KYK:古河薬品工業

ユーザーによる KYK:古河薬品工業 のブランド評価

自動車用ケミカル製品を基本とした様々な化学製品を取り扱っています。高品質、高性能な化学製品を取り扱うブランドです。

総合評価: 4.5 /総合評価51件 (詳細インプレ数:49件)
買ってよかった/最高:
27
おおむね期待通り:
18
普通/可もなく不可もない:
4
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

KYK:古河薬品工業の商品のインプレッション (全 49 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

3.0/5

★★★★★

普段クーラント液は容易く減ることはないのですが、私は季節の変わり目には少しずつ補充するようにしています。
今までは、純正のクーラント液を使用していましたが、このエルコンのクーラント補充液400Gが量当たり、純正品の1/10程度のお値段と格安でしたので、このウェビックさんで2本購入しました。

私はHONDAのCRF250Lと云うバイクに乗っております。
ご察しのとおりオフロードバイクですので、それなりに山で転倒しております。

そんなこともあり、普段から諸点検はもちろんクーラント液の量も確認するようにしています。
いくらよく転倒するからと云っても、ラジエターのリザーバータンクのキャップは塞がっている訳ですので転倒の度にクーラント液が容易く漏れる訳ではありません。
しかし、リザーバータンク側に転倒した場合にはクーラント液が少し漏れて路面が濡れていることがしはしばあります。

あくまでもラジエターのリザーバータンクの液量ですので、規定の位置よりもクーラント液位が低くなっても直ぐにはバイクの走行に支障が出ることはありません。

しかし、そんな場合には帰宅しましたらクーラント液が減ってしまった分は、忘れないうちにちゃんと補充しておくことをお勧め致します。

そんな時の為に買い置きしておくには、このエルコンのクーラント補充液400Gがお値段と容量的にも丁度良いサイズの製品なのです。

また、このエルコンのクーラント補充液400Gは近所のスーパー内のカー用品売場はもちろん、近郊のDIY店でも定番陳列されている商品ですのでとても手に入れ易いです。
多分、みなさまのお住まいになられている近郊のDIY店やカー用品売場でも同じようにこのエルコンのクーラント補充液400Gが安価で販売されていると思います。

私はこのエルコンのクーラント補充液400G 2本をこのウェビックさんにて購入しました。(1本175円)

近郊のスーパー内のカー用品売場では1本153円(税込)で売っていますが、インプレッションで貰えるであろうポイント次第ではウェビックさんで買った方が得になると考えてウェビックさんで買ってみた訳です。

実際のところ、まだインプレッションのポイントを貰っていませんのでどちらで購入するのが損か得かわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/20 08:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

Webikeさんでこのお値段程度の製品のインプレッションでは、以前のようにポイントが貰えないので、近郊のスーパー内のカー用品売場が安いです。1本153円(税込)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

昔からあるバッテリー補充液の定番商品ですので、安心して使用できます。1Lや2Lの補充液もありますが、このサイズが使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/30 15:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

私のバイクのオイル量は3.3リットル。
このオイルジョッキですと1リットルを3回注ぎ足した後の、0.3リットルを計量するのが簡単です。
使い終わった後の掃除はパークリを大量に噴霧して、濯ぎ洗い。
逆さに放置で終了です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/27 08:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

1Lで約850円と格安なDOT4のフルードですが、全く問題なく使えます。

フロントをディスク化したSR400やダブルディスク+油圧クラッチのリッターSSなどで使っていますが
使用感や質感はホンダやヤマハの純正フルードと全く差がありません。DOT規格準拠なので当然ですが。

正直フロントのみのシングルディスク車1台だけなら大半を余らせてしまいますが、ダブルディスクで
油圧クラッチも加わるとなると整備のときに結構な量を消費するので、1Lで丁度いいくらいに感じます。
それでもそれなりに余りますけど、不足するよりはよっぽどマシ(←ここ大事)。
余っても蓋がしっかり閉じられるので冷暗所で2?3年は保管できます。実際保管しながら使っています。

難を言えば1L缶が大きくて扱いにくいことくらい。スポイトを使うか、別の少量容器に移し替えて使った
方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/07 12:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
オートバイのブレーキメンテナンス時に。
我が家のほとんどのバイクのフルードはコチラの商品を使用しています。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
他社製のフルードより透明度が高く(って言うかほとんど透明)古いフルードからの交換時には「新しいブレーキフルードに交換した感」が高く価格も安い、何度もリピート購入しているのでイメージ通りの商品です。
【使ってみていかがでしたか?】
メーカーのホームページで特徴として
「◯JIS規格及び米国連邦規格以上の高沸点を有し、厳しい条件下でも高性能を長期間保ちます。
◯ブレーキ系統に使用されている金属パーツに対して発錆・腐食が起きにくく、ラバーパーツに対しても膨潤・軟化・硬化等の悪影響がありません。」
と記載されています。
私の場合、ミニバイクでのレースもどき(若い頃、レベルは低い・・)や山遊び、街乗り?ツーリング等でビックバイクやデュアルパーパス、ミニバイク等に使用していましたが、この商品が原因のトラブルは全く無く安心して使用していました(現在も使用しています)。
街乗りバイクでも1年に1回は交換しているので「性能維持性」は良く分かりません、少なくとも現在に至るまで性能低下を感じたことはありません。
【注意すべきポイントを教えてください】
一部の高級ブレーキフルードを覗いて「湿気」は大敵です、湿度の高い所での作業や保管は避けてください。
フルードの問題ではありませんが、ブレーキトラブルは最悪の状況を招くので交換時のエア噛みや圧漏れ等を起こさないようにしっかり整備してください。
【他商品と比較してどうでしたか?】
上にも書きましたが、バイクメーカ純正品が薄く黄ばんでいるのに対して「めっちゃ透明!」古いフルードから交換した時のスッキリ感はたまりません。
めちゃめちゃリーズナブル、高級なフルードの中には赤や青のキレイなフルードもありますが、その手の商品の価格で本商品を何倍もの量を購入できます。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【一緒に購入するべきアイテム】
様々なSNSや動画でフルード交換のやり方が紹介されていますので、そちらを見て必要な道具を揃えましょう。
【メーカーへの意見・要望】
個人的になんの文句もありません、これからも末永くリーズナブルにラインナップ継続をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/12 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

初心者Bさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

補充用にいつもお世話になっています。
いつもはホームセンターで買っていますが、ウェビックさんのほうが格段にやすかったので購入しました。
いつも思うのが注ぎにくいですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/14 18:56

役に立った

コメント(0)

wre23さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRM250AR | SR500 | CBR250RR )

5.0/5

★★★★★

2Lの容量があるので、NSRとCBRの2台を交換しても余裕で余ります。
2台×2回分ほどあります。
昔からこれを使用していますが、特にトラブルはありません。
コストパフォーマンス最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/04 22:00

役に立った

コメント(0)

pmkrs369さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

他にバイクメーカー、チューンメーカーの商品がありましたが、コスト性を狙ってKYK性にしました。PCX125でそろそろ3年経ちますので、交換しようかと。残りは、車で使用する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/07 20:47

役に立った

コメント(0)

赫夜さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

メンテナンス後の手の汚れを素早く、綺麗に落としたかった為に購入しました。前までは食器用洗剤で洗っていたのですが、なかなか汚れが綺麗にならないのと、使用後肌ががさがさになるのに悩まされていました。実際に使ってみると素早く綺麗に洗えて、肌もがさがさにはならなくて驚きました。ただ容量が大きすぎる為に置き場に困りました、350か500mlぐらいのボトルが欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/07 19:15

役に立った

コメント(0)

MSSHさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KDX125/SR | KLX250 | NSR50 )

利用車種: マジェスティ250(SG03J)

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

私はエンジンオイルや冷却水、フルードなどの油脂類は定期的に交換するタイプなので安価なのがいいですね。
ちなみに、ビックスクーターの注ぎ口が奥にあるので、直接注ぐための簡単なジャバラホース等が附属されてたら最高だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/05 15:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP