HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3326件 (詳細インプレ数:3163件)
買ってよかった/最高:
1414
おおむね期待通り:
1070
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 3163 件中 3021 - 3030 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.0/5

★★★★★

通勤、チョイ乗りバイクなら安いので、これでイイと思う。
0.5Lが最小サイズだけど小排気量バイクなら前後交換しても半分も使わないのでモッタイナイ気もします。
友達を誘って2台一緒に交換などしてみたら無駄にならずにイイと思います!! 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:49

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

こちらのバスケットは、トゥデイ用ですがホンダ車のスクーターでは汎用可能だと思います。装着車両はジャイロUPです。干渉も別に無くポン付けです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

ホンダ純正オイルの中では一番人気のあるオイルではないでしょうか。
私はMOTULと使い分けて利用していますが、コスト優先のときはほぼこちらのオイルを利用しています。
バイクはホンダ以外にもヤマハやスズキ、カワサキなんかも所持していますが、どのメーカーのバイクにもバッチリ対応してくれています。
おかげでオイルが中途半端に余ることなく使い切れます。

唯一言いたい点があるとすれば4L缶が出てくれると嬉しいですね。
1Lボトルを何十本も買うのは面倒です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/12 20:07

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

純正オイルがどの天候・路面状態でも一番安定した性能をみせてくれました。
部分合成ですので化学合成に比べて性能で劣る面がありますが、そこは価格でサポートできると思います。
もちもそこそこ良いので3000キロごとの交換でなんら問題はありません。
10-40Wで常用範囲ですし。
今セールですので買いだめも良い判断かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/05 10:13

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

4.0/5

★★★★★

HORNET250に使用しています。メーカーがエンジンやバイクの開発時に使用している純正オイルなので、安心して使っています。今のところ、エンジントラブルは一度もありません。高性能なオイルも多々ありますが、比較的安価な、このオイルを小まめに交換すれば十分かなと思っています。年2回、春と秋に交換しています。オイル交換のみでは約2.2L、オイルフィルターも交換する場合は約2.4L必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/05 10:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ホームセンターでも入手できるので、毎回これを入れてます。
自分のバイクでは1500kmぐらいでギヤの入りが悪くなります、だいたいそのくらい走ると交換してますが、安いのであまり気になりません。
街乗り、林道、ツーリングでもしっかりオイル交換を行えばG2で十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:58

役に立った

SX200Rさん(インプレ投稿数: 35件 )

5.0/5

★★★★★

スポーク車に乗っている為空気圧調整が大変だったので購入しました。

感想は、簡単、楽、早い、良いことばかりです。
かさばる物でもないので、いつも車載しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

純正オイルの中では低ランクのものではありますが、HONDA純正はそれなりの性能を発揮してくれています。
1000円前後で量販店で入手することも可能ですので、近くにバイク店が無くても大丈夫です。
オイルの質はどうしてもモチュールなどに比べてしまうと負けてしまいますが、安さゆえに1000キロや1500キロで早めに交換を心がけていれば安定した性能を発揮しますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

G2は私の中では中ランクのオイルです。
とりいって高級というわけでもなく、安い&性能の悪いオイルでもありません。
CBを初めとして様々なバイクに利用しています。
特に一度で交換量が多い中~大型のバイクにはお財布的に助かってます。
実際の性能ですが、何も問題はありません。
オイルの仕事をきちんとこなしてくれています。
まぁ、どうしても性能などを気にする方は1000キロごとに交換すれば良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20

役に立った

コメント(0)

おやじライダーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FTR223 | シグナスX | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

500キロ走ったので
新車一回目のオイル交換です。
指定は、G1ですが
1リッターしか入らないので
ためしにG4を選んでみました!
これが効果覿面でした。

・ギア、特にニュートラルの入りが最高
 
・最高速が伸びた

・振動が減った
 
・フラクションが低下した

結果、始動性やらいろいろな性能がアップ。
これだけ調子がよくなるとは正直びっくりです。

みなさんも、今度のオイル交換のときは、
いつもよりもワンランク上のオイルにしてみてはいかがですか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP