KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7353件 (詳細インプレ数:7138件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの商品のインプレッション (全 2600 件中 2591 - 2600 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クアさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CB400SS )

利用車種: CB400SS

3.0/5

★★★★★

通勤に使用しているため、雨の日に純正のフェンダーだけでは泥はねを防げなかったため、購入しました。取付はとても簡単。ナンバープレートと共締めするだけ。泥はねを防げたと体感できました。
ただ、私が購入した物だけだと思うのですが、商品が傷だらけ。表(チェック柄)の方は気にならない程度だけれど、裏面は傷だらけ。どうせ汚れるものだから気にならないだろと考えて取り付けましたがはっきり言って中古品ではないかとすら思いました。現品を確認して買えない通販ならではと思いますが、少し信頼度下がりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/24 14:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

純正ドレンボルトを交換する際に、どうせならって事でマグネット付きの商品にしました。オイル中には必ず鉄粉等の金属が血中旅行していますので、それを少しでもキャッチできたらと思い購入しました。
少しの効果でも長く乗り続けるためには大きな効果があると思います。
必要のない方でもマグネットがないよりあるに越したことはないので、どうせ交換されるのなら選択肢に入れてもいいのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51

役に立った

コメント(0)

Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

KIJIMA製のドレンボルト(マグネット付き) と同時使用のため、エレメントもマグネット付きにしました。血中旅行している金属をキャッチ。
長く乗り続けるためには少しの気遣いが大きな効果になっていくのだと思います。
エンジンプロテクションに効果があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
以前からCBX750ホライゾンにフォークブーツが欲しいと思っていましたが、なかなか合いそうな物が見当たらず探していた所インプレで、これを他車種に付けていると見てチャレンジしてみました。
取り付けはFフォークを抜いてブーツ上下をケーブルタイで締めつけます。ホライゾンの場合ボトム上部とフェンダーが面イチなので下側はフリーにしました。試運転したらチャンと機能していたのでひと安心。
旧車のドレスアップにはモチロン、インナチューブの傷防止に役に立つと思います。
全体がもう少し細ければ更に良いですが「ハーレー用」ですから仕方ありませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ToRaさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: シグナスX SR | シグナスX SR )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

 この商品は、隠れた名品だと思ってます。

 テフロンシートでハンドルとグリップチューブの摩擦を低減してくれるものです。
通常、この部分にはグリス塗ることで摩擦を低減させて作動性良くしますが、オフロードをやる場合において、このテフロンシートがかなりいいです。

 グリスを塗っている場合、転倒して赤土などが進入するとかなり厄介です。ベトベトのグリスに土が付くのですから、想像出来ますよね。下手すると、土が抵抗してアクセルが戻らなくなったりします。こうなると、グリップを自分の手で戻してやるか、一度取り外して土を取り除いてやる必要があります。


 しかし、このテフロンシートを使えば、転倒して土の進入を許したとしても、シート自体がさらっとしているので、そこまで悪さをしません。アクセルも普通に戻ってきますし、多少のシャリシャリ感は残りますが、影響はグリスと比べると圧倒的に小さいです。


 また、グリスの場合は、定期的に清掃した方が、性能維持出来ますが、テフロンは基本ノーメンテで大丈夫です。さすがに土とかが入ればメンテは必要ですが、頻度としては、圧倒的に少なくて済むでしょう。


 悪いところも書いておきます。
 テフロンシートの入れ方が悪いと、グリップとハンドルの隙間からはみ出てきます。装着するときは丁寧に入れてあげてください。ハンドルに対して直交させて巻き付けないとはみ出てきやすいです。

 耐久性。たまにメンテでグリップを取り外すとすり切れて減ってたり破れてたりします。それでも十分な性能を発揮するので、再使用しますがもう少し丈夫に作れないのでしょうか。オフロードはオンロードに比べるとハンドルへの入力が大きいので負荷が高いのは分かりますが、改善してもらいたい点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/22 19:12
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ST250

4.0/5

★★★★★

09モデルに装着。シートのボルトを変えただけで簡単装着。
ただとにかくサビに弱いので注意。そこもカワサキ用かってくらい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/18 13:23

役に立った

コメント(0)

CustomMindN.m.t.さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ゼファー1100 | TL125 BIALS [バイアルス] )

4.0/5

★★★★★

ノーマルキャブ、DNAパワーフィルタ仕様に変更しブローバイ処理の為、このオイルキャッチタンクを取付ました。値段のわりには出来が良いです。取付はノーマルエアクリーナを撤去しストライカの小物入れに取付穴を開けて取付ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:50

役に立った

コメント(0)

70さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

私は、レースに出場とかではではなく愛車のドレスアップ??イメージチェンジ??に本製品を使用しました。金額も手頃で、加工のしやすい材質で満足度たかいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

カプチーノさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

5.0/5

★★★★★

別カギでロックを外し簡単にメットを取り付けれるので大変便利です
ノーマルメットホルダーはダンデムシートをいちいち外して、ハメ難いシートを付けるのは面倒でしたのですぐに気に入りました。
ヘルメットを取り外す際、ロックを解除してもヘルメットが外れ落ちてこないのが良いですね。
ニンジャ250Rでは左カウルとフレームの隙間に装着ですので目立たず。
デザインを損ねません
ロックを解除したまま忘れて走行した事ありますが、ズボンに引っ掛かる事もなかったです。(通常は金具はロックしてます)

欠点は特に有りませんが、取付位置が下側なのでメットを取り付けるとメットの一部がドライブ側チェーンカバーに当たっているので真夏走行後の熱害が少々気になります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cofさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
メッキタイプを購入しました。
キャップボルトの目隠し&ドレスアップの仕上げに良いです。
しかし、指ではめ込むにはチョット硬かったので、キャップボルトに入る部分を少しヤスリで削りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP