58)と記載されていたことから今回購入しましたがボス径が純正に比べ、少し小さいためプーリー内径とのクリアランスでギャップがある。
触手でもガタツキが確認できるため、装着は見送りました。
ボス等の精度が必要なものは純正を選択したほうがいいのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/01 09:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青い風さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: GPZ900R | ジェベル200 | TS200R )

利用車種: GPZ900R

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

何となく直線スラロームで息継ぎをする様になり、上手に走れない事が有りました。
ダイヤフラムを確認しますが、破れてもいませんし正常に見えましたが、もう一台の愛車のジェベル200で新品ダイヤフラムを入れたら「激的に」良くなったので、導入を決意しました。
流石に純正で交換するには高額(1個約1万円)で、今回は破れてもいないので勇気が要りますが、この価格なら「物は試し」とトライしてみました。
交換はキャブを下さずに出来ます。ダイヤフラムがほんの少し小さく、大丈夫かいな?と思う所もありますが、無事に装着出来ました。見た目に全く形状が違うので、エンジンが掛かるか心配でしたが、交換後はレスポンスも良くなり、交換して良かったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/28 13:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP