GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1963件 (詳細インプレ数:1922件)
買ってよかった/最高:
627
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
208
もう少し/残念:
35
お話にならない:
14

GIVI:ジビの商品のインプレッション (全 844 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Jさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: Dトラッカー125 | ホーネット250 )

4.0/5

★★★★★

マジェスティ125で使用しています。
同メーカーの26Lサイズだと少し容量不足、E350だと大き過ぎると感じてこちらを選びました。
車体とのバランスも丁度良く、日帰りツーリングや通勤用途でしたら充分な大きさだと思います。
三泊のツーリングではメットインと併せてギリギリでした。

メーカーラインナップの中では手頃な価格だと思います。
このモデルに限った事ではありませんが、GIVIのケースのロック開閉にはコツが要ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/25 10:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] | FZ1 FAZER )

4.0/5

★★★★★

YAMAHA FZ1 FAZER に取り付けるために購入いたしました。
車体に取り付けた感じは大きすぎることもなく小さすぎることもない、まさにジャストサイズでした☆

470と悩んだ末の購入でしたが、1人で軽くツーリングに出かける程度ならこれで十分だと思います♪


写真は、フルフェイス(Lサイズ)とジェット(レディース)を収納した時のものです。キズがつきそうな収納方法なので普段はしないと思いますが、こんな感じならメット二つも不可能じゃないという参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

酷道旅人さん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

元々はアドレスV125Gを新車で購入した時に、GIVIトップケース無料プレゼントのキャンペーンで付属していたもので、物自体はE260と基本的に同じ商品です(SUZUKIの表示がある点ぐらいが通常の商品との相違点)。アドレスV125Gを売却した後に現在のバイクCB750に流用しています。

【長所】
○ 26Lの容量は、普段使い・ショートツーリングなどにはちょうど良い大きさ。カッパ、書類などをいつもここに入れています。車のトランク感覚。
○ 雨の時に内容物が濡れない(取説にはクレーム対策の為か、防水性は無くポリ袋などに入れろとは書いてありますが)
○ キャリア&ベースセットがあれば他車に流用可能
○ ケース本体の取り外しが容易
○ 鍵付きの安心感(盗難対策には絶対ではないが、シートバックなどのソフトバックよりは安心)

【短所】
× 普段から蓋の合わせ部分がカタカタ鳴る
× 約2年使用して、紫外線の影響で黒樹脂の外装が白っぽくなってきた 
× ケースをベースに取り付けする時に非常に大きな力がいる(個体差かもしれません。当方所有のE20Nではすんなり取り付けできます。)
× 乗り降りの際、注意しないとケースに回し蹴りを与える羽目になる(すぐに慣れますが、油断していると・・・)

シート下などに荷物を収納できないバイクにはもちろん、小型スクーターなどシート下の容量が少ないバイクにも取り付けオススメです。見た目はオヤジくさくはなりますが、一度使えばトップケースがない状態は考えられません。購入・取付を検討されている方、ぜひこちら側の世界へどうぞ(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

専用ベースでFZ-1、ケースについてきた汎用ベースでXTZ125Eに取り付けて使用しています。

日帰りで荷物の少ないときはいいですが、数泊のツーリングだと最低限の荷物だけにしない限りサイドケースやサイドバッグがないときつかったです。

FZ-1のフィッティングに重量制限があるので余り重量物も載せない様にしていますが、大きいケースに慣れてしまっているせいか非常に物足りなく感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19

役に立った

コメント(0)

こじょさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FJR1300A )

4.0/5

★★★★★

E-52からの買換えです。
良い点
(1)開口部にアームがついたため、解放状態で固定されるようになった。
E-52は、手で押さえながら中を探っていたので、これはかなり便利。
(2)塗装の仕上げが美しい。
E-52もそうですが、GIVIは塗装が美しく、あせにくく、綺麗です。
(3)鍵を回した時に静か。
E-52では、鍵を回すと『ガチャン』とロックが跳ね上がっていたが、55では、回してボタンを押すとロックが外れる。どうでもよい点ですが、意外と気に入っている点です。
悪い点
(1)ハイマウントストップランプの光量が弱い。
E-52と比べると、本当に弱くなりました。特に昼は、目立ちません。おまけ程度にしかならず、安全性の向上には『?』です。
(2)ハイマウントストップランプの接点がすぐに不良になる。
E-52の時もそうでした。車体のベースとE-52の間に金属接点があり、これがGIVIのストップランプに通電するわけですが、作りが悪く、すぐに通電不良になり、仕方がないので接点をくりぬいて、ブレーキ線とE-52のストップランプを直結していました。
今回は、(細かい説明を抜きにして)この接点が2箇所に増えてる…、、、
のを購入してすぐに発見、嫌~な予感がしていましたが、2日で不良を起こし、またまた直結する羽目に。
別件でデイトナの方と話していてこの点を言ったら、『かねてから改善を言ってるんですがねぇ』とのこと。
直結してしまえば何も心配いりませんけれど。
(3)フタを締めるのが力技
フタを締めて『カチン』というまで押し込むのですが、これが結構、力が要ります。体重74キロですが、両手で『クッ』と踏ん張らないと『カチン』となってくれません。
こちらは、E-52からのモデルチェンジで一番マイナス点です。

全体の仕上がりとしては、良いのですが、上記通電の接点やロックに関しては、値段の割にちょっと作りが荒いような気がします。
ただ、重厚感や前のE-52の頑丈さは、国内メーカーにはないものですし、お勧めです。
お店で他社製を見ていじってみましたが、GIVIと比べるとかなりペラペラな感じがして、GIVIに慣れている身としては、かなり抵抗感がありました。
長く使っているとだんだんその頑丈さや飽きのこないデザインは重宝するもので、この点は、さすがデザインの国、イタリアのもの造りの歴史を感じます(少し大げさ?)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/05 10:12
22人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロバ亀子さん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

シャドウPhantomに使っています。
オプションのLEDを取り付けると、ストップランプが点滅します。
V-Twinエンジンで横幅が狭いシャドウなので、
E33はジャストサイズだと思っています。
メタリックの黒色は、シャドウの車体色と同じです。
作りは良いです。しかし、ロックがひっかかり蓋をなかなか開けられない
時があります。(それで僕の一日を占っています。。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rossiさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB900 ホーネット )

4.0/5

★★★★★

CB900に取り付けました。
ホーネットは車体が小さくて収納場所がほとんどありませんのでキャリアと一緒に思い切って購入しました。
装着したサンプル画像がなくてどんな感じになるか不安でしたが、意外と違和感がありませんでした。
GIVIはサイズ、形、色と種類がいっぱいありますがこの型で正解でした。おすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

スズキGN125に「E370」を装着しました!
手元に届いた時は買う時にショップで見た写真より大きく感じたけど、実際にバイクに乗せてみるとさほど違和感を感じない大きさでした。
容量も大きくフルフェイスも楽々収まるサイズなので良い感じです。
ただこのケースのオプションに「内張り」が無いのは少し残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/14 13:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーやさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NC700S )

4.0/5

★★★★★

GIVI、E33NSです。07年Dトラッカーに取付けです。選んだ理由はヘルメットのホーネットDS(モトクロスタイプ)を入れるためです。ヘルメットとまだ雨具ぐらいは入れる余裕があります。カワサキ純正キャリアに取付しましたがステーを4個中2個を少し伸ばして加工しました。大きさの割に価格も手ごろでオプションもバックレスト、ストップランプとありGIVIの中では、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nob3さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TODAY [トゥデイ] | スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

バンディット1200Sに装着しました。
本当はE370が欲しかったのですが、金額的に少し無理があり、1万円以下で買えるこのE33にしました。
キャリア(バイク本体に固定するためのステー)は、SW-MOTECH社製のものを使用しています。
装着した外観(大きさのバランス)については満足しています。
外観のわりには収納スペースはそれほど広くないような気もします(E370よりも高さが低いため?)が、日帰りツーリングで使用する分には不足することはないでしょう。
ポイントも使用して8500円で購入しましたから、そのコストパフォーマンスには十分満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP