6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

YAMAHA純正部品:ヤマハ純正部品

ユーザーによる YAMAHA純正部品:ヤマハ純正部品 のブランド評価

総合評価: 4.6 /総合評価179件 (詳細インプレ数:169件)
買ってよかった/最高:
118
おおむね期待通り:
36
普通/可もなく不可もない:
14
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

YAMAHA純正部品:ヤマハ純正部品の商品のインプレッション (全 169 件中 161 - 169 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
voyagerさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ジョグデラックス )

利用車種: ジョグデラックス
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

4st Jogのメーターバックライト電球です。
電球の先端が黒ペイントされており、光が分散するように加工されています。

黒ペイントされている市販品を探せなかったので…(^_^;)
純正部品を購入しました。

黒ペイントが無い市販品だとメーターのバックライトがやや不自然になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/19 22:45

役に立った

コメント(0)

ヨウさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

利用車種: ドラッグスター 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

前輪のボルトがサビサビでずっと気になっていたので交換しました。
スッキリ綺麗になって大満足です。
純正部品が買えるのもwebikeさんの良い所ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/20 10:38

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 269件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

YZF-R1を始めとしたYAMAHA車の純正レギュレータですが、初期型隼に組み込みました。

2000年前後の熱的に厳しい車両はレギュレータがウィークポイントで、レギュレータが熱で壊れることで電源系がやられるというのがあるあるです。
(充電されずバッテリ上がりが頻発する、など)

初期型隼もご多分に漏れずレギュレータが泣き所で、ネットで調べれば色々と情報が出てきます。

今回隼のレギュレータが3年ぶり2度めの臨終を迎えたため、試しにMOSFET化しようと本品を注文しました。

調べたところ、一般的にMOSFET化するメリット・デメリットは以下のようです。
◯電圧が安定する
◯レギュレータの寿命が伸びる
?ステータコイルに負荷がかかる場合がある

実際に取付けて試走すると、アイドリングから市街地走行くらいだと14.1?14.2Vで安定しているようでした。
グリップヒーター(55W)を使用すると13.2Vくらいまで電圧が落ちますが、これは素の発電能力が足りていないのかと思われます。

むしろ電力が余りすぎるとステーターの負荷が心配なので、ちょうどいいくらいなのかもしれません。
※上記の電圧は私の車両の場合です。使用している電装品や各部がLEDか否かなどで状況は変わりますので、あくまでご参考まで。


なお言うまでもなくポン付けは不可ですので、
・メインハーネスとレギュレータの間に噛ませるカプラーの変換
・物理的にレギュレータを車体に取り付けるための加工
が必要です。

情報はネットに多数転がっていますので調べてみてください。

とりあえず取付時点では問題なく動いているようなので、このまま運用して様子を見ようと思っています。


ちなみに隼のレギュレータ交換の場合、レギュレータ単品の価格だと本品は生産終了後値上がりの続く隼純正品の半額以下です。
カプラー等正規品で揃えてもまだこちらのほうが安いため、コスト削減という意味でもいい選択肢になるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/18 21:51

役に立った

コメント(0)

TK4192さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: トリッカー )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

こちらのチェーンガイドは、スイングアームを外さないと交換できないのでまだ問題はないですが、次回のスイングアーム及びリアサス周りのオーバーホールは3万キロ先の予定なのでとりあえずの交換です。お値段的にも許せる価格なので交換します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/07 12:16

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 丸みをおびた可愛らしいライン

    丸みをおびた可愛らしいライン

レースで純正のフロントフェンダが折れてしまいました。
20年以上前のバイクなので、覚悟はしていましたが案の定新品の純正部品では出ませんでした。
途方にくれて、最初期型で検索してみるとなんと出てきた!
興奮しながらポチりました。

【使用状況を教えてください】
セロー225(1992 3RW)に使用しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
最初期型のものなので、若干幅広です。
しゃくれたカモノハシみたいで、かわいい感じになりました。

【取付けは難しかったですか?】
簡単です。普通とおなし。

【使ってみていかがでしたか?】
普通に走る分は問題ないですが、着地した時などフロントが沈むとタイヤと干渉します。
最初期型とはどうやら、若干クリアランスの設計が異なるようです。
常に干渉しているわけではないので許容範囲です。
もったいないですが、気になるようならちょっと先端を切り取れば解決します。

【付属品はついていましたか?】
これだけです。

【期待外れな点はありましたか?】
ない!出てきてくれてありがとう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/20 12:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

価格も安いですし、なにより純正の安心感あります。
写真のとおりドレンボルトを適正トルクで締結した際に塑性変形してシーリングするタイプのワッシャのため、再利用はNGです。
締め付けは規定トルクで締める必要があります。

締め付けとオイル充填後にパークリでドレンボルト周辺を念入りに脱脂しておくと万一のオイル漏れがあった時に見つけやすくなります。雑に拭き取るだけだと後々表面や隙間に残ったオイルが滲んできてオイル漏れ??って慌てますので。

オイル交換後の走行後には漏れがないことを確認した方が安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/13 20:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ヤマハのアクシスZのエンジンオイル交換のために用意しました。ドレンワッシャーなので再使用はオイル漏れのトラブル防止に毎回必ず交換をしています。純正が一番安くて安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/29 11:55

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アクシス Z
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アクシスZのオイルストレーナーカバーのゴムパッキンに使用されていて再利用は不安なので用意しました。品質には間違いのない純正パーツで値段も社外品に比べると数十円ですが一番安くて安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/26 13:11

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ヤマハのアクシスZのギヤオイルを交換するのに用意しました。ドレンボルトに使用されているかなり小さ目のドレンワッシャーなのでギヤオイル交換には必ず交換をお勧めです。純正パーツなので安心出来て間違いのない部品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/23 10:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP