K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1008件 (詳細インプレ数:949件)
買ってよかった/最高:
376
おおむね期待通り:
418
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
34
お話にならない:
27

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの商品のインプレッション (全 52 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
りーふさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

当方はNINJA250R10年式で使用しております。
まずトップブリッジ変更することでこの場合セパレートハンドルとバーハンドルの両方使用できます。

取り付けの際にはノーマルトップブリッジからキーシリンダーのネジをドリルで飛ばす必要がありますが、それ以外は難なくつけることができます。

また見た目もかわりかっこいいです。

ただ、他メーカ製のトップブリッジ上につけるセパレートハンドルはつきません。(主にペンスケなど)
これはトップブリッジにネジ穴がないためです。
なのでバーハンドルやトップブリッジ下のセパレートハンドルを購入する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/28 17:28

役に立った

コメント(0)

音叉さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XJR1300 | PCX125 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

以前つけていた社外スプロケットカバー本体のレリーズ固定のネジ山がなくなって使えなくなったので、K-FACTORYスプロケットカバーをチョイス。見た目はメカメカしくかっこいいですね。このスプロケットカバーの良いところは、カバー上部に油の飛散防止のカバーがついてくるところ。
黒なのでわかりづらいので、見た目をそこなわず取り付けできます。取り付けに関しては多少めんどくさいかなってくらいで、スンナリ取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 11:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

4.0/5

★★★★★

同メーカーのGPサイレンサーSS2と同時購入です。
価格面では、半分以下の商品も多くありますが、専用という部分にこだわってみました。
専用品だけあってフィッティングは、問題なしです。
あと2、000円安ければ、☆5なんですが。。。
取り付けですが、そのまま付ければ簡単そのものです。。。ですが、車種やテールパイプ形状、車両個体差などによっては、サイレンサーに対して斜めに締め付けとなります。(表現が難しい)
自分は、締め付け位置をサイレンサー上で上下左右均等にしたかったので写真のようにプライヤー等で捻る少加工をして取り付けました。
今回の自分なりの見解ですが(以下、信用しないでください)バンドは、サイレンサーをガッチリ固定するためのパーツでは無い事。。(ストレスなく装着されているが大事)廃圧かかった時は、スプリングがあるから大丈夫!(そのためのスプリング?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/14 21:02

役に立った

コメント(0)

ぴかちゅーさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NSR50 | YZF-R6 | YZ250FX )

4.0/5

★★★★★

ハンドルを交換したかった為、こちらの商品を購入しました。
YZF-R3の純正ハンドルに比べてとても軽いです。
穴あけすればすぐに装着できます。(スイッチボックスの穴が開いていない)
そのまま装着しただけだと、絞りが変えられるくらいです。それとハンドル一本分、前になります。
私はトップブリッジの下につけました。これをするといろいろな加工およびカスタムが必要になるのでオススメできないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/02 22:37

役に立った

コメント(0)

しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

カタナのグリップエンドを交換しました…
汎用だとハンドルの振動が出やすいかと思い、専用をチョイスしました。
取り付けは到って簡単なはずが…
ボルトのネジ部長さが不足してました…
ダイスでもんで、長さを延長しましたが、原因は不明ですね?
がなければ★×5ですね~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/24 12:35

役に立った

コメント(0)

あっきーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SR400 | クロスカブ110 | Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

物の割りに取り付けの工程が若干面倒ですが、効果は納得のいくものでした。
大きな変化ではありませんが、それでも走り始めて直ぐ変化に気付きます。
些細なものですがアフターが減ってバイクの動きがより自然なものになるので
以前よりアクセル操作等に余計な神経を使わなくなりました。
施工後の外観がスマートで価格もそれ程高いものでもありませんので
手軽に「もう少し自然な乗り味が欲しい」と思う方にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/31 17:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アロワナさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
取り付けやすさ 3

ドラレコを付けてる関係であまり短いのを探してました。純正パーツを流用するのも良い点と思いました。
長めの六角レンチがないと作業しづらいです。取説がシンプルでまあまあてこづりました。でも、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/12 21:15

役に立った

コメント(0)

SC80Eさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: グロム | CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
取り付けやすさ 3

フェンダーレス化に伴いスッキリし過ぎたナンバープレート周りに何か取り付けたいと思っていたところ、この商品に辿り着きました。
チタンプレートの焼き色は派手すぎず、ポリッシュ仕上げ面はそこそこキレイです。
汎用パーツ故、予めk-factoryのホームページ内でフェンダーレスの状態では取り付けが出来ないケースもあるという説明がありました。当該製品が到着後、バイク取り付け前のアクティブ製のフェンダーレスキットに取り付けが出来るかフィッティングさせたところ、案の定チタンプレートの上端がフェンダーレスキットと干渉し(ボルト穴の位置が合わない)、このままでは取り付かないことが判明、フェンダーレスキット側にアルミカラーを噛ませる事で高さを調整して(ボルト穴を下に下げる改造)取り付けることが出来ました。
見た目は想像していたよりもカッコ良く付いたと思っています。リフレクターステーもk-factory製のチタンプレートにピッタリ合うモノを注文、リフレクター本体は純正を移植しました。
なお、k-factoryやWebikeさんのホームページに掲載されている写真に写っているアルミプレートの様な小さなロゴは付属していないとの事でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/23 21:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 250

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

アフターファイヤー等はエンジンに負荷がかかると聞いて購入しました。
私はBEETJAPANのレーシングフルエキマフラーつけてます。アフターファイヤーを無くそうなんて100%無理な事です。なのでアフターファイヤーを減らしたい方はいかがでしょうか?
つけたらアフターファイヤーがかなり減りました!
プラグ交換と一緒にするのが一番効率もいいと思います(参考程度に)
マフラーを変えた方はエアーの吸いすぎで燃料調整かキャンセリングが必要だと思われます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/29 22:10

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: ZX-6R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

プラザさんで取り付けてもらいましたが、右だか左だか分かりませんが、ステー長が足らず、カウルに干渉するとのことでプラザさんにあった別のステーを加工して取り付けて頂きました。16年モデル?まで対応の物を無理くり付けて頂いたのでプラザさんには感謝しています。
デザインはとても気に入っています。
不安点は、メーカーオプションと比べて強度と耐久性でしょうか。転倒時不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/06 06:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP