GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1964件 (詳細インプレ数:1923件)
買ってよかった/最高:
817
おおむね期待通り:
852
普通/可もなく不可もない:
229
もう少し/残念:
41
お話にならない:
19

GIVI:ジビの商品のインプレッション (全 147 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バイク海苔さん(インプレ投稿数: 47件 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

【何が購入の決め手になりましたか?】

家族用に購入しました。
私はGIVIの30Lと47Lのものを持っていましたので必然的にGIVIの物になりました。

家族の車両はスリムな車両なので、30Lくらいが見た目や使い勝手が日帰りツーリングではちょうどいいです。

1泊以上となると容量が小さいので、同時に37Lも購入しました。
37Lは1泊以上用で使用します。


【実際に使用してみてどうでしたか?】

30Lが一番バランスが良く、使い勝手が良いなと感じます。
そこそこの荷物も入るので日帰りでは十分です。

しかし、季節の変わり目など防寒着などを持っていく際に少し足りない場合があったり、
ツーリング先で何かを買う際には入らなくなる可能性が高いですから、ネットを必ず持っていっています。

また、荷物を入れると重量も増えますので、ワインディングでは取り付けていると少し違和感があります。荷物をあまり入れない場合やワインディング以外は特に気になるませんでした。


【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】

もともと取りつけていたベースに取りつけただけなので、
難しいことはありませんでした。
ベースさえ取りつけてあればボックスは自由自在に変更できますのでとても便利です。

ただし、モノロックとモノキーのベースは違いますので、同じタイプのもので揃えると良いと思います。


【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】

ベースを取りつける際に、縦横にずれないよう金具をそれぞれ縦横に取り付けると良いと思います。
一方方向だけにずれにくいようにするよりもがっちり取りつけられると思います。

【期待外れだった点はありますか?】

何も問題はありませんでした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

GIVIのものは奇抜なデザインが多いと感じます。
もう少し落ち着いたデザインでどの車両にも合うようなものが良いと思います。

【比較した商品はありますか?】
ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 18:38

役に立った

コメント(0)

taka広島さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5

スクリーンは色々変えてみたけど、やっぱり可能性でGIVIに落ち着きました。
少し大きいかな?とも思ったけど、カスタム感が出て街乗り、ツーリング共に気に入ってるアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/08 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kukkiさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: アドレスV125S | セロー 250 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

Giviは既にE340を使ってましたが、グロムを購入したのを機会にB32N BOLDを買い
増ししました。
E340は通勤用スクーター、B32Nはグロム専用に固定です。

E340用に付けていた汎用ベースにポン付けできましたが、取り外しのボタンを押しても外れず、
下から手で反動を付けて押し上げるとやっと外れました。
付属のベースに付け替えればしっくりするのかもしれませんが面倒なのでそのまま使ってます。
蓋を空けるボタンも動きが微妙に渋いので、各ボタンやベースとの取り付け金具の部分にシリコン
スプレーを吹いてやると多少マシになりました。

そうは言っても、それぞれのバイクにほぼ固定で使うので私の場合は問題無いです。

取り付けベースや箱本体のガタツキは少し有りますが気にならない範囲で、丸い形のE340に実質
容量では負けていますが、四角い形で物が入れやすいため実用上は勝るとも劣らない使い勝手の良い
ボックスです。

グロムにピッタリの大きさで、何よりデザインが気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/25 10:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にゃんのすけさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5

ツーリング時の積載性を重視するタイプなので、先代のE21から続いて愛用しています。
バイクメーカー純正パニアに多い横開きと比較すると上方に開く蓋は収容物が不用意に落下することなく快適で、下から水を掛けない限り浸水の心配もありませんし、転倒時のバンパー代わりにもなり、何より1個1万円ほどと同じくバイクメーカー純正のパニアと比較しても格安なのが魅力的ですね。
ただ、改良されたキーシステムは蓋の開閉・BOX自体の脱着など使い勝手が良くなりましたが、キー操作にスムースさに欠けるきらいがあります。
使用頻度にもよりますが、動きが渋くなったらキーホールにシリコンスプレー(CRCは埃や砂がつきやすく、プラスティックを侵すので使わない方が無難)と、蓋の内側からロック用のカムパーツにシリコングリスを塗布するとかなり動きが良くなります。
最後に、取付ステーはSEROW250・MT-07共にモトコさんの車種別専用ステーを用いていますが、若干高価な分流石に取付精度がとても良くお勧めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/16 11:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そこにゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
  • 専用のパニアホルダーが必要です。

    専用のパニアホルダーが必要です。

  • 赤丸の3箇所で固定します。

    赤丸の3箇所で固定します。

  • NC750Sで使用しています。

    NC750Sで使用しています。

2018年式 ホンダ NC750S DCTで使用しています。

先にトップケースを購入していて、さらなる容量アップのために追加しました。
追加の際に専用パニアホルダーを利用するために、リアボックスのステーも汎用品から専用フィッティングに交換しました。

わずか21リットルの単純な箱ですが、あるとやっぱり便利です。

やや難点はロック機構があまりスムーズでないことでしょうか。私の場合も取付は蓋を開ける必要がありますが、そういうものだと思えば問題ないです。
キーは別途セイムキーのセットを購入したのでリアボックと同一キーで操作できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/02 11:26
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみぞーさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ZX-14R | フォルツァ(MF15E) )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5

アルミってことなのでもっと華奢なイメージでしたが質実剛健ですな。
この価格ならアルマイト処理して欲しい。
脱着は簡単ですが持ち運び用のベルトを装備して欲しいですね 
自分はホームセンターの1、5mの荷締めベルトで代用しました。
造りがしっかりしているので防水性も期待出来そうです。
蓋裏の四隅がフック状になっていてネットが利用出来そうです。100ショップで物色しましょう。
残念ながら私の-8℃寝袋は入りませんでした。
片側にキャンプテーブル、カセットコンロ、小型の深鍋と蓋が納まりました。まだ蓋裏のスペースに空きがあります。
もう片側にチェア、ランタン、予備カセットボンベ、食器類。まだまだ余裕です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/02 02:27

役に立った

コメント(0)

MSCさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Vストローム650 | Vストローム650 | R1200GS Adventure )

利用車種: Vストローム650

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5

海外製品なので取付けは問題ないレベルですが、使用しているとキズがつきやすいのでクリーナーで適度にケアが必要。また、上下が無段で変えられるのが自分好みに設定できるのが良いが、そのレールがスレでやや汚くなる。まぁ許せるレベルですが改良してほしい。風の流れは二重構造で乱流は感じないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/27 16:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫又さん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

取付時の最大幅はミラー両端より5センチ程度はみ出す程度で済みました。
日常のすりつけに気を遣うことも少なく、満足しています。
鍵穴の精度が低く、刺さりづらい&抜きづらい事がある点と本体の厚みが不足しているのかフルオープン→クローズの際に本体側を軽く歪ませないとならない点が-1。
あとは概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

与忍さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

ネイキッドバイクに箱つけしたらカッコ悪いと言われましたが、実際とっても便利でこれなしでは出かけられないくらいです。収納がほぼないVTR250で使ってますが、ヘルメットも余裕で入りますし、ライジェケもたためばすっぽり入ります。
気がつくと蓋のつなぎ目の金具が錆びてました。ステンレスではなかったみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:05

役に立った

コメント(0)

4ねこさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

34%値引きだったので、購入しました。
値段的には満足で、またホワイトの塗装品質も想定したものよりも綺麗でした。
しかしながら、説明書にも塗装のクレームは受け付けないと記載がありましたが、塗装面の一部に気泡の残りがありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP