EKチェーン:江沼チェーン

ユーザーによる EKチェーン:江沼チェーン のブランド評価

EKチェーンは、今や主流となったシールチェーンを世界で最も早く開発したパイオニアです。軽量化を図り、かつ耐久性をアップ。エンジンの性能を最大限に発揮させる最高品質のモーターサイクルチェーンです。

総合評価: 4.3 /総合評価763件 (詳細インプレ数:732件)
買ってよかった/最高:
140
おおむね期待通り:
112
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
8
お話にならない:
2

EKチェーン:江沼チェーンの商品のインプレッション (全 348 件中 341 - 348 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なおさん(インプレ投稿数: 19件 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
耐久性 3

ミニバイクレーサーに使用しました。
普通に使う上で全く問題はありませんが耐久性は低く感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/15 19:53

役に立った

コメント(0)

監督さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250R | MT-09 トレーサー | MT-09 トレーサー )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

延びない、ということで定評のある江沼のチェーン。
そこそこの値段で見た目が派手な本品を選びました。
取り付けは自分で行いました。

取り付け後2500~3000キロ程度で、初期伸びが目立つようになりました。
私の乗ってるWR250Rは、純正のチェーンがあまり良くないので
それから比べると見違えるような性能に思えます。

ただ、黒い部分はこすれて徐々に落ちていきます。
それが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グロムさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

チェーンの給油に使用しました。
使用感は至って普通ですが十分な性能です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/27 18:08

役に立った

コメント(0)

なまぐんそうさん(インプレ投稿数: 1件 )

リンク数:100L
利用車種: スーパーホークIII CB400D
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
使用感 5
耐久性 5

スクリュージョイントにしたかったので、ゴールド・スチールからの択。
錆に強そうなゴールドを選択しました。
が、写真やパッケージと色合いが違いすぎる。
実際は銅色。新品の10円玉色に近い。ガッカリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/04/04 16:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

リンク数:106L
利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
使用感 5
耐久性 5

他の方のレビューにもありましたが、プレートの穴が小さくてどうやっても入らなかった。
圧入するんでしょうか?何かやり方が、あるのかもしれませんが前回のプレートを再利用できたのでよかったです。

あとは特に問題なくかなり静かになりました!

でも次は江沼チェーンに絶対しないかな、、、。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/03/14 19:29

役に立った

コメント(0)

たにやんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GB250クラブマン )

利用車種: GB250クラブマン

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
耐久性 1

GB250に装着、ほとんど乗らない私ですが、メンテナンスはしておりました。
6年、6000キロ使った時点で切れました。
右折時1速から2速に加速、クラッチミートした時でしたが、その前から違和感があったので、どこかに停めて点検しようと思っていた矢先でした。
こんなに早く切れた原因がわかりません。
低速で絡まなかったからいいようなものの。
クリップ部分は大丈夫でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/02 21:45

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: XR250

2.0/5

★★★★★

現在は使用していませんがXR250に使ってました。

殆どオフメイン走行なのでメンテ性を考慮して
あえてノンシールを選択、確かにズボラに扱えて
良かったのですが、とにかく伸びるチェーンでした

強化タイプとの事ですが何処が強化??って感じです
走行2000Km弱で調整カム限界ギリギリです
もちろん走行毎に洗車注油で一度もサボりメンテなし
2セット使いましたが安かろう悪かろうなので
私の使用用途ではコスパが悪いので現在はシールです。

ノンシールだとやはりピンの摩耗が早いのかなって
感じでスプロケの寿命も縮めてしまう気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 00:08

役に立った

コメント(0)

秀坊さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: VTR250

1.0/5

★★★★★

GP=金メッキの意味だけど、どうみても銅色。錆び難さでメッキチェーンを選ぶ人には、問題無いかも知れないけど、スプロケとセットで見た目を気にする人は、注意が必要。パッケージと色が違い過ぎ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/07 19:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

そらぴーさん 

これを買おうかと思っていたところなので気になってお尋ねします。普通錆止めにグリスが塗りまくってあると思うのですが、それをふき取っても色がだめでしょうか?

秀坊さん 

画像は、グリス拭き取り後です。それに画像で見るよりも、実物は、もっと赤いです。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP