AKRAPOVIC:アクラポビッチ

ユーザーによる AKRAPOVIC:アクラポビッチ のブランド評価

ヨーロッパ最大級のエキゾーストメーカーであるAKRAPOVIC(アクラポヴィッチ)。 レースにおけるオートバイチューニング業界に身を置いていたIgor Akrapovic氏によりスロベニアで設立され、MOTO-GPやワールドスーパーバイクのワークスチームでの輝かしい実績と採用率はプライベーターや一般のユーザーにも知らない人はいない知名度。近年のヨーロッパ車両では純正オプションとしても採用されており、AKRAPOVICの高い品質と信頼性を証明しています。

総合評価: 4.2 /総合評価557件 (詳細インプレ数:511件)
買ってよかった/最高:
209
おおむね期待通り:
212
普通/可もなく不可もない:
52
もう少し/残念:
10
お話にならない:
8

AKRAPOVIC:アクラポビッチの商品のインプレッション (全 33 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
レヴさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

純正からマフラーを変える時にAKRAPOVICを購入。
音は純正に比べてだいぶ大きくなる感じ。バッフルは外すことはないかと。シングル独特の歯切れ良いサウンドになって好きな人にはたまらない音になる感じ。
見た目もだいぶ締まってかっこよくなります。
低回転時のトルクが少し薄くなって純正のような強烈なエンジンブレーキは改善され、高回転での伸びが良くなります。
説明書類も英語ですが写真付きで取り付けも簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/09 10:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

取説は英文他ヨーロッパの言語で日本語はありませんでした。でも写真入りで十分に理解できます。精度もバッチリで30分程度で交換可能です。バッフルは無く、ほとんど直管です。音は迫力が増した感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/22 16:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

新濃 拓也/しんのう たくやさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TZR250R | SDR200 | KSR-2 )

利用車種: ニンジャ 650

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

静かだわぁ。O2センサーも、スプロケットカバーと左サイドカバーを外してコネクタも外し、一度完全に取り外しきってしまってから再度配索すればパツパツになることなく、余裕を持たせた取付が出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 03:35

役に立った

コメント(0)

moguraさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

 お弁当箱がついたままでサイレンサー部を換えるのが目的でした。音質音量が下品でなく,対価をどう求めるかと考えるといい答えが見つかりませんが,音の面,ルックスの面が優先ならば,いいんじゃないかと思います。満足です。性能面はよくわかりません。あと,説明書が大変親切でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/03 16:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぷぅやんさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: TMAX530

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

期待通りの品物です。
取り付けに関しては親切丁寧に図鑑であります。
ヨシムラ取説よりわかりやすい。
バッフルがついたままならノーマルと大差ないが
外すと存在感ありの爆音になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/17 08:48

役に立った

コメント(0)

jackさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

利用車種: MT-10

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4
  • バッフルは付いて無いので調整は不可

    バッフルは付いて無いので調整は不可

  • デザインが良い

    デザインが良い

マフラーはアクラが作りと性能が良いです。
ヒートカバーを取り付けるのが面倒ですが、取り付けの時間は40分位です。
あと、付属のボルトがトルクスネジなので工具を持って無い方は購入が必要です。
音量はノーマルよりは多少大きくなり、ドロドロ感が増します。バッフルが無いので調整は不可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/21 03:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たちごけさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ビーノモルフェ | CL250 )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

初めて自分でマフラー交換をしたので、時間がだいぶ掛かりました。
理由は必要な工具が手元に無かったので、ホームセンターに買いに行ったりした為でした。
純正マフラーの取り外しや、アクラポヴィッチのマフラー取り付けは、英語が読めなくても説明書の写真を見れば大体理解出来ました。

取り付け後に試乗してみた結果、ノーマルでのドンツキ感が無くなり、気持ち良く乗れるようになりました。
排気音も大型らしい低温の響きが心地好いです。

車検対応ではないので、その都度STDと交換する手間が煩わしいと思うかも知れないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/17 19:27

役に立った

コメント(0)

さるさるさるさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) | GSX-R1000 )

利用車種: ニンジャ 400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

慣らし終了後に取付け
取付は純正マフラーをスポンっと外しアクラポをスポンっと装着で完成。
純正との比較
パワーを感じるなどは皆無ですが、音質は2気筒独特の音が際立った感じで立ち上がりの際の音は特に心地よいです。
アクラポビッチを選んだ理由
グラスウールを使用していないのが一番の理由
試乗も兼ね他社マフラーを検討した結果、beet,ヨシムラ、きもちい?を感じるsp忠男が最終候補として残りました。どれも音質的には好みの音であり悩みましたが、上記の理由でアクラポビッチに決定しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/02 16:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

moto16さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: クロスカブ110 | クロスカブ110 | クロスカブ110 )

利用車種: XSR700

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4
  • 使用前はSUS色(シルバー)でしたが、焼け色(ゴールド?ブロンズ?)になりました

    使用前はSUS色(シルバー)でしたが、焼け色(ゴールド?ブロンズ?)になりました

パワーボックスと迷った末にこちらを選択、 XSR700用に購入しました。
取説、取付精度も問題なく取り付ける事ができ、排ガス検査証明書もきちんと付属されていました。
音質は270度クランクのツインエンジンらしいドコドコ感が高まり良い雰囲気ですが、音量は少し物足りなく感じます。(JMCA対応だから仕方ないですが)
走りの方では、低中速トルクのアップ、鼓動感アップを感じますが、高回転域はあまり使わないので分かりませんが、あまり変わらないかと。
他の方も書いているように高価な商品なのでエンブレムはステッカーではなく、刻印された物にして欲しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/17 17:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

初心者1号さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-14R | バリオス2 | アドレス125 )

利用車種: ZX-10R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

10R RS型に取り付けしました。
ノーマルからの付け替えになります。



取り付け

説明書はA4サイズになり、全て英語表記ですが、写真付きで、外すボルトに矢印を振ってある表記の仕方になり、英語が分からずとも写真を見ながらで作業出来ると思います。

締め付けトルクですが、全ての取り付けボルトに必要なトルク数は、説明書に書かれていますので、分かりやすいと思います。

他の方も書かれていましたが、クランプが菊型ですので菊型レンチを使用するか、もしくは推奨はされませんが、マイナスドライバーを使用して、締め付けることも出来なくはないと思います。


取り付け自体は30分かからずに終了しました。



品質

JMCA仕様
素人目線になります。
JMCA仕様になりましたが、現物を見た感じ10R RS型のものに関しては、JMCA承認を得るためにどこか加工を施した様子は見受けられませんでした。
触媒との接続部分から、サイレンサーエンドまで完全ストレートになっています。
私見ではありますが、JMCA仕様ではない、「AKRAPOVIC アクラポビッチ:e1仕様 スリップオンマフラー カーボン(https://www.webike.net/sd/22646570/)」にJMCAプレートがついているだけのものだと思われます。



性能

近所を少し走った程度ですが、走り出しのトルクが若干下がったような感じがします。



音質

アイドリング時、ノーマルの場合、排気音がエンジン音に負けていましたが、取り付け後は排気音が勝るようになりました。
ですが、JMCA仕様ですので、爆音ではありません。
低音も少しではありますが効くようになりました。

走行中に関してはまだ高回転域まで回していませんので分かりません。



コストパフォーマンス

購入時点で15%OFFになっていたのと、キャンペーンでポイントが9033Pがついてくるので、とても安く感じました。
しかし、他のメーカーのスリップオンに比べると、やや値段は高くなってしまうので、星を4つとしました。



公道走行仕様のスリップオンの選択肢の1つに入れてもよいのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/30 17:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP