KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2788件 (詳細インプレ数:2689件)
買ってよかった/最高:
1170
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキの商品のインプレッション (全 820 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
R.T Rusty Nightさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: モンキー | NSR80 | NSR50 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

フランドのマスターシリンダーに使用。
透明度の高いスモークカップでフルードの状態をより分かりやすくチェック出来ます。
カワサキの純正部品なので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/23 23:05

役に立った

コメント(0)

ケイさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

利用車種: ニンジャ 400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
形状 5

新型ニンジャ400の唯一の弱点かと思われるのがノーマルシート。
とにかくすぐにお尻が痛くなります。
そこで純正オプションのこのハイシートの出番です。
ノーマルシートと取り替えるだけなので簡単に装着できます。
使用した感想は多少足着き性が悪くなるものの、今まで一時間程でお尻が痛くなっていたのが、五?六時間で少し痛くなってきたかな?って感じる程度です。
純正でオプション設定されている理由がわかりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/08 22:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TOMTOMさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: グロム | ZX-14R | ZX-25R )

利用車種: ニンジャ H2

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 間延びした六角形が。?

    間延びした六角形が。?

立ちゴケや、置きゴケ時のバイクへのダメージ軽減目的で、エンジンスライダーを探した結果、硬質プラスチックの円形で棒状のものが見つかりました。しかし、サードパーティー製だとエンジンカバーのボルトを利用する物しか見つかりません。KAWASAKI純正のスライダーキットだと、フレームの穴を利用しています。万が一の時は、どちらでも損傷を軽減できると思います。サードパーティー製だと、エンジンカバー自体も損傷してしまう可能性があるため、フレームの方が多少なりとも強度が高いと思い、純正のスライダーキットを選択しました。
効果は、試したく有りません、が、ドレスアップ効果は有ったと思います。
チョイと高いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/20 21:23

役に立った

コメント(0)

ds14050さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WR250R )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
着用感 5

自分は176cm/56kgで、長袖の服は裾の長さや袖の長さから L サイズを選ぶことが多いのですが、長さは良いとしても厚みが大きな人向けになってしまうのが難点でした。この商品は L サイズが欠品であることから、夏用なので袖がややつんつるてんになるとしても目をつぶることにして、フィット感に期待して M サイズを注文しました。

結果は予想外のもので、着丈に関してはへそ下10cmの余裕があり、袖丈に関しても腕を下ろせばやや手のひらにかかるほどの長さがあり、万歳をしてはじめて手首のこぶが見えるという具合です。

腕や胴体の筒に関してはプロテクターの厚みがあるので、外形的にはやや大柄、内部は隙間を縫うようにして腕を通します。つまり無駄なく最高のフィット感だということです!

品質・質感が5つ星でないのは、いたって普通の素材だと思うからです。外はややごわごわした丈夫そうなナイロン。内側はハンガーを乱暴に突っ込んではいけないような、繊細なポリエステルメッシュです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/26 22:12

役に立った

コメント(0)

まろさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: C650 Sport | XMAX 250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 4

KAWASAKI ZRX1200DAEG 2012で使用しています。

購入前にはネットで評判を確認したり、店舗に行き実際の商品を見たりと相当慎重に選択しました。悩んだポイントは、1)サイズ、2)機能、3)価格 です。

1)サイズ
以前HONDA CBR600RR や HONNDA FAZE用に購入したカバーが純正品ではなかったせいか、サイズが大きく、使用しづらかった経験があります。その点本商品はまあピッタリでした。
2)昨日
本商品を購入するにあたり最後まで気になった点は、耐熱性です。インプレッションを参考にする限り、やばそうでしたので、現在マフラー部分のみ冷めてからかぶせるようにしています。が、特に面倒な作業ではないので、問題ありません。
3)価格
ボディカバーの価格はご存知のとおりピンからキリまでありますが、本商品の価格はまあありかなと思います。

最後に、おそらく本商品が劣化した際は同じ商品を購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/21 09:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
デザイン 5
着用感 4

中はずすと風通し良く涼しいです。
176センチ68キロですがLでジャストフィット。
デザインも写真通りでカッコいいです。
ただ、、プロテクターだけは別個かえたほうがいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/08 10:43

役に立った

コメント(0)

元走る屋さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
履き心地 5

初めて中型免許を取得して以来使用していたライディングシューズがいよいよ形状崩壊を起こし始めたので、バイクの乗り換え(カタナ?ダエグ)に合わせて購入しました。
特に足首部分の具合が程良く窮屈過ぎずにしっかりと保護されており、それでいて足首が動かし易いので大変歩き易いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/29 17:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 0
使用感 5
デザイン 5
  • 表

  • 裏

  • 一枚革

    一枚革

カワサキのキーホルダーは何度も買ったが、これはNO2に入る。
NO1はこれ!
https://imp.webike.net/article/135994/

一枚革で作られているのは好感が持てる。
持っておいて損はない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/28 16:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4
形状 4

購入前はいかにもカワサキステッカー!!だぞっ!て感じだつたけれども意外にしっくりしています。
あとは耐久性です。
値段は少し高いような…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/22 21:50

役に立った

コメント(0)

ああああああさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

•【何が購入の決め手になりましたか?】白いオイルタンクも好きですしリストバンドつけるのも好きなのですが、そのままも良いかな、と。
•【実際に使用してみてどうでしたか?】全く問題ありません。良好。
•【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】タンクステーをどのタイプのものを購入するか悩んだ程度です。
•【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)バイクにもよるし、いじり具合、元のマスターやオイルタンクの形なんかで違いますが、どっかに干渉したりする可能性はあります。
•【期待外れだった点はありますか?】なし。
•【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】なし
•【比較した商品はありますか?】
•【その他】

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/16 20:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP