K-PIT:ケーピット

ユーザーによる K-PIT:ケーピット のブランド評価

K-PITは【KITACO:キタコ】の補修パーツ専用ブランドです。 各種Oリングやレバーなど純正品同等、もしくはそれ以上の品質を兼ね備えたパーツを多数ラインナップしています。

総合評価: 4.3 /総合評価350件 (詳細インプレ数:322件)
買ってよかった/最高:
168
おおむね期待通り:
84
普通/可もなく不可もない:
52
もう少し/残念:
6
お話にならない:
6

K-PIT:ケーピットの商品のインプレッション (全 322 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

オイルフィルターを交換する度に(私の場合 走行10000km毎)、オイルフィルターカバーを開け閉めします。

1度くらい開け閉めしても、このガスケットからオイル漏れしてくる可能性は低いです。
(今まで、1回の再利用でオイルが染みたことは無いです。)
しかし、2度3度と再利用しますとガスケットからオイル染み出ししてくるようになります。
それくらいですと、少しオイルフィルターカバーボルト4本を均等に優しく増し締めすればオイル染み出しは止まってくれます。

が、4度目以降のガスケットの再利用となりますとガスケットからのオイル染み出しは当たり前ですし、ガスケットカバーボルトを増し締めしてもオイル染み出しは止まりません。

しかも、ガスケットからのオイル染み出しを止めようとしてオイルフィルターカバーボルトを執拗に増し締めした結果、オイルフィルターカバーボルトをネジ切ってしまう惨劇に到ります。到りました。(泣)

増し締め中に、軽くカックンとラチェットが回り、その瞬間オイルフィルターカバーの周りから一斉にオイルがダラダラ溢れてきました。(大泣)

そんなことをしないためにも、オイルフィルターカバーのガスケットは可能な限り頻度高く交換するようにしています。
大体走行20000kmに1回(ガスケットは1回は再利用してます。)

2回再利用(走行40000km)の際(在庫が手元に無かった場合)は、ガスケットの状態を見て芳しくなければ液状ガスケットを少し塗布したりフォローしましたが、基本的には走行20000km毎(2年に1回)はガスケットを新品に交換するようにしています。

写真に写るのは、ガスケット4枚分ですので1枚で走行20000km(2年)ですので、このガスケットの在庫だけで最低でもあと走行80000km(8年) 維持可能な計算となります。

Webikeセールで安かったので、つい買い過ぎしてしまったです。(笑)
買い過ぎてしまっても無駄使いせずに大切に使用させて頂こうと思っています。

保管の際には、この新品のガスケットの上に重量物を置かないように及びこの新品のガスケットを折ってしまわないように気を付けてしまっておきますことをオススメします。

私は部品専用箱にオイルフィルターやリングワッシャーなどの軽量部品と一緒にこのKITACO ガスケットの在庫を保管しています。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 10:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
このKITACO ガスケットは、HONDA CRF250L(MD38)/CBR250R(MC41)専用のガスケットです。
HONDA純正品以外の社外品のガスケットでは、このKITACOのガスケットしかありません。
HONDA純正品のガスケットよりも少し安かったので大人買いしてしまいました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
エンジンオイル交換4回に1回及び、オイルフィルターエレメント交換2回に1回の割合でガスケットを交換するようにしています。

走行20000km毎にこのKITACO ガスケットを1枚消費する計算になります。

ガスケットを新しく交換しますと、オイル漏れやオイル染み出しは全くしなくなります。

【取付は難しかったですか?】
オイルフィルターエレメント交換時に既存のガスケットとこの新しいKITACO ガスケットと交換するだけです。簡単です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
オイルフィルターエレメント交換しても、ガスケットを交換しない時は、その既存の古いガスケットに液状ガスケットを塗布して再使用しています。

一度は液状ガスケットで再使用してから、次に新しいこのKITACO ガスケットに交換するようにしています。

【期待外れだった点はありますか?】
期待外れって云うのは可笑しな話ですが、再使用するとオイル漏れやオイル染み出しの確率が高いです。
(当たり前ですね。すみません。)

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
このKITACO ガスケットを何度でも再使用出来るように、なりませんよね。すみません。

【比較した商品はありますか?】
HONDA純正のガスケットと比べてみました。

このキタコのガスケットと合わせて重ねてみたり、しげしげと細部に渡り観察してみましたが、それぞれの製品の違いがわかりませんでした。

もしかしたら、製造元はHONDA純正品とKITAC製品は同じところかも知れません。私はきっとそうだと思います。

【その他】
私はこのキタコのガスケットを4枚持っていますので、4枚×20000km=80000km走らないと次にこのキタコのガスケットを買う機会がやって来ません。8年後くらい(汗)遠いです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 22:46

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントいただきました。
ありがとうございます。
買い物に使わせていただきます。

サマンサさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

antlionアントライオン: 30101-BK オイルフィラーキャップにはOリングが付属されてないのでこちらの商品を同時に購入しピッタリはまりました。
純正のオイルフィラーについているOリングを利用する事も出来ますが、せかっくなので新品に換えたかったのです。
あとで調べたら純正品のOリングは¥173(税込)なのでコスト的にはすぐれません。
ウェビックで純正部品を注文するには、メール確認の手間がかかるので差額は手間賃といった所ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 20:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
以前は純正品のガスケットも使っていましたが、最近はこのKITACOガスケットを使うことがほとんどです。

ガスケットは基本的には消耗品ですので、いつも複数枚の在庫を持つようにしています。

WebikeでこのKITACOガスケットが今回セール品で安かったので、更にたくさん買ってしまいました。(笑)

【実際に使用してみてどうでしたか?】
このKITACOガスケットも純正のガスケットと同じように、しっかりとエンジンオイルの漏れや染み出しを防止してくれます。

このKITACOガスケットは安心して使える信頼の出来るガスケットです。

【取付は難しかったですか?】
オイルフィルターカバーを閉める際にこのガスケットを挟むだけです。

しかし、偏ったなど変な閉め方をしてしまいますとせっかくの新品のガスケットを潰してしまいオイル漏れやオイル染み出しの原因(失敗)を作ってしまうことにもなりますので、失敗した時は諦めて再度新しいガスケットに交換した方が良いと思います。

【取付のポイントやコツを教えてください】
このKITACOガスケットを装着する際には指先にエンジンオイルを付けてガスケットの両面に塗ってから取り付けますと、次回外す時に滑らかに剥がれますのでガスケットに負担が掛かりにくくもう一回くらいガスケットを再利用をすることが出来ます。
(私はそうやって2回使っています。)

【期待外れだった点はありますか?】
特にありません。
このKITACOガスケットの新品時の使用の時は、エンジンオイルを確実に漏らさない染み出さらない期待を裏切られたことはありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特にありません。

【比較した商品はありますか?】
このKITACOガスケットをHONDA純正のガスケットと比較しましたが、値段も同じくらいですし性能的にもそれぞれの違いや優劣を判断することが出来ませんでした。

【その他】
私は、このKITACOガスケットは基本的に走行20000km毎に交換するようにしています。
写真のとおり、万が一の事態にも備えて複数枚を買って持っておりますが、なかなか減っていくものではありません(笑)

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 13:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントありがとうございます。大切に使わせて頂きます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
私はオイルフィルター交換1回置きにオイルフィルターカバーのガスケットも一緒に交換するようにしています。

2年くらい使っていますとオイルフィルターカバーのガスケットからオイルが染み出してくることがあります。

オイルフィルターカバー用のHONDA純正のガスケットが一番安かったので使っていましたが、Webikeさんで時々HONDA純正5%OFFなので純正品も安いのですが更にWebikeさんではこのKITACOのガスケットの方が5%OFFの純正ガスケットよりも安価になっていました。

走行距離で考えますと20000km毎に1回、期間で考えますと約2年に1回の頻度でしかオイルフィルターカバーのガスケットを交換しない私なのですが、このKITACOガスケットが普段より数十円安いくらいで飛び付かなくても良いのでしょうが、飛び付いてしまった私です(笑)

【実際に使用してみてどうでしたか?】
新品のこのKITACOガスケットに交換して、オイルフィルターカバーを押さえつけながら取付ボルトの4本を指先の力だで“キュっと”締め付けておくだけでエンジンオイルは漏れて来ないようになります。

【取付は難しかったですか?】
オイルフィルター交換のついでに、このKITACOガスケットに交換するだけですので簡単です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
このKITACOガスケットに交換しましたら、しばらくはガスケットからのオイル漏れオイル染み出しがないかを確認するようにしましょう。
オイル漏れしていましても、エンジンのオイルゲージのLOWラインまでエンジン内にオイルが入っていましたら全然大丈夫です。
様子を見ながら、オイルフィルターカバーのボルトを少しずつ締めてガスケットからのオイル漏れやオイル染み出しを止めます。

【期待外れだった点はありますか?】
期待外れって話ではありませんが、私はガスケットにオイルが染み出していたのですが1年間(12000km)そのまま乗ってました。
エンジン内にオイルが有れば大丈夫。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特になし。

【比較した商品はありますか?】
HONDAの純正ガスケットと比較しました。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 09:42

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

5.0/5

★★★★★

前に他社のガスケット買って、適合表に書いてあるのにサイズが一回り大きいという少し痛い目を見まして疑心暗鬼になっておりましたが、やはり前のガスケット使い回しは精神的に良くないのでこちらのガスケットを賭けで買いました。
見事賭けに勝利。どうやらカブ系エンジンのエキゾーストサイズは大体一緒のようです(年式によって違うかもしれないので一概には言えないかもしれません)
値段も安いですし、排気漏れも無さそうです。安心しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/15 13:54

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1100

5.0/5

★★★★★

こういう純正部品の代替品を販売して下さるのは非常に助かります。お値段は純正より若干高価かもしれませんが、注文する面倒が省けます。

キタコさんに感謝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/03 21:39

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1100

5.0/5

★★★★★

社外品のオイルフィルターにはOリングが付属していないものが多いので純正品をわざわざ注文しなくてもいいので助かりました。品質も問題御座いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/03 21:30

役に立った

コメント(0)

JJさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

Dトラッカー250に使用しました。
取り付けはサイズがしっかり合い、装着後約4ヶ月経ちましたが排気漏れもありません。
純正部品のガスケットより安いので、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 09:50

役に立った

コメント(0)

北風さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

エンジンを降ろしたついでにガスケットを交換。
消耗品とはいえ、そんなに頻繁に交換するパーツでもないので、こんな時にしか。

この部分のパーツは熱による初期の膨張収縮があるので必ず慣らし後に増し締めを。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/27 00:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP