YAMAHA純正部品:ヤマハ純正部品

ユーザーによる YAMAHA純正部品:ヤマハ純正部品 のブランド評価

総合評価: 4.6 /総合評価194件 (詳細インプレ数:180件)
買ってよかった/最高:
118
おおむね期待通り:
36
普通/可もなく不可もない:
14
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

YAMAHA純正部品:ヤマハ純正部品の商品のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 少しだけリフトアップ

    少しだけリフトアップ

  • 少しだけ短い

    少しだけ短い

約10mm程度のリフトアップですが、ツーリング時の膝の窮屈さが少し解消されました。
純正品の利用でリーズナブルにカスタムできて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/24 17:44

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 220件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: FZS600フェザー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
FZ6Rは純正で520サイズのチェーン・スプロケットが使われています。今回FZS600の純正530チェーンを520にコンバートするのに合わせ、前後スプロケットのサイズと歯数も変更するために純正流用しました。FZS600の純正ドリブンスプロケットは48Tですが、FZ6Rの46Tに変更することで、高速巡行のし易さを狙ってハイギアードにしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
純正部品なので品質に問題ありません。定番のスチール製です。

【取付けは難しかったですか?】
元々付いているドリブンスプロケットと入れ替えるだけです。スプロケット取り付けボルト穴のPCDは、FZS600もFZ6Rも同じです。チェーンラインの調整も不要です。

【使ってみていかがでしたか?】
交換後初乗車で、ゼロスタートから加速力が増強しているのに驚きました。530から520にサイズダウンしたことで、かなり駆動抵抗が減少しているようです。ドライブスプロケットを純正15Tから16Tに変更、ドリブンスプロケットを純正48Tから46Tに変更し、以前よりもハイギアードになっているにも関わらずです。520コンバートはコストパフォーマンスがかなり高いと思います。燃費は劇的な改善はありませんが、コンスタントにリッター24km前後走ります。

【期待外れな点はありましたか?】
安いし純正品質なので、文句の付けようがありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/07 21:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP