KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8277件 (詳細インプレ数:8057件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコの商品のインプレッション (全 159 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3

スイッチ類の移設に伴い、こちらを取り付けです。
ライトのON/OFF出来る、 ウィンカープッシュでリセット出来るようになり操作性はいいです。
ハンドルにもよるのでしょうが、目一杯ハンドルを切った際にタンクと干渉があるようで微調整が必要でした。
もう少し出っ張りが無い、コンパクトだといいですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/16 13:31

役に立った

コメント(0)

Pさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ZX-10R | セロー 250 | セロー 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

こちらは一個入りのY-15です。
ドラスタにはガスケットが二つ必要です。
サビサビのガスケットより新品のが安心ですね。
マフラー交換には必須ですので買って間違いはないと思います。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/16 10:13

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

利用車種: KDX125/SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

▼商品名
KITACO エキゾーストマフラーガスケット2個入り

▼商品番号
963-4000006

▼取付車種
KDX125SR

▼作業工数
10分前後

▼何故この商品を選んだか
純正チャンバーが壊れてしまったので、予備のチャンバーに変えるために今回ガスケットを購入しました。
予備も含めて2個欲しかったので、今回の商品を購入しました。

▼使ってみた感想
品質や使い心地については特に語ることもなく普通に使えます。
取り付け部からの排気漏れ等も起きていないので、商品の機能としては最低限の効果は出ていると思います。

▼注意点
ガスケットの取り付け時には耐熱ガスケットを薄く塗ってシリンダーに取り付けをすると、苦労することなくマフラーの取付作業までできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/23 22:10

役に立った

コメント(0)

SPECIAL POWER TAKEMASAさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: シャリー50 | モンキー | シャリー50 )

利用車種: MD90 (郵政カブ)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★

ブレーキ鳴きは無くてスムーズ!(o^O^o)
効きはやっぱりSP武川には負けるかな!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 23:51

役に立った

コメント(0)

松千代さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: RSV4 | TUONO1000 | SR GT )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 2万キロ走るとフィルターの色も黄色っぽく変色しますね。

    2万キロ走るとフィルターの色も黄色っぽく変色しますね。

PCX125(JF56)を購入してから2年、約2万キロ走ったところで、北海道一周ツーリングに向けて足回りをフルオーバーホールした時に純正フィルターからKITACOのフィルターに交換してみました。 もう一枚はそれから更に2万キロ走ったフィルターの画像です。
まず、このフィルター、KITACOとはどこにも書いてないで、代わりに純正フィルターと同じようにHONDAと書いてありますのでぱっと見純正と区別がつかないかもしれません。
取り付けも純正と全く同じで何も問題はありませんでした。
加えて性能的な差もあまり感じませんでしたが、とりあえずPCXの最高燃費(57km/L)はツーリングでこのフィルターの時に出ましたので、もしかしたら多少燃費に貢献するのかもしれません。
価格も純正と同じかやや高い位なのであまり性能に差が無いのであればその時に安い方を買った方が良いかと思います。 
エアーフィルターはあくまで純正!とかの拘りの無い方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/01 03:25

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
握り心地 3

NSR50の分離給油用を購入しました。

グリップは付属のはダサいので、他社製品を使用。
取り付けは、スムーズにいくかと思ったら、ワイヤーの取り回しがなかなか上手くいかずに苦労しました。
何とか妥協点を見つけて使える様には出来ましたが、ハンドルを目一杯左に切ると、ワイヤーがフレームに干渉してスロットルが開いてしまいます。
カバーや付け根の金具の品質はチープですが、値段相応かと・・・( ̄▽ ̄;)

走行中にスロットルを握り直ししないで全開に出来るので、楽ですが慣れが必要かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/08 19:58

役に立った

コメント(0)

ノリさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: JOG [ジョグ] )

利用車種: ストリートマジック 110

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
取り付けやすさ 3

純正部品の交換です。特にこれと言って無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/08 20:26

役に立った

コメント(0)

ノリさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: JOG [ジョグ] )

利用車種: ジョグ (2サイクル)

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

キャブ自体の調整幅が、足りない。ジェットニードル側にも、調整が欲しかったかな!ヤマハさんビッグキャブに交換する可能性大です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 19:56

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZX-10R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

カウルやスクリーンにウエルナットが使われていて古くなってゴムがパキパキになってきたので取り換えました。純正よりも金額が安くて品質も変わらないのでお得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/16 13:00

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

ノーマルのエアバルブだとガソリンスタンドでの空気圧のチェックに苦労がありましたがエアバルブを付け替えてからは何の苦労もなく空気の補充が出来ます。ノーマルでこの形状にするべきだと思いますけどね。便利でお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 13:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP