J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1926件 (詳細インプレ数:1878件)
買ってよかった/最高:
592
おおむね期待通り:
420
普通/可もなく不可もない:
143
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

J-TRIP:ジェイトリップの商品のインプレッション (全 749 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 片持ちではなく、中空アクスルシャフト車ならば利用可

    片持ちではなく、中空アクスルシャフト車ならば利用可

  • 設置部分養生のため、ビニールテープ巻きつけ

    設置部分養生のため、ビニールテープ巻きつけ

無名メーカー品のスタンドを購入したのですが、持ち上げようとしても全然上がらず、ちゃんとしたものなら上がるのかな?と思い、買い替えました。

触れ込み通り、自転車のスタンドかける感覚で持ち上げることができ、ビックリしました。

チェーンメンテやオイル交換など、自宅でのメンテナンスのときに使っていますが、一人でもなんなく使うことができるのでお気に入りです。

タイヤ外す機会が出てきたら、スタンド受けだけL字やU字に変えて使うことができるのも、長く使えそうで気に入っています。

※CB650Fで使っていますが、純正のアクスルシャフトは貫通式ではないので利用できません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/20 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 363件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

タイヤ交換や清掃なら難なくこなせるスタンドです。ステアリングホールに引っかけるフロントスタンドに比べて、コンパクトで軽いため、持ち運びが楽ですし、保管場所も場所をたらないため便利です。フォークの下の穴に引っかけるタイプなので、フォークに関わる整備(オーバーホールや突き出し調整など)をしない限り、このスタンドで事足りてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/16 17:23

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 363件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

レース車両を所有しているなら絶対に持っていた方が良いものです。
レース車両は当然ながらサイドスタンドがありません。(レギュレーションで禁止されているため)
車両をトランポから下ろした後、リアスタンドをかける時、車検場で待つ時などなど、様々な場面で役に立ってくれます。ステップにかけるものなので、純正のステップのような可倒式のステップには使えません。固定式であれば車両のタイプを選ばず使えるので、汎用性は高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/16 15:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

これまでは、有り合わせの器材で、ジャッキや吊したりと、意地で揚げていたが、今回は時間の都合上、遂に購入。
半額程度のデイトナ製と迷ったが、ライトボディとの干渉が懸念と、適応性と品質ががこちらの方が良さそうなので、奮発した。
KTM 990 super duke Rの使用例が見受けられなかったのが、少々心配だったが、類似車RC8での使用例と、リッターSSバイクの適用例も多く、「BMW等一部を例外とすれば、使えない車種を探すのが困難」との謳い文句を信じ購入。結果は大満足。色もフレームと同色のオレンジで、マニア心をくすぐる。

絶妙のカーブとディメンション(各部の寸法・配分)で、リッターバイクでも嘘のように軽く容易に揚がり、安定度も抜群。車体への攻撃性も皆無。
恐らく多車種で試行錯誤を重ねたことと憶測する。
また見かけよりとても軽量で、恐らくクロモリでは?溶接も丁寧。

欲を言えば、車体防護にパイプを覆うクッション材を同梱、キャリパーの吊り下げ用にアイ(針金括り付け用)、そして価格をもう少し安くしてくれると有難い。
リアとセット割引も有りかと思う。

自戒を込めてだが、金銭的に余裕ができるジジイになってからの購入は、余生の使用回数を考えると勿体ない。
無理してでも初めてのバイク購入時に、是非合わせて購入を勧める。友人と共同とかしてでも。
一生物の良い工具は、無理をしてでも是非お若いうちに入手をお勧め致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/08 15:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

これまでは、有り合わせの器材で、ジャッキや吊したりと、意地で揚げていたが、今回は時間の都合上、遂に購入。
半額程度のデイトナ製と迷ったが、ライトボディとの干渉が懸念と、適応性と品質ががこちらの方が良さそうなので、奮発した。
KTM 990 super duke Rの使用例が見受けられなかったのが、少々心配だったが、類似車RC8での使用例と、リッターSSバイクの適用例も多く、「BMW等一部を例外とすれば、使えない車種を探すのが困難」との謳い文句を信じ購入。結果は大満足。色もフレームと同色ののオレンジで、マニア心をくすぐる。

絶妙のカーブとディメンション(各部の寸法・配分)で、リッターバイクでも嘘のように軽く容易に揚がり、安定度も抜群。車体への攻撃性も皆無。
恐らく多車種で試行錯誤を重ねたことと憶測する。
また見かけよりとても軽量で、恐らくクロモリでは?溶接も丁寧。

欲を言えば、車体防護にパイプを覆うクッション材を同梱、キャリパーの吊り下げ用にアイ(針金括り付け用)、そして価格をもう少し安くしてくれると有難い。
リアとセット割引も有りかと思う。

自戒を込めてだが、金銭的に余裕ができるジジイになってからの購入は、余生の使用回数を考えると勿体ない。
無理してでも初めてのバイク購入時に、是非合わせて購入を勧める。友人と共同とかしてでも。
一生物の良い工具は、無理をしてでも是非お若いうちに入手をお勧め致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/06 13:32

役に立った

コメント(0)

ゆるぷよ戦隊さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: バンディット1250F | GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

使えば使うほど、よく考えて作られていることがわかります。
バイクの上げ下ろしに不安は全く無く、整備のストレスが激減しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 20:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

いままでオフロード畑で育ってきましたが、この度晴れてオンロード車両が加わったのため、
その整備のために一番安かったこちらをチョイス。

ローラーがついているので持ち上げるのもラクラク。満足しています。

ひとつ難点をあげるなら保管場所にこまるということ、そして場所にこまって屋外保管していたら錆びました><

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 23:53

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

MT09SPに使用しています。
品質は言わずもがな、商品自体には全く問題ありません。

気になった点が1つ。
MT09のようにリアフェンダーがスイングアームに取り付けしてある車種だとかなり掛けづらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/29 18:39

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スタンドはJ-TRIPです。使いやすさとか質感とか色々ありますが、とにかく「壊れない、曲がらない」のが絶対的に優れています。そんなの基本?その基本ができていないものが多々あるのです。例えばほとんどのスタンドは「スタンドアップ状態で跨るな」となってますが、実際は跨りますよ。レバーとかハンドルとかイニシャルとか諸々のセットアップで。そこで安全率の低い製品はあっさり曲がります。J-TRIPは全然大丈夫です。ちなみにレバー角度等のセットアップの際、「リアだけスタンドアップした状態」で行うのはイマイチです。リア上がりで走行状態とは異なります。「フロントもリアもスタンドアップした状態」はもっとイマイチです。リアは1G、フロント0Gでこれも走行状態ではないです。では「スタンドオフした状態」?これでは人間の荷重がすべて車両に乗らずイマイチです。正解は、「フロントタイヤの下に木片を引いて、リアをスタンドアップして平行にした状態」です。これが限りなく走行状態に近いです。細かい?オーラは細部から、です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/16 13:03

役に立った

コメント(0)

くまちゃん1515さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FLSTN SOFTAIL DELUXE | R nineT scrambler | SPEED TRIPLE RS )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今までAP製L型ステーで使ってました。
NINJA400を購入に伴いV型ステーにしようとこちらのスタンドも併せて買いました。

V型ステーだからかもしれませんが、リフトアップがメチャメチャ楽です!
リフトアップだけでなく、スタンドオフもセンタースタンド付き車と変わらないような感じでオフできます。かなりおすすめできます。

◎品質・質感
質感はかなりいいですけど、リフトアップ時地面側になる方は樹脂パーツ等で補強してあったらよりいいかな。一回のリフトアップ、スタンドオフで塗装が禿げました。AP製は樹脂製パーツがついててリフトアップした時も激しい金属音しないんですよね。

◎性能・機能
大きさがいいのか女性でも簡単に上げられると思います。絶妙なサイズ感というか。
あと、ローラーが素晴らしい!このローラーで価値があります。

◎使いやすさ
使いやすいと思います。

◎コストパフォーマンス
他のスタンドと比べて(他社)ちょい高め。でもそれなりの価値はある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/10 09:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP