GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1964件 (詳細インプレ数:1923件)
買ってよかった/最高:
627
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
208
もう少し/残念:
35
お話にならない:
14

GIVI:ジビの商品のインプレッション (全 225 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
けんきちさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ER-6n | クロスカブ110 | バルカンS )

5.0/5

★★★★★

元々、古いE300(?)は使っていたのですが、ツーリングの荷物が増え、欲が出てE370を購入。車体に対しちと大きすぎるかとは思いましたが、付けてみればそれほどでも無いようです。かなり便利で戻れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/06 23:49

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

このキャリアを取り付けることによりBOXを水平に取り付けることが出来る優れものです♪

PCXにBOX取り付ける方は是非ともこのキャリアを取り付けることをおススメします!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/18 22:09

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

PCX125 JF56用に購入しました!!

タンデムも考慮して初めからバックレスト付きをチョイスです・・・バックレストは後からでも購入出来ますが穴あけ加工が必要になります(汗)

その為、初めからバックレスト付きを選びました。
容量は初めちょっと大きいかと思いましたが取り付けて見るとちょうど良い大きさでしたv(^^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/18 22:25

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

5.0/5

★★★★★

シート下スペースが意外と少ないので、多様に使えるキャリアボックスを探していたところセールだったので思い切って購入しました。B37とズーマーには大きめのサイズですが、大は小を兼ねると思いこちらを選びました。実は初めて取り付け作業を行ってみましたが、取説通りにやれば全く問題ありません。
またこのサイズでしたら、ヘルメット等の大きめな物も入りますし、普段の買い物でも十分に荷物が積めますのでこれから大変重宝しそうです。積載重量には限度がありますのでそこだけは気を付けたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/26 15:38

役に立った

コメント(0)

tmcmさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

トップケースを付けると急にダサくなってしまうのは分かっていたのですが、
荷物も気にせずいろんな場所に行きたいと思い、容量の大きいGIVI V56を購入しました。
価格も安くは無いですが、しっかりした作りで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/10 07:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

インパクトさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z900RS )

5.0/5

★★★★★

トップボックスを装着すると後方車(特に大型車)のドライバーの視認性が悪くなるのが危険なのでV47のLEDランプを装着しました、思っていたより日中での視認性も良好でこれなら安心できます。2か所点灯するのもカッコいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 20:19

役に立った

コメント(0)

たくみずさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

最初はM5のベースで考えていたのですがこちらが発売になり薄型でスッキリしてそうなのでこちらにしました。
開封して見ましたがやはりGIVIらしくいい感じです。
車体とベースを取り付ける為のスペシャルラックが国内欠品のようで来年の2月頃まで取り付けできません。
もちろんスペシャルラックもウェビックさんでお願いしています。取り付けするのが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/17 11:38

役に立った

コメント(0)

おつけさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SPRINT ST )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

実際に届いたキャリアを見たときは、

結構簡単な作りだなと思いましたが、

取り付けてみるとピッタリと装着され、

なかなか頑丈そうなキャリアです!

他のキャリアも考えましたが、取り付けも簡単なこちらにして正解です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/25 23:46

役に立った

コメント(0)

おつけさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SPRINT ST )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

今まで使っていたGIVIは、楕円形や四角が多く

旅先などでのお土産とカッパ等を積む際に、

配置をよく考えていました。

ですが、この商品はジェットヘルメットの上にも隙間が出来るので、

ちょっとした小物や、インナージャケットくらいなら入れられます。

ハードケースでもないのに、この価格でこの性能。

コスパに優れていると言えます。

最近、格安の塗装もしてくれるボックスが販売されていますが、

GIVIというブランドだからこそ意味があると思います。
(現に職場の女子高生アルバイトにもデザインは褒められます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/25 23:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

利用車種: HYPERSTRADA

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
本体の軽さと容量のバランスが良いため。
GIVIは専用フィッティングベースを使用が好みでモノキーを使っています。
最初に購入したE52(52L)は大容量で重宝していましたが本体が5.0kgと重い。
ハイパーストラーダに乗り換えてからは見た目バランスも良くないし、リアヘビーなのかフロントの接地感が薄くなって高速だと怖くなりました。
そこで容量を我慢してVシリーズも考えましたが本体重量が変わらないので、B33(33L、3.2kg)に買い換えましたが容量不足。
それでも我慢していましたが、V40(40L)が3.3kgとB33と変わらない重量だったので迷わず購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
スペック通り、大きさの割に重くないので容量、重量共に満足です。
「球」形状だったB33と比べて横に広がった形状のため積載性がよくなりました。
サイトの写真では気が付かなかったのですが、ケース上蓋の一部がカーボン調になっていて、無塗装の割には意外と質感があったのは良い意味で裏切られました。

【期待外れだった点はありますか?】
特にありません。
以下で書いていますが不具合対応もしっかりしていただきました。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
E52、B33には無かった(気にならなかった)のですが、V40からはフタを閉じた際に隙間ができてました。
デイトナに問い合わせたところ以下回答をいただき交換していただきました。
「ここ数年でV40同様、蓋を上から押さえるだけでロックが可能な商品ラインアップが増えております。
 これら商品全て、不意に蓋が閉まってもロックされてしまわないよう、上蓋ロック部の内側にプッシュスプリングが設けられています。そのためロックした際、上蓋がプッシュスプリングによって持ち上げられ、ロック部周辺に5~7mmの隙間が発生します。」

【比較した商品はありますか?】
GIVI、SHAD、KIJIMA、クーケースの各ケース

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/25 17:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP