KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8290件 (詳細インプレ数:8069件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの商品のインプレッション (全 48 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
15年目のSC54さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | グロム )

カラー:ゴールド
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

タイヤ交換のついでにアクスルカラーの交換をしておきました。純正の安っぽいカラーと比べると見栄えも良く、色の統一感が出てイイ感じです。(ベビーフェイスのアクスルカップと同一色でした)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/04 23:07

役に立った

コメント(0)

KAZUSUKEさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VTR1000Fファイアストーム )

利用車種: VTR1000Fファイアストーム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

あまり期待していませんでしたが、セールに合わせて購入。目盛りも見やすくて、正確だし、ノズル径が適切で、キャップも付属しているので、総合的にこれにして良かった。1L品を購入しましたが、チビチビ入れた方が良いので、正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/04 07:08

役に立った

コメント(0)

たぱかめさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ホーネット250 | CB1300スーパーボルドール | PCX125 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • 裏面 つけ方

    裏面 つけ方

  • 元の状態 空気入れ入りません。

    元の状態 空気入れ入りません。

  • 元の状態 空気入れ入りません

    元の状態 空気入れ入りません

  • 本品を装着後です。空気入れがホイールと干渉せず、楽に入れれるようになりました。

    本品を装着後です。空気入れがホイールと干渉せず、楽に入れれるようになりました。

私は普段、バイクのタイヤの空気を入れる際にガソリンスタンドで空気入れを拝借して、空気を入れています。

ガソリンスタンドの空気入れは、四輪車のタイヤに空気を入れることを想定していますので、バイクのタイヤだとホイールと空気入れが干渉して、入れれないか入れずらいかのどちらかになることが大半です。

最近のバイクはエアキャップバルブがあらかじめL字タイプになってたりしますが、それでもほとんどのバイクはL字ではないと思います。

そこで本品を購入。

装着は簡単。

最初から付いているバルブの栓を外して、本品をかぶして指で時計回りに回すだけです。

回している途中、空気が抜けますが回しこむと止まります。

大抵のエアキャップバルブは付け根がゴムですので、指で支える等しながら作業することをお勧めします。

折れたり、ゴムが割れたらいけませんので‥

結果として、空気入れがかなり楽になりました。

見た目のスマート感がなくなりますが、実用性という面では満足です。

耐久性も見た感じでは、問題はないのかなと思います。

空気を自分で入れて、エアキャップバルブがL字ではない方にはおススメできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/01 01:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gombeiさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ジクサー | W800 | GB350 )

利用車種: GB350
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取付も簡単で デザインも最初からついている純正部品のようです。 
配線も ライトケース内のACC電源につなぐだけですので 簡単だし 線を引き回すこともなくスッキリしています 大変良く考えられた商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/16 18:53

役に立った

コメント(0)

もとさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: モンキー125 | Multistrada 1260S | Multistrada V4 S )

カラー:ブラック
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

質感が高く、簡単にできるドレスアップパーツです
モンキー125 JB03のブラックに 本商品のブラックを取り付け引き締まりました
ただし 自己満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/13 09:22

役に立った

コメント(0)

イカベルさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: グロム | DB9 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 装着した様子

    装着した様子

  • クリッピングポイントのレース用クラッチプレートなど交換部品一式

    クリッピングポイントのレース用クラッチプレートなど交換部品一式

グロム系の純正クラッチリフターはネジ固定時に割れやすいのは有名な話です。
2Vスーパーヘッドを製作したので、レーシング用のクラッチプレート、強化スプリングも導入することとしました。
https://imp.webike.net/diary/230371/

ということで、強化クラッチリフターも導入するに至り、強化スプリングが同梱されているこのセットを購入してみました。といっても強化スプリングはクリッピングポイントのやつを使ったのですが(笑)

純正クラッチリフターは見るからに貧弱です。
ジュラルミン製削り出し・ハードアルマイト仕上げは伊達じゃないですね。
交換する際、強度的にもまったく不安ありませんでした。安心して締めこめます。
走行時の使用感はよくわかりません。リフターでなにがどうかわるんだろ。でもまったく問題ないです。

今回は同梱された強化スプリングではなくクリッピングポイント製のを使ったので、同梱強化スプリングの使用インプレッションはできませんが、指で押し込んだ感じではクリッピングポイントの強化スプリングはたぶんバネレート10%?30%アップくらいだと思うのですが、それよりもバネレートがかなり強いです。さすが60%アップといったところですかね。
わたしはそこまでレートを高める必要はないと思って使わなかったのですが、海外のグロムユーザは好んでキタコの強化スプリングを使ってるみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/02 01:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さこパパさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: RZ250 | KSR-2 )

利用車種: NMAX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 5
  • カバーを外します。

    カバーを外します。

  • こちらがサイドスタンドのスイッチに接続されているカプラ

    こちらがサイドスタンドのスイッチに接続されているカプラ

  • コネクタを外します。

    コネクタを外します。

  • コネクタの形状は同じです(あたりまえか)

    コネクタの形状は同じです(あたりまえか)

  • キャンセルコネクタを差し込んみます。スイッチのコネクタはくくるなり適当に処理

    キャンセルコネクタを差し込んみます。スイッチのコネクタはくくるなり適当に処理

友人のヤマハN-MAXですが、サイドスタンドを掛けてないとエンジンが掛けれないという不便さから、それをキャンセルさせる商品があるということからこちらの商品を購入しました。
安全上付いている機能を外すので、何があっても自己責任です。
安全の為、私的にはお勧めしませんが、友人は大満足の様でした。
カバーを外せることが出来れば差し替えるだけなので作業自体は簡単。
スキルのある人なら自分で作れるんじゃないかな。
まあ、330円と安いものですから、買ってもしれてますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/29 10:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イカベルさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: グロム | DB9 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 取り付けた様子

    取り付けた様子

  • パッケージの様子

    パッケージの様子

  • 純正ポンプ

    純正ポンプ

  • 純正ポンプとスーパーオイルポンプの厚み比較

    純正ポンプとスーパーオイルポンプの厚み比較

  • 組付けの際はギヤの?み合わせをダブルチェックしましょう

    組付けの際はギヤの?み合わせをダブルチェックしましょう

  • ついでにオイルストレーナーも掃除しときましょう

    ついでにオイルストレーナーも掃除しときましょう

JC92が発売されてはや1年、やっと発売されました。
エンジンカスタムして発熱量が増えた車両や、オイルクーラーを装着して潤滑ラインに負荷が掛かっている車両には必須のアイテムです。なにより、装着することでの安心感が得られます(笑)
オイル流量が増えた分、メリットとして冷却効果の増加、デメリットとしてパワーダウンと耐久性低下が想定されます。
ちゃんとした走行テストはこれから実施しますが、とりあえず近所を走った感じでは純正ポンプよりパワーダウンするような劣化傾向は見受けられませんでした。このまま使用して大丈夫だと思えました。

プロトタイプの写真を見たときは鋳造の雑感があったのですが、到着した製品は造りがしっかりしてるし、見た目も純正ポンプよりちょっと良質な感じです。安心しました。(笑)

取付はいたって簡単。
いちばん手こずったのはカバー固定のボルト(M5)を外すときかな。
タイのおばちゃんの鬼トルクで締め付けられてます。(笑)
インパクトドライバーを持っていれば簡単ですよ。
あと、注意が必要なのは、純正のオイルポンプを外す際と、当該ポンプを取り付ける際、ノックピンやOリングをクランクケースの中に落とさないよう注意すること。
それ以外は説明書に従って作業すればビギナーさんでも大丈夫だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 取付後

    取付後

  • 取付前

    取付前

ステアリング側に電源を引っ張ってくるために買いました。
電気の知識が少しあれば普通に加工して同じものを作ることは容易ですが
配線を切りたくなかったので安いものですし買いました。
ETCの電源から分岐されます。
シート下にETC用コネクターと純正アクセサリーのUSB電源のコネクターが
カバーされて余ってますので見つけやすいですし取付も簡単です。
あと説明書も、別にいらないんじゃないか?と思えるような小物ですがものすごく詳細です。
これでアクションカメラの常時電源にしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/26 23:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イカベルさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: グロム | DB9 )

カラー:レッド
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • なかなかインパクトあって良い感じ
でも、元カバーの溝がかっこ悪い

    なかなかインパクトあって良い感じ でも、元カバーの溝がかっこ悪い

  • 中空で浮いてます。
ちょっと斬新かも(笑)

    中空で浮いてます。 ちょっと斬新かも(笑)

  • 元のカバーを外した状態
HONDAロゴがあるのはありがたい

    元のカバーを外した状態 HONDAロゴがあるのはありがたい

左側のタイミングホールキャップと一緒に発注してから数か月、やっと届きました。
持った感じ、めちゃ重いです。その分、こけたときに保護してくれるのかな…

装着は元のカバーを取り外して交換取付となります。ネジも専用ネジが同梱されてます。
元のカバーのようにピッタリ被せるのかと思いきや、中空で浮かすタイプなんですね。
それはOKなんですが、元のカバーをはめ込む溝がむき出しになるのはいただけません。ちょっと間抜けな感じになってます。
アルマイトの発色は鮮やかで良いのですが、タイミングホールキャップのアルマイトと同じだとしたら3か月もしないうちに退色すると思います。まぁ様子見ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/22 17:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP