EKチェーン:江沼チェーン

ユーザーによる EKチェーン:江沼チェーン のブランド評価

EKチェーンは、今や主流となったシールチェーンを世界で最も早く開発したパイオニアです。軽量化を図り、かつ耐久性をアップ。エンジンの性能を最大限に発揮させる最高品質のモーターサイクルチェーンです。

総合評価: 4.3 /総合評価763件 (詳細インプレ数:732件)
買ってよかった/最高:
140
おおむね期待通り:
112
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
8
お話にならない:
2

EKチェーン:江沼チェーンの商品のインプレッション (全 251 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

利用車種: KDX125/SR

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

最近、モトクロスコースなどを走る機会が増えてきたので、
思い切ってチェーンのアップグレードをしてみました。

純正からサイズを変えていないので幅は同じですが、
やはり競技用で重量が明らかに軽く両手で持ち比べると明確に違いを感じられるほどでした。
取り付けもクリップなので特殊な工具も必要なく長さがあっていれば
ラジオペンチでクリップを取りつけて交換が完了できます。

取りつけてみて走った感想は
重量が軽くなったことでバイクのスピードのノリがよくなりました。
チェーンほどの金属の塊が軽くなるとパワーを上げなくてもここまで走るようになるのかと
感心しました。

しかし、商品がノンシールなのでこまめなメンテナンスと競技用なので寿命が少し短い
といった気を遣うところがあります。

普段メンテナンスをしている人であればぜひともこの軽さを体感してみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/03 12:43

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ZRX1200 )

利用車種: ZRX1200R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

今までSUNSTAR製のスプロケットとの組み合わせでRKチェーンとDIDチェーンを装着しましたが、EKチェーンとの相性が一番良さそうです。

RKは軽快でアルミスプロケットのライフは30000kmとまずますでしたが、荒くて無骨な質感。
DIDは重量感があってアルミスプロケットがどんどん削れ、最終的に25000kmでチェーンのOリングが破損。

EKは軽快で質感も良くて、いい感じです。装着してから10000kmしか走っていませんが、ライフはかなり期待出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/25 19:09

役に立った

コメント(0)

めがねさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KSR110 | アドレスV125 | MT-09 )

利用車種: 250SB

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

冬場のエンカルにやられて錆が酷くなったので交換のために購入しました。
交換作業自体とても簡単で普段ショップに任せっきりの自分でも30分程で終わりました。素人でも工具さえあれば誰でもできるって点でクリップ式は簡単でいいですね。今回は純正の104Lを買いましたがサイズもぴったりで調整もいりませんでした。当然ですが。
取り付け後軽くツーリングに行きましたが、駆動が滑らかになり、加速時の異音と違和感が無くなりとても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/30 13:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bambooさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: SPORT1000

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

見た目が良くなるうえ走りにスムーズさがでたと思います。消耗品なのでもう少し安ければと思います。たかがチェーンかと思いきや交換して良かったと感じます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/06 09:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VFR800 | トゥデイ | セロー 250 )

利用車種: VFR800

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

以前、ThreeDを使用していましたが、高額なのでランクを落としてこちらを選びました。
シルバー&ゴールドで見た目も最高で高級感があります。


取り付け自体はチェーンツールさえ持っていれば簡単(慣れかな・・・)

新しいチェーンにありがちなグリスべっとりと塗って有り、輝きは皆無。
白く濁った色になっていますので、取り付け後は洗浄から開始し、きれいに拭き取った後に
チェーンオイルを塗布。

更にウェスで磨き上げると本来の輝きが蘇ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/19 17:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: CBR600RR

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

高級品ですが、とにかく綺麗です。こまめに掃除して透明なチェーン油を塗るようにしていると誇張抜きでチェーンが鏡の如く輝きます(笑)。角が丸くウェスに引っ掛からないのもあって、チェーン掃除が億劫な作業からバイクライフの楽しみにランクアップしましたw
肝心のチェーンとしての性能面も、サーキット走行を繰返しても伸びた印象は無く、520サイズでも長持ちしてくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/12 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

INDYさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: アドレス110 | PCX125 | CBR1000RR-R Fireblade SP レースベース車 )

利用車種: ZX-14R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5
  • 06R1DAYTONAカラーなので 黒&ゴールドが冴えます!

    06R1DAYTONAカラーなので 黒&ゴールドが冴えます!

今回は まだ交換していませんが 前回のバイクに装着していたので その時に良さを実感出来ていたので今回も購入しました!
アクセルをオフにした時に特に軽さが実感出来ると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/19 15:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

50歳さん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: CB400スーパーボルドール

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

リヤタイヤ交換(S22)ついでに、スプロケ47丁に、交換。チェーンは
、江沼チェーン ThreeD(スリード)チェーン 525Z 今度は、黒金
フロントー1   リア+3  スピードメーター誤差 約20% メーター80?で、実測64?(笑)
慣れるまで、要注意。。
タイヤは、新品だから、乗り心地抜群。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/04 16:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

シールチェーンにするかノンシールチェーンにするか悩んで結局のところ125ccならノンシールの方が抵抗は少なそうなのと値段で決めました
伸びやすい(ピンが痩せやすい)と聞きますが特にそんなことも無く、初期のグリスを全部落としてからレイキッシュやグレサージュを施工する事でとても軽く回るようになります
クリップタイプの420は交換が容易で値段も安いので消耗品と割り切ってどんどん交換出来るところが強みの一つでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/06 14:35

役に立った

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: Z900RS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

このようにピン・プレートの一つ一つまで肉抜き、面取り、されたチェーンは他にないのではないでしょうか。
比較対象がありませんが120Lで1998gでした。
新車装着のチェーンが同じチェーンで、16000km現在まで2回程チェーン調整しただけでほとんど摩耗していません。
軽量化とのトレードオフではなく耐久性もあります。
セールだったのでそろそろ交換時期かと思い購入したが、まだまだ持ちそう。
しかし、シルバーモデルだとメンテナンスしていても湿気が高いと薄く発錆していたので見た目以外の理由でもカラーモデルを選択した方が良いだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/02 18:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP