K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1006件 (詳細インプレ数:947件)
買ってよかった/最高:
285
おおむね期待通り:
324
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
25
お話にならない:
16

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの商品のインプレッション (全 29 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カワスキさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

SP忠男から 他サイレンサーへ交換の為 購入しました。60.5→58に。
エキパイ側が根元まで刺さらず クビレが見える状態です。
差し込み部分は標準的長さだと思いますが 忠男用という訳ではないので仕方有りません。
他のエキパイ側はどうなのでしょうか?
物はしっかり 排気漏れ無い位に フィットします。が 一応 排気漏れ処理はしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:03

役に立った

コメント(0)

パパラッチさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ボルト | PCX150 )

3.0/5

★★★★★

機能性ではなく見た目重視のパーツです。性能を確かめるためには派手に転倒するしかありません。好みの問題ですが他のアクセルスライダーより形がいいです。
フロントフォークにアクセントが欲しい方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

3.0/5

★★★★★

取り付けは精度が良くぴったりで、まるで純正オプションのようです。ロゴもワンポイントのカラーが効いていてカッコいいですが、ちょっと値段が張ります。上下セットですが、新車じゃなければ付ける気にならなかったかも。
機能性はまだ距離を走ってないので未確認ですがメッシュ部分の強度もしっかりしていて期待できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/07 18:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

3.0/5

★★★★★

左にコカすとほぼ間違いなくキズが入る箇所のようです。最悪、走行不良に陥る可能性もあるらしいのでぜひ付けてくださいと言われました。油冷のR1100ではアグラス製を愛用してますが、ブサには気分を替えてアクスル用とお揃いでKファクトリを選択。マシンド加工の痕をあえて残すデザインは好みが分かれると思います。
性能・効果についてはコケ方次第なので頼りにしてますとしか言えませんが、価格が少し気になります。アクスル用と比較してかなり割高に感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パパラッチさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ボルト | PCX150 )

3.0/5

★★★★★

DAEG用に購入しました。ちょうど中心が細かい構造になっており小石対策には良いです。デザインは好みがありますがシンプルな物が好きな方には良いと思います。だたシンプルすぎて遠目から見ると魚焼きのように見えてしまうのは私だけでしょうか。ステンレスのためサビの心配はありませんが塗装は出来ません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/27 10:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くらやんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | KSR-2 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

オーリンズフォーク用のスタビライザーです。もともと剛性に不満は無いので ドレスアップに買いました。
もー少し値段が安かったら 文句なしです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/20 21:18

役に立った

コメント(0)

streamsp1さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

*リアブレーキ側
取説の絵とは若干異なるので、理解できない人やスナップリングプライヤーを持っていない人は、バイクやに頼んだほうが良い。また、油圧ブレーキに変更しなければならないが、こちらはACTIVE製の商品だった。Amazonで安く買える。純正機械スイッチの根元近くで配線を切るのが嫌だったので、線を延長し収縮チューブで結線した。ブレーキレバーの位置は変更可能なのでお好みの位置で固定できます。
取付時間:40分

*シフト側
こちらは簡単に取付できる。特殊工具や配線は不要。
逆シフトも可能だが、慣れていないので通常通り取付。
取付時間:30分

*感想
製品自体はしっかりしているし、ガタツキが無くコスパは良いと思う。自分のR1はもともとNに入りにくいのだが、その辺は改善できなかった。
疑問が、ブレーキを油圧に変えてから、エンジン警告灯が点灯し「エラー69」が出てしまう。YAMAHAより大きな問題ではないのでそのままご乗車くださいとの事だったが、気になる。
バックステップ自体は、高級感もあり、また、コーナーリングが物凄く楽になった。バックステップがこんなに有効なバイクは初めて。もっと早く買っておけば良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 13:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ウルフ250 | RZV500R | NSR250SP )

利用車種: XJR1300

3.0/5

★★★★★

Mサイズチタンを購入しました。

作りは堅牢で問題は無いのですけど、
付属工具のトルクスレンチが2本入っていて
どちらも同サイズのT25でした。

しかしステーとプレートを&繋ぐボルトはT20です。
(なおフォークと本体を止めるボルトはT25)

手持ちのトルクスがあったので組み立てできましたが、
無い方は工具を買うかボルトを変えるしかないでしょう。

もしかして同サイズが2本だったので入れ間違いの可能性も有りますので、他のキットには1本づつT20とT25サイズが入っているかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/25 21:14

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

以前バイクパーツ用品店にて一目ぼれし、少しお高いけどがんばって購入しました(*´ェ`*

取り付けの際にナンバープレートの後ろに緩衝材を使わなかったせいか、スピードを出すとすこし共振音が出ていました…( ̄▽ ̄;)

ホームセンターに売られている車用の両面テープを緩衝材の役割として使うと静かになって満足していたのですが……
取り付けから1週間ほどでナンバープレートごと盗まれてしまいました(´;ω;`)

値段もかなりするパーツなので、盗難防止ボルトの併用をしないといけなかったのでしょうか…反省しています( ;∀;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/21 00:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サロメさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ニンジャ250 )

利用車種: YZF-R25

3.0/5

★★★★★

ノーマルから取り替えだけとあるがハンドルバーに穴あけ加工が必要。

ノーマルのブレーキのままだとブレーキシリンダーがシールドに干渉するため開いたセッティングは無理。ハンドルロックとシールド干渉を考えるとかなり絞った角度になります。

付け替えするならブレーキシリンダーと同時交換が、おすすめです。

ハンドル位置がバー1本分前進、垂れ角もあるため開いた状態だとライポジは結構レーシーになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/22 10:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP