6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1926件 (詳細インプレ数:1879件)
買ってよかった/最高:
592
おおむね期待通り:
420
普通/可もなく不可もない:
143
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

J-TRIP:ジェイトリップの商品のインプレッション (全 342 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちょび丸パパさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] | KATANA )

4.0/5

★★★★★

とりあえず、レーシーでカッコいいから付けてみました。
リーズナブルな値段で効果的にドレスアップするパーツとしては
おすすめな一品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21

役に立った

コメント(0)

TAKAさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: KATANA )

4.0/5

★★★★★

ダエグにはセンタースタンドが無いので、このスタンドを購入しました。ショートタイプなので車体を上げる時多少重いですが、慣れてくれば簡単に上げる事ができると思います。
地面との接地面にキズがつくのでキズ防止のカバーを付けて欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/27 10:26

役に立った

コメント(0)

アマガエル1号2号3号さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-6R | ニンジャ H2 | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

慣れるまで慎重にやれば、きっと手放せないモノに。
オイル交換、カウル脱着、チェーン清掃等々・・・
使い勝手良好◎

ただ鉄なので錆びやすく、錆びると見た目が悪くなるため洗車など水をかける作業には個人的に使わない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/16 12:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

4.0/5

★★★★★

今現在自分が使用しているスタンドです。
ショートタイプは車両よりスタンドがはみ出ないのが良い所ですね。
個人で使うならスタンドフックを取り付け
V-フックで使用したほうがいいですね。
楽々キットでは棒をアクスルシャフトに貫通させてスタンド掛けるタイプなのでホイールが外せないです、チェーンの油注すときぐらいしか使い道なさそうですのでお勧めしません。
またV-フックタイプでも棒を差して使うことができますので、不安ならオプションでそちらも注文しとけばいいと思います。

L型のフックはスタンドフックがない車両なら仕方ないですがひとりで掛けるのは面倒です。(斜めがけになってしまったりします)
振動等にも結構簡単に位置ずれしてしまいますので重作業時は慎重にしないと危ないです。

ロング&ショートを両方使い
受けは全タイプ持ってますが
まぁこんな感じでショートタイプのV-フックタイプが自分には一番しっくりなじんで使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/18 17:36

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

4.0/5

★★★★★

L型のただの棒です(笑
でもV-受けにこれがあるとあら不思議
初めてセットに早代わり。
昔からあるオプションですが、
こちらのオプションをV-受けセットと共に頼んだ方がはじめてセットよりいい気がします。
スタンドフック付ければすぐにV-受けが使えますからね。

一人で不安ならこのシャフトを使ってあげて
サポートいるならV-受け使うと言う使い方もできますし。
初スタンドなで不安ならこれ買ってください。

はじめてセットは無駄が出るので最初からV-受け仕様のスタンドとこちらのシャフトをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/18 17:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fukurouさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: 996

4.0/5

★★★★★

ドゥカティモンスターs4rで使用しております。
大前提でノーマルステップでは、使用出来ませんので注意!
ちょいかけですステップバー固定の6mボルト一本で車両を支えるので長時間の使用は止めた方が…
この車両は、ベビーフェイスのステップと交換してあります。
画像の赤色のキャスター付きのフレームはバイクタワースタンドです。このタワースタンドの脱着時には、バイク本体のサイドスタンド外し片手でバイクもう一方でタワースタンドを連結するというかなりリスキーな状況です。何か良い方法は…と探していてこのちょいかけスタンドを見つけて購入しました。まさに(転ばぬ先の杖)
右側に倒したらヒトコケ直ぐに数万円の出費ですので数千円で保険変わりなら安く安心と考え購入しました。
良い点 簡単な脱着
    長さ調整簡単
悪い点 メッキは値段なり
    長さ調整用のロックナットデカい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

CBっ子さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: KSR110 | CB1100 RS | トリッカー )

4.0/5

★★★★★

S1000RRの場合、ステム下の整流板とブレーキホースのラインを移動させる必要があますが、その面倒を考慮しても使う価値があると思ってます。特にSSのフロントサスやタイヤは乗らない時は荷重しておくのを避けたいですね。商品自体は文句なしで使いやすく買って正解です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Taさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ER-6f )

4.0/5

★★★★★

以前から欲しく、セール価格でしたので、速攻購入しました。実際に使用しても、謳い文句の如く“ママチャリ同様”にリフトアップ出来ます。余り、凝ったメンテは
しませんが、リア周りの掃除には便利です。又、此方は冬季間にはバイクに乗れませんので、フロントも上げて保管したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

simonさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

初めてスタンドを購入しました。スタンドってもっと値段が高いと思っていましたがj-tripさんのはかなり安いと思います。ひとつ残念なのは説明書が付いてないので掛け方をネット等で見ないと分からないところで星4とさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/15 10:02

役に立った

コメント(0)

オッサンFOXさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

U字型の前方が開いていてフックに掛けやすいです。
逃がしの角度も良いです。
ただ、良く言われてるように、赤いカバーが簡単にスポスポ抜けるのが困ったものです。
まぁぶつけなければ良いだけなんですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/15 10:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP