J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1927件 (詳細インプレ数:1880件)
買ってよかった/最高:
593
おおむね期待通り:
420
普通/可もなく不可もない:
143
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

J-TRIP:ジェイトリップの商品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ジクサー SF250

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

チェーンのメンテナンスをやろうと思い購入してみた。AプロやDトナの製品を検討してみたが、品質がちょっと・・。そこで、日本製で値段が高いが信頼性があるので購入するに至った。愛車にはフックボルトが付いていなかったので別途購入した。取付は簡単だった。

早速使おうとしたら、マッドガードが邪魔で購入して失敗したかと思った。ロングタイプなら心配なかったが。よく考えてみたら、マッドガードを取り外すことに気がついた。マッドガードを取り外し、別途購入したV受けを本体に取り付けてリアタイヤ持ち上げると、いとも簡単に持ち上がった。オプションで出ているお助けグッズとか余計な物は必要なかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/16 23:21

役に立った

コメント(0)

ヒロさんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GPZ900R | GPZ900R | GPZ900R )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイク用のスタンドと言えば、J-TRIPですが、その中でも質感が高いメッキ仕様を購入しました。
通常の塗装タイプより一万円も高いけど、長く使うならメッキが良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/14 13:13

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

メンテナンススタンドを買うのは初めてになります。
購入したのはショートワイドタイプ、ZRX1100/1200はワイドタイプの指定になっているので他車種に乗り替えた時に汎用性が限られるので通常のショートを買うか悩みますがZRXの場合ワイドを買って間違いないです。

使ってみて最初は車両を後方に引き上げる感じでやっていたらスタンドがまったく掛けられず、やり方を調べてみるとスタンド自体を下に蹴るようなイメージで出来ました。センタースタンドとコツは一緒です。
それでも小柄な人がリッターを上げるのはちょっと大変ですがコツさえ掴めば何て事はないです。

メンテナンスがより楽しくなりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP