6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

EKチェーン:江沼チェーン

ユーザーによる EKチェーン:江沼チェーン のブランド評価

EKチェーンは、今や主流となったシールチェーンを世界で最も早く開発したパイオニアです。軽量化を図り、かつ耐久性をアップ。エンジンの性能を最大限に発揮させる最高品質のモーターサイクルチェーンです。

総合評価: 4.3 /総合評価761件 (詳細インプレ数:730件)
買ってよかった/最高:
140
おおむね期待通り:
112
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
8
お話にならない:
2

EKチェーン:江沼チェーンの商品のインプレッション (全 241 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バイク貧乏さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: AR80 | GSX750S カタナ | KDX125/SR )

リンク数:116L
利用車種: AR125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

未だレストア中の為現車に取り付けてませんので判りませんが多分大丈夫でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/27 17:50

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

リンク数:110L
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

純正の速攻で錆びる安物チェーンと比べちゃだめですが伸びないですし錆びない!
そして何より格好良い!!色んな人に「良いチェーン付けてるね!」と声をかけられます笑

安物のチェーンってすぐに錆びるし交換サイクルも短いし結局トータルで「損」だと思います。


タイヤやオイルと違って「早々交換しない」パーツなので良いパーツを奢って上げた方が絶対
良いと思います!オススメです!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/25 17:09

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

リンク数:108L
利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

正直自転車のチェーンと変わらない値段なので全く期待せず購入…
結果大満足です!!この値段で日本製!調整方法がパッケージ裏に書かれていて好印象

EKさんユーザー目線ですねぇ…嬉しいよ。
カブはチェーンカバーも付いてますしこのチェーンを早目に交換して
やるのが良いと結論付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/07 20:45

役に立った

コメント(0)

no_name_00022121さん(インプレ投稿数: 49件 )

リンク数:108L
利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

CYCのカラーチェーンから交換しました。
まず感じたのは「押し歩き時の滑らかさ」と「チェーンノイズの軽減」で、
そのおかげか走行時もスーッと加速していく感じになって運転が楽しくなりました。

購入にあたってはEK 520SRX2も候補になりつつも比較結果が圧倒的に優位な本商品(520LMX)に決定しました。
(DID 520VX3も候補でしたが、重量・寿命の点からEK 520SRX2と同等だったためボツしています。)

【比較内容】
比較対象:EK 520LMX / EK 520SRX2
重量(100L):1.39kg / 1.57kg
シール形状:NXリング / QXリング (NXリングはQXリングより耐久性高)
価格(Webike販売価格/税込):¥10,554 / ¥9,971

比較すると価格は少々高いですが、それに見合うだけの「軽量」「長寿命(シール)」という価値があります。
※本商品(520LMX)は「?350cc」までのバイクが対象。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/23 18:26

役に立った

コメント(0)

チュンサンさん(インプレ投稿数: 15件 )

リンク数:110L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

スクリュージョイントタイプは、専用工具なしで取り付け出来るのでとても優秀です!
大型車用になってくると各社カシメタイプになることが多いですが、かゆいところに手が届いてくれます(TRXにて使用)

取り付ける際は、先に新品チェーンの保護グリスを拭き取ってから作業されることをおすすめします(^^)
ネバネバが付いたまま作業すると、清掃が大変になりますので、、(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/08 22:45

役に立った

コメント(0)

Rさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

【使用状況を教えてください】
チェーン交換に
【使ってみていかがでしたか?】
問題なし、安いので手軽に交換できる
あまり伸びにくいと思う
【他商品と比較してどうでしたか?】
安いし、大手メーカーなのでこれにした
【注意すべきポイントを教えてください】
クリップの向きに注意
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/25 13:13

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | X4 | CB400スーパーボルドール )

リンク数:120L
利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 4
  • チェーン 綺麗で見た目も良い

    チェーン 綺麗で見た目も良い

  • チェーンなのに目立つ

    チェーンなのに目立つ

  •  ブラックゴールドなのにカシメ部位はスチール色残念。

     ブラックゴールドなのにカシメ部位はスチール色残念。

CB1300SB SPに使用 サンスターのスプロケット前後と同時交換
純正DIDとの比較 走行距離800kmでスリードチェーン530Zに交換
明らかに回るのが軽い そして静かになった。見た目がもの凄く良くなった
チェーンは安い物から高額な物があるが カスタムを考えればコスパがいいし
見た目の印象がもの凄く変わる。値段は高いが良い商品ですKAWASAKIのH2で純正採用されている。
ただ1点カシメ部分がスチール色なのが残念 ゴールドの金箔を塗って対処予定
CB1300SB 116Lの設定が無いので120Lを切断して使用
最初のグリスがベタベタに付いているので清掃してから付けた方がいい。 耐久性は不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/29 15:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: CBR400RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • 交換直後

    交換直後

  • 整備中も「カッコいいな」って手が止まります

    整備中も「カッコいいな」って手が止まります

90年式のCBR400RR (NC29)に使用。
純正サイズは525でしたが、今時のチェーン性能に期待して520コンバートしました。丁数、リンク数は純正に同じです。

EKのスリードチェーンは初めて見た瞬間から憧れておりました。ドライブチェーンがカッコいいなんて思ったのは初めてで、当時のインパクトは忘れられません。肉抜き加工、面取り加工は「そんなとこにコストかけるのかよ」と半ば呆れるほどですが、とにかくカッコいい。
ブラックとゴールドの組み合わせを選びましたが、これがなかなか、さりげない主張で大変気に入っております。いや、ホントカッコいい。目に入る度にクソデカい笑顔になれます。ISAのスプロケとの相性も問題なく、特に困ることなく装着できました。

交換して直後のバイクの取り回しでまず普段よりスッと車輪が回ることに感動し、確かな軽さを感じました。しかし、慣れとは怖いもので、初めの走り出しこそ違いを感じたものの、すぐ馴染んでしまいました(笑)まぁ525から520のコンバートなんてそんなものでしょう。

現在交換から1万kmほど走りまして、結構飛ばしたりすることもありましたがチェーンの引きしろにはまだまだ余裕があります。ナイトロンのリアサスを延長して組んでいる関係で遊びは多め、チェーンスライダーにはよく当たるようでその部分の塗装は禿げてきてしまいましたがメッキは厚いようで錆の発生はありません。耐久性にも満足です。

数あるドライブチェーンの中でも私が最も魅力を感じているスリードチェーン。確かに他と比べるとかなり高価ですが、まぁそんなに頻繁に交換するものでもないし思い切って購入して総合的にも満足しています。正直コスパで言ったら良いとは言えませんが、愛車に良いものを、と考える方には是非どうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/22 21:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kmgさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】
初心者ライダーの彼女の中古CBR250R。
純正チェーンが固着していたので、車体色に合わせてレッドを選択。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
「メタルレッド!」という感じ。高級感あります。

【使ってみていかがでしたか?】
さすがのEK!初期伸びも少なく音も静か。

【注意すべきポイントを教えてください】
みなさんDIYで苦労されているようですが、
正しい知識と工具で作業して下さい!

【他商品と比較してどうでしたか?】
カラーチェーンで信頼できるのはEKだけなので...

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム
チェーンカッター/カシメツールは必須ですが、
正しく使えば安物で充分です。
私はストレートさんのものを使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/24 16:10

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: GPX750R | TZR250 )

リンク数:110L
利用車種: GPX750R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

530からサイズダウンしましたが、走り始めの前に進んでいる感触の変化に驚きました。すぐに慣れてそれが普通になってしまうのですが、明らかにサイズダウンで加速感は良くなりました。耐久性も、自分の使い方では全く問題ありませんが、長距離ツーリングを頻繁にこなすような使い方なら、もしかしたら530の方が安心かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/21 09:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP