BIKERS:バイカーズ

ユーザーによる BIKERS:バイカーズ のブランド評価

グローバルモデルの生産地、タイの大手アフターパーツブランド「BIKERS:バイカーズ」。高精度のCNC切削によって生み出される美しい製品と、彩り豊富で鮮やかなアルマイトの仕上げは見る者を惹きつけるだけでなく乗り手の所有感や満足感をも満たす。

総合評価: 4.3 /総合評価176件 (詳細インプレ数:168件)
買ってよかった/最高:
3
おおむね期待通り:
3
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

BIKERS:バイカーズの商品のインプレッション (全 168 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まちぞーさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: ADV150 | ZX-25R )

利用車種: ニンジャ 250 ABS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルのままでも不満はないのですが、取り付けも簡単で、ハンドルまわりのいいアクセントになります。ちょっとしたモノですが、存在感は抜群で、気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/25 11:21

役に立った

コメント(0)

天凱凰さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CBR400R (2013-) | CBR650R )

利用車種: CBR400R(-1987)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

BIKERS製の同じタイプのブレーキレバーと一緒に取り付けました。

前にこの商品と同じ位の価格の社外レバーを取り付けた時、バリがひどく取り付けに苦戦した経験があるんですがBIKERS製のレバーは品質が良く、無加工で取り付ける事ができました。

位置を6段階に調節できるので指が短い自分にも丁度良い位置に合わせる事ができました。

見た目もカッコいいのでドレスアップにオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/12 01:41

役に立った

コメント(0)

天凱凰さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CBR400R (2013-) | CBR650R )

利用車種: CBR400R(-1987)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ハンドル周りのパーツをBIKERSで揃える為にに取り付けました。

自分は指が短いので純正のレバーが遠くに感じていましたがこのレバーは位置を6段階に調節できるので自分の握り安い位置に調節する事ができました。

質感も良く形状も独自でカッコいいのでドレスアップにもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/12 01:25

役に立った

コメント(0)

天凱凰さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CBR400R (2013-) | CBR650R )

利用車種: CBR400R(-1987)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CBR500R用のパーツですがCBR400Rに問題なく取り付けできます。
前に取り付けたBIKERS製のリアアクスルスライダーが気に入ったのでフロントにも取り付ける事にしました。

取り付けに関してですがアクスルシャフトごと交換になるのでフロントスタンドが必要になります。
自分はフロントスタンドを持っていなかったので近くのバイク屋で取り付けてもらいました。簡単な作業なので工賃もそれほどかかりませんでした。

スライダーが大きめなのでかなり目立ちます。
フロント周りのドレスアップにオススメです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/12 01:06

役に立った

コメント(0)

天凱凰さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CBR400R (2013-) | CBR650R )

利用車種: CBR400R(-1987)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

CBR500R用のパーツですが2016年式のCBR400Rに問題無く取り付けました。

キズ、ダコンなど一切なく高品質な商品です。
色合いの違いも他のパーツと比べてみましたが殆どありませんでした。

取り付けに関してですがチェーンの張り調節用のダブルナットを外して純正のパーツと交換するだけなので簡単なのですがパーツを取り付けてしまうと工具を使うスペースが無くなりナットを絞める事ができなくなります。
そこで対策としてパーツとナットの間にカラーを噛ませてナットの位置を工具が使える位置に調製しました。

スタンドフックとして使った事が無いのでわかりませんが形状がカッコいいのでドレスアップに最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/12 00:45

役に立った

コメント(3)

天凱凰さん 

自分が購入した時は左右セットでしたよ!

なないろさん 

それはいいですねー!
一応問い合わせたら、
【品番:K0168-GRN】【品番:K0159-GRN】ともに入り数1個の商品となる為、左右で装着される場合は2個ご注文下さい。
ってきたんでめっちゃ迷ってます(´・ω・`)
レスありがとうございます。

天凱凰さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CBR400R (2013-) | CBR650R )

利用車種: CBR400R(-1987)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

ハンドル周りをBIKERSで揃える為に取り付けました。
質感、色合い、形状も良いのでドレスアップに最適です。
取り付けも簡単なのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/11 23:00

役に立った

コメント(0)

天凱凰さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CBR400R (2013-) | CBR650R )

利用車種: CBR400R(-1987)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ハンドル周りのパーツをレッドで揃えたいと思い取り付けました。質感、色合い共に良くドレスアップに最適なパーツです。
ハンドル周りをBIKERSで揃えてみたくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/11 22:43

役に立った

コメント(0)

天凱凰さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CBR400R (2013-) | CBR650R )

利用車種: CBR400R(-1987)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リア周りのドレスアップに購入しました。

取り付けに関してですがアクスルシャフトごと交換になるので少し大変ですがスタンドと工具があれば素人でも簡単にできました。

スライダーが大きめなのでかなり目立ちます。質感もいいのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/10 20:13

役に立った

コメント(2)

ゆうさん 

こんにちは!
こちらのアクスルスライダーはCBR400R対応のやつを購入して取り付けた感じですか?

天凱凰さん 

BikersのCBR400R対応のリアアクスルスライダーです。

天凱凰さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CBR400R (2013-) | CBR650R )

利用車種: CBR400R(-1987)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

BIKERS製のリアアクスルスライダーと一緒に取り付けました。
リアアクスルスライダーだけだと隙間ができてしまうのでこのパーツを一緒に取り付けることをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/10 20:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sure'Tさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: PCX125

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4
  • 右側(フロントブレーキ側)

    右側(フロントブレーキ側)

  • 左側(リアブレーキ側)

    左側(リアブレーキ側)

PCX(JF56 パールダークアッシュブルー)にチタン色のレバーを取り付けました。
ボディカラーが渋めなのでレバーも渋めの色と思いチタンを選択し、落ち着いた感じでとても気に入っています。

品質・質感・形状に関しては、個人的にはほぼ満足です。
なお、商品ページに掲載されている写真と実物は別物ですので、写真の形状と同じ物を欲しいと思っている人は注意が必要です。

レバーの長さは純正よりも短くショートタイプです。
また握る部分は左右同じ長さなのですが、実際車両に取り付けると右側が若干短くなります。(私の場合、レバーに指を三本しかかけないので丁度良いです)

他の方のレビューにもありますが、左側レバーの調整は6(一番遠い位置)にしておかないと、めいいっぱい握った際にグリップについてしまうので、調整式の意味が無いのが正直なところです。
右側に関しては特に問題ありませんでした。

取り付けに関しては、完全にボルトオンです。
左側(リア側)は、ブレーキワイヤの調整ネジを完全に緩めた状態にした方が作業しやすいです。
左右共にスイッチのポッチを折らないように気を付けてください。

参考までに、私はリア側(左側)にアディオのブレーキストッパーを付けていますが、干渉することなく取り付け可能で、また動作も問題ありませんでした。
ただし、ブレーキストッパーをはめる時に多少コツが必要で、少し広げないと入らないです。

最後一言、5,000円でお釣りがくる値段なのに、とても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/19 01:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP