6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1926件 (詳細インプレ数:1879件)
買ってよかった/最高:
592
おおむね期待通り:
420
普通/可もなく不可もない:
143
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

J-TRIP:ジェイトリップの商品のインプレッション (全 193 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
maboさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZXR250 )

3.0/5

★★★★★

取り付けはボルトオンなのでスムーズにいきました。実用性はこのパーツを取り付けてからスタンドを使っていないので不明ですが、リア周りのドレスアップには良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/05 10:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

オイル交換などのメンテナンスのため購入しました。
価格と使い勝手を考えると、可もなく不可もなくというところで、なくても困らないかもしれませんが、あると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:14

役に立った

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

3.0/5

★★★★★

普段のドライブチェーン注油の際は、はじめてスタンドのアクスルシャフトに軸を通すタイプのセットでリフトアップしているのですが、今回チェーン交換に先立って、L受けセットを購入しました。(別に、円柱状のゴム製スタンダード受けを持っていますが、リフトの際に若干不安だったので)
スタンダード受けに比べて、はるかに安全にリフトすることができます。
私がスタンド本体を購入した当時はL受けがスタンド標準セット販売されてなかったのが残念です。値段が高めなので、星3つの評価としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48

役に立った

コメント(0)

ポテチンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

3.0/5

★★★★★

今後のバイク生活を考え、
V字受けでリフトアップしたくて
スタンドとフックボルトの購入です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

3.0/5

★★★★★

スイングアームに、リアスタンドブラケットの穴が無いタイプのマシンでホイール脱着するときは必要です。
ホイール外さない人にはあまり必要はないと思います。
お値段は安いので可もなく不可もなくで★3つですね~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すぴーどきんぐさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ディオ110 )

3.0/5

★★★★★

107F左用スペーサーと一緒にインプレします。
ZX-7Rに使用しました。
1996年頃までのカワサキ車はスイングアームの左側のフックボルト取りつけ穴が
スイングアームの下に隠れる構造の為に、私はカラーを自作してフックボルトを延長して
使用していたのですが、付属のフックボルトではどうしてもスイングアームに接触して
しまうので、専用のフックボルトとスペーサーを購入しました。

スタンドに付属したたフックボルトよりも長いので、V字フックとスイングアームとの
距離が開くので接触する危険性は減りました。
ただ、1人でリフトアップする時は気をつけないと接触する時がありますね。

でも、以前よりも気を使わずにリフトアップできるのは助かります。

正直、フックボルトの取りつけ位置はカワサキにはもう少し考えて貰いたいと思う部分でしたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:22

役に立った

コメント(0)

shinさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS )

3.0/5

★★★★★

大型バイクのタイヤ交換の際、使用してます。最近ホイールを換えたので、タイヤレバーのビート落しはキズがつくので購入しました。結果、手組みでほとんどキズをつけることなく入れ替え完了。ビート落しは、これのおかげで、あっけないほどあっさり終わります。効率は上がりましたし、4回位入れ替えすれば、工賃分の元は取れますので、自分でやる方は所持していても良いとおもいます。ただ、ディスクをつけたまま落とせることは落とせますが、接触します。自分は反対側に台を置きました。他のインプレでは問題ないみたいですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YPAさん(インプレ投稿数: 239件 / Myバイク: ZX-9R )

3.0/5

★★★★★

整備はタイヤ交換までで、フォークを脱着することまでは考えていなかったので、この製品を購入。
上げる時や上げている状態での安定感はあまりないので、作業時の安全性を考えるとステム下にスタンドを挿し込んで上げるタイプの方がいい。
ただ、こちらはスタンドのフレームがフォークやホイールの横にこないので、こちらの方が作業しやすい時もあると思う。保管に場所を取らないのも大きなメリット。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

宇野さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

3.0/5

★★★★★

Jトリップのスタンドを使用するためにゼファーxにつけました。
しっかりした感じで、色的にも違和感無く気に入っています。
ただ、スペーサーについての説明が少し分かりにくかったです。

まあ実際につけてみて、
もし車種によって不具合があるようならスペーサーをつける、
という風に考えればいいだけの話かもしれませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

3.0/5

★★★★★

Ninja250Rに使用

ゴールドはバイクとの色合わせがなかなかに難しい!
これは色のチョイスが失敗した感じです^^;
(車体は緑)

が、スタンドには必要不可欠品なので
このゴールド色を取り付けるにはセンスが問われそうです^y^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP