6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2522件 (詳細インプレ数:2439件)
買ってよかった/最高:
1181
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
300
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーの商品のインプレッション (全 1193 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
大好きCRM250さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | Vストローム650XT )

5.0/5

★★★★★

前回もMBー520を装着しておりました。ほぼ通勤で使用です。Rタイヤはこれで4本目ですが、他社のタイヤはだいたい7000キロ~8000キロくらいで、センターがスリック状態になりました。某外国製のタイヤを安さに魅かれて装着したこともありましたが、3000キロ程でグリップに変化が出てウェット時は危なくて通勤には不向きな物もありました。
MB-520は天候に左右されず、耐久性も12000キロも持ちましたので、今回迷わず選びました。価格も5000円以下ですので、コストパフォーマンス抜群です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Zep!さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | Ninja1000 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

IRCRX-01 SPEC-R からの交換です。SPEC-Rも良かったのですが、タイヤ・パターンがどうも好みではなく他を探していたのですが、今回もIRCをチョイス!
RX-02のインプレ等をみても気になる欠点はなさそうですし、なにしろ安い!タイヤ交換の工賃でもう1セット買えるぐらいです。
ツーリングが主なのでラジアルへの拘りはありませんでした。たまにはワインディングを攻めたりもしますが、グリップも十分満足しています。
SPEC-Rは約1年半、9721kmで交換しました。フロントはまだヤマがあり使えそうでしたが、全体的なひび割れが目立ってきたので交換しました。
-02は2年、1万km以上は持ちそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/11 14:06
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

ブロック剛性、接地感もありお気に入りです。
ソフトからハード、ガレ場でも安心してはしれます。
コストパフォーマンスにも優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/06 18:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゲオルゲさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ST 250 | TLM220R )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

CRF250Lに装着しました。

公道使用可のタイヤと言うことですが、
あくまでも走れますよってレベルでアスファルトでの性能は期待しない方が良いと思います。

ダートでの性能はとても満足しています、林道とかダートメインで走りたい方には良いタイヤだと思われます!

1000キロ使用しましたが、おそらくライフは2000~3000キロっぽい減り方です。
まあダートの性能からすればしょうが無いのか…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/21 17:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

onizakuraさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

純正タイヤからの交換です。
純正は高くて手が出ず。。こちらにしましたが、全然イイタイヤですよ。
今の寒い時期、走り始めでも滑る感じがないですし、倒し込も軽い感じがします。
タイヤパターンも良いので、まだ雨の日は走ってませんがグリップも良さそうです。値段以上の価値はあるとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/22 11:12
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クレイジーソルトさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: レオスター )

5.0/5

★★★★★

既にリピートして同じ製品を入手していますが、現在使っている状況を投稿します。

画像は通勤専用のアドレスV125で約6000Km経過した状況です。
通勤にしか使わないので真ん中しか減りません。
真ん中の残り溝約2mmで、そろそろ交換を考える時期ではありますがもう少し頑張ってみようかなと考えています。
なんとなく感覚的に10000Kmは難しいかなとは思いますが・・・。

今までの経験だと、
純正D306A(複数回リピート):12000~15000km
某海外激安タイヤ:5000km

寿命だけで判断すると
D306A>MB-520>海外激安

アドレス専用タイヤD306Aが入手できなくなった今、IRC製のMB-520は長寿命で期待できるタイヤだと思います。
価格もお手頃なのでコストパフォーマンスは優れていると思います。

雪以外、雨の日も年中乗っていますが一年を通してグリップ力など性能に不安を感じたことは一度もありません。

ずっとリピートすると思います。

通勤スクーターライダーには超オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どにーさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: SRX600 | RGV250γ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

前モデルのRX01からの交換です。
RX01でも十分なパフォーマンスを得ていたので、不安なくRX02をチョイス

一番驚いたのはFタイヤのパターンが他メーカーのも含めても逆パターンだったこと!

まだ皮むき中なので耐久性は分かりませんが、グリップはいい感じです。

峠での豪雨、RX01ではF荷重時少々振れる様な所でも、02は完全に克服してる印象です

タイヤの温まりも気にせず走れるの、で街中や通勤も得意だと思います

もはや(コスパも含め)バイアスNO.1と言っても過言ではないかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KUROさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: セロー225 | TRX850 | TZR250 )

5.0/5

★★★★★

同メーカーのGP-210が中古車購入当初に装着されていましたが、山の中に住んでいて林道だらけという事もあり、
今回GP21/22前後セットで交換しました。
バイクはセロー225(1KH)初期型です。

オフ車系のタイヤとしては、オーソドックスなブロックパターンですが、
オン&オフ指向のダンロップ製D605よりも林道等のダート走行では、標準エア圧でもよくグリップしてくれる感じです。
セローのエンジンパワーとも相性は良く、林道走りが楽しくなります。
また、特別柔らかい感じでもありませんが、舗装路でも変な癖も無くソコソコのグリップ感で走れますね。

ビード部も比較的柔らかいので、タイヤ交換作業も良好でした。

タイヤの持ちについては、履き替えたばかりなのでまだ分かりませんが、
ゴム質の感じからそれなりの耐久性はあるものと思われます。

特にこれといった特徴もありませんが、IRCらしい手堅い作りと低価格、オフ車にはベストなタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/15 10:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロンチーさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

見た目はオフロードタイヤ!という感じがしますが、味付けとしましては、かなりオン寄りだという印象です。
ブロックタイヤ特有の、ロードノイズが軽減されたので、手の振動も気にならなくなりました。
かなり寝かせても、食いつくので走るのが楽しい!
林道でも、そこそこ走れるので一般ユーザーにはすごく良いタイヤだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 17:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じっきーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

日本一周の旅で前後に使用。13000km走行時にリアを交換。スリップサインまで2mmもないくらい。中央ブロック部分の溝はほとんど無し。オンロード寄りのタイヤだが、一般的な未舗装路でも問題なく走れる。ただし、雨天後のぬかるみでは滑りやすい。オフ車をアドベンチャーバイク的な使い方をするならば、お勧めのタイヤ。
荷物満載だとタイヤの負担が増えるので、オフ寄りのタイヤだとすぐに減ってしまう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 01:24
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP