EFFEX:エフェックス

ユーザーによる EFFEX:エフェックス のブランド評価

「ゲルザブ」や「イージーフィットバー」などのベストセラー商品を生み出す『EFFEX』。カスタムをしてみたいけど、どんなパーツをつけたらいいか分からない、ツーリングに便利な商品がないかなぁ。そんな悩みをお持ちの方は是非一度ご覧下さい!

総合評価: 4 /総合評価680件 (詳細インプレ数:654件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
206
普通/可もなく不可もない:
69
もう少し/残念:
20
お話にならない:
12

EFFEX:エフェックスの商品のインプレッション (全 654 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぽすともさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z900 (2017-) | グロム | YZF-R7 )

利用車種: XSR900

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

XSR900に取り付けました。純正ハンドルの開き具合が自分のポジションに合わず、乗り始め直後から手首の疲労に悩まされておりました。この商品は純正ハンドルよりも2度絞りを入れてあるとの事だったので購入してみました。
結果、素直なポジションになり大満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/19 17:04

役に立った

コメント(0)

SHINYAさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR400 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

SR500のレプリカハンドルに必要なワイヤー類がセットになってるのでワイヤー選んだりする手間も省けてラク!買い足すとすればブレーキフルードだけですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/21 17:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

服部28さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: スーパーシェルパ | スーパーカブ50 | 150EXC )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

純正ハンドルは肘を張って乗る感じで長距離には不向きでしたが、変更後はとても快適です。色もブラックにしたので引き締まった感じが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/19 13:01

役に立った

コメント(0)

ケイパンさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | 125DUKE )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5
  • ブルーでバッチリきまりました!

    ブルーでバッチリきまりました!

ZRX1200DAEGに取り付けてます。
ダエグがそんなに振動があった訳ではなかったのですが、見た目で取り付けました。
でもなんとなく振動が少なくなったような?感じです。
高速道路でも走って来ましたが、いい感じでしたよ
動画アップしてます。ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=kqYcObXLeO4

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/15 20:27

役に立った

コメント(0)

ウィルシュ コーギーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: バンディット1250 | アドレス125 )

利用車種: バンディット1250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

手が小さく指が短いので曲がり形状に拘って購入し取付け、数千q走行しています。
曲がりの形状が期待していた通りで、クラッチ・ブレーキとも操作性が快適でクイックで走行しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/22 20:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tacoyaki riderさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z900RS | ZX-4RR )

利用車種: Z900RS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 5
  • 左イージーフィットプラス、右ノーマル

    左イージーフィットプラス、右ノーマル

Z900RSのノーマルハンドルが結構幅が広く、身長170cmの私には少し遠く感じられたのと、30分以上乗っていると手が痺れてくるのも有りましたので、まずカスタムの基本と言うかバーハンドルは安いと言うのも有り色々探した結果、エフェックスさんのイージーフィットプラスに決めました。取付はスイッチ類固定の穴も開いており、割とスムーズに交換出来ました。但し、ハンドルバーエンドが純正の物はハンドルに直接ボルト止めするタイプなので交換が必要です。アルミバーを選んだので内径φ14.6用のバーエンドが必要なので注意が必要です。振動防止にウエイトが付いた物や、重さも色々ありましたが私はまず軽さにこだわりアクティブさんの軽くて安いパーツを付けましたが別に振動は気にならない程度だったので良かったです。
交換後、乗ってみるとチョード良い距離と高さになりましたが、まだ前ほどでは無いのですが手が痺れます。細かい角度の調整をすれば良いのかもしれません。インジケーターがレーザー加工されているのでまた微調整をしたいと思います。
ちなみにBEETさんのテーパーハンドル(黒色)もほぼ同時に購入したのですが今のハンドルが気に入って、まだ箱に入ったままになってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 20:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッコイさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: WR250X | セロー 250 | スーパーカブ110 )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • タンク側はベルトがあまります

    タンク側はベルトがあまります

MT-07に取付
850キロを1日で走りましたが、尻痛は皆無でした。
純正のコンフォートシートが役立たずだったことを考えれば
お値段以上のものが感じられます。
ただしタンク側取付のマジックベルト部分がMT-07では使えず
縛って取付てあります。今のところ不具合は特にないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/15 17:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

teruさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

以前からハンドルバーウエイトはEFFEXを使っています。
信頼のブランドですね。
ただ、Oリングの外径が大きすぎて、付属の1mm小さいものに交換して取り付けました。
スチールハンドル用なので最初から小さいOリングをつけて出荷して欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/25 21:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0
使用感 4
形状 5

以前までは、グリップエンドのウエイトを装着していましたが、このBIGを装着して、ハンドルの振動が幾分軽減されたような気がします。
もう少し重くてもいいかも…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/10 13:34

役に立った

コメント(0)

SLやまぐち号さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: PCX125 | CB400F (2013-) )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • ケーブル・ワイヤー類はそのまま。

    ケーブル・ワイヤー類はそのまま。

  • 純正に比べ絞ってるので手前に。

    純正に比べ絞ってるので手前に。

NC700/750S用ですが、CB400F(NC47)に取り付けました。
CB400Fの純正ハンドルは妙に幅が広く(719mm)で、絞り(20度)が浅く気に入らなかった。
極端に数値が違うと、ケーブル・ワイヤー類が届かなくなるので、近い数値のモノをイロイロ物色。
このハンドル(幅689mm 絞り25度)に行き着きました。
同じ本田車、スイッチBOXとかも共通で、既に穴開け済みで位置も合うだろうと。

しかし実際に仮組みしてみると、両スイッチBOXの穴は合いませんでした。
ドリルで穴を開けて、本組みしました。

理想のポジションに近付き、楽チンな乗車姿勢になりましたし、肘が張らなくなったのでミラーが見易くなりました。
ただ、純正のハンドルウエイト(片側約450g)の代わりに、135gのモノを入れましたが、若干振動が増えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/25 20:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP